【最新】VRChat推奨PCスペックと注意点【オススメ5選】

VRゴーグル、VRヘッドセットガジェット

この記事は下記の悩みや疑問を持つ人にオススメです。

  • VRChatの推奨PCスペックは?
  • VRChatにオススメのPCを知りたい
  • VRChatはノートPCへ対応?

はじめまして。ブログ運営と動画投稿をしているちゃすくです。

ちゃすく(cHask)

ブログ運営者のちゃすくです。
YouTubeは登録者3万人、総再生回数は2000万回超え。
ブログは月間13万PV達成!インフルエンサー向けのお悩み相談もしてます。
お仕事依頼はこちら

ちゃすく(cHask)をフォローする

結論だけ先に言うと、VRChatは下表の様なPCであれば余裕を持ってプレイでき、Meta QuestならPCがなくてもVRChatへ参加できます。

PCモデル名G-Tune PM-B G-GEAR GA5A-C221/BLEVEL-M06M-124-RBX
G-GEAR GA7J-C230/BG-Tune HP-ZVRChat推奨スペック
OSWindows 11Windows 11Windows 11Windows 11Windows 11Windows 10、11
CPUIntel Core i5-11400AMD Ryzen 5 5500Intel Core i5-12400Intel Core i7-13700FIntel Core i7-13700KFIntel i5-6500以上
AMD Ryzen 5 1600以上
グラフィックスGeForce GTX 1650GeForce RTX 3060GeForce RTX 3060GeForce RTX 3080GeForce RTX 4080NVIDIA GeForce GTX 1060以上
AMD Radeon RX 580以上
メモリ16GB16GB16GB16GB32GB8GB以上
ストレージSSD:512GBSSD:500GBSSD:500GBSSD:1TBSSD:1TB
HDD:4TB
(記載なし)
公式サイトマウス公式サイトTSUKUMO公式サイトパソコン工房公式サイトTSUKUMO公式サイトマウス公式サイト
スポンサーリンク

VRChatの推奨PCスペックと注意点

VRChatをプレイする際に必要な最低スペックと推奨スペックは下表の通りです。

VRChat最低スペックVRChat推奨スペック
OSWindows 8.1、Windows 10Windows 10、11
CPUIntel i5-4590以上
AMD FX-8350以上
Intel i5-6500以上
AMD Ryzen 5 1600以上
グラフィックスNVIDIA GeForce GTX 970以上
AMD Radeon R9 290以上
NVIDIA GeForce GTX 1060以上
AMD Radeon RX 580以上
メモリ4GB以上8GB以上

VRChatの推奨スペックは上表の通りですが、プレイ時にいくつかの注意点があるので詳しく解説します。

注意点1:ノートPCでVRChatを動かすのは難しい

VRChatはGeForce GTX 970以上を搭載したPCが最低条件なので、一般的なノートPCではまともに遊べません。

PCスペックも大事:ちゃすろぐ

そのため、VRChatをプレイする場合は最低でも12万円以上のゲーミングPCか、Meta Questがオススメです。

マウスコンピューターパソコン工房などであれば、家電量販店よりも安い価格でゲーミングPCを買えるので検討してください。

引用元:https://www.mouse-jp.co.jp/
出典元:https://www.mouse-jp.co.jp/

注意点2:VRChatにスマホ版は無い

Google検索の候補に「VRChat スマホスペック」や「VRChat スマホ 始め方」などありますが、VRChatのスマホ版はありません。

ただし、VRChatにはPC版とMeta Quest版の2種があり、具体的な違いは下記の通りです。

VRChatのバージョン特徴
PC版VRChat特徴:VRChatの全機能が使える。VRヘッドセット無しでも遊べる。
VRヘッドセットがあればもっと楽しい。Meta QuestをVRヘッドセットに使える。
Meta Quest版VRChat特徴:Meta Questにインストール済み。PCがなくてもMeta Quest単体で遊べる。
PC版なら行けるワールドへ行けないこともある。

Meta QuestのみでもVRChatをプレイできるので、PCを用意する前にMeta Questを用意する方法もオススメです。

注意点3:VRヘッドセット使用時はPCスペックが必要

VRChatには「デスクトップモード」と「VRモード」の2種類があり、VRヘッドセットを使う場合はVRモードになります。

VRゴーグル、VRヘッドセット

一応、VRChatの推奨スペックは下表でしたが、VRモードの場合は最低でもグラフィックスへ「NVIDIA GeForce RTX 3060」以上を搭載したPCが必要です。

VRChat最低スペックVRChat推奨スペック
OSWindows 8.1、Windows 10Windows 10、11
CPUIntel i5-4590以上
AMD FX-8350以上
Intel i5-6500以上
AMD Ryzen 5 1600以上
グラフィックスNVIDIA GeForce GTX 970以上
AMD Radeon R9 290以上
NVIDIA GeForce GTX 1060以上
AMD Radeon RX 580以上
メモリ4GB以上8GB以上

具体的な価格だと、マウスコンピューターのゲーミングPCシリーズ「G-Tune」で最低でも15万円以上のモデルが必要です。

そのため、VRモードで遊びたい場合は推奨スペックよりも余裕のあるゲーミングPCを選んでください。

スポンサーリンク

VRChatにオススメのゲーミングPC5選

ここからはVRChatにオススメのゲーミングPCを紹介します。

マウスコンピューター G-Tune PM-B

VRChatにオススメのゲーミングPC1つ目はマウスコンピューターの「G-Tune PM-B」です。

マウスコンピューター G-Tune
出典元:マウスコンピューター

G-Tune PM-Bの価格は139,800円であり、具体的なPCスペックは下表になります。

G-Tune PM-B VRChat推奨スペック
OSWindows 11Windows 10、11
CPUIntel Core i5-11400Intel i5-6500以上
AMD Ryzen 5 1600以上
グラフィックスGeForce GTX 1650NVIDIA GeForce GTX 1060以上
AMD Radeon RX 580以上
メモリ16GB8GB以上
ストレージSSD:512GB(記載なし)

グラフィックスへGTX 1650を搭載しているので、VRChatのデスクトップモードであれば十分プレイできます。

CPUとメモリも推奨スペックを上回っており、グラフィックスをGeForce RTX 3060へ交換すればVRモードのプレイも可能です。

TSUKUMO G-GEAR GA5A-C221/B

VRChatにオススメのゲーミングPC2つ目はTSUKUMOの「G-GEAR GA5A-C221/B」です。

出典元:TSUKUMO

G-GEAR GA5A-C221/Bの価格は155,900円であり、具体的なPCスペックは下表になります。

G-GEAR GA5A-C221/BVRChat推奨スペック
OSWindows 11Windows 10、11
CPUAMD Ryzen 5 5500Intel i5-6500以上
AMD Ryzen 5 1600以上
グラフィックスGeForce RTX 3060NVIDIA GeForce GTX 1060以上
AMD Radeon RX 580以上
メモリ16GB8GB以上
ストレージSSD:500GB(記載なし)

GA5A-C221/BはグラフィックスへRTX3060を搭載したミドルレンジクラスのゲーミングPCです。

CPUにも最新の6コア12スレッドを使っており、VRChatやFPS、マイニングにも使える万能なスペックになっています。

パソコン工房 LEVEL-M06M-124-RBX

VRChatにオススメのゲーミングPC3つ目はパソコン工房の「LEVEL-M06M-124-RBX」です。

パソコン工房:ゲーミングPC
出典元:パソコン工房

LEVEL-M06M-124-RBXの価格は149,800円であり、具体的なPCスペックは下表になります。

LEVEL-M06M-124-RBXVRChat推奨スペック
OSWindows 11Windows 10、11
CPUIntel Core i5-12400Intel i5-6500以上
AMD Ryzen 5 1600 equivalent以上
グラフィックスGeForce RTX 3060NVIDIA GeForce GTX 1060以上
AMD Radeon RX 580以上
メモリ16GB8GB以上
ストレージSSD:500GB(記載なし)

先ほどのGA5A-C221/Bと同じ様にRTX3060を搭載したミドルレンジモデルであり、VRChatやBeat Saberを遊べるスペックがあります。

15万円以内のゲーミングPCではコストパフォーマンスが非常に高く、VRChat推奨スペックを余裕で上回っているのでオススメです。

TSUKUMO G-GEAR GA7J-C230/B

VRChatにオススメのゲーミングPC4つ目はTSUKUMOの「G-GEAR GA7J-C230/B」です。

TSUKUMO:G-GEAR
出典元:TSUKUMO

G-GEAR GA7J-C230/Bの価格は295,250円であり、具体的なPCスペックは下表になります。

G-GEAR GA7J-C230/BVRChat推奨スペック
OSWindows 11Windows 10、11
CPUIntel Core i7-13700FIntel i5-6500以上
AMD Ryzen 5 1600 equivalent以上
グラフィックスGeForce RTX 3080NVIDIA GeForce GTX 1060以上
AMD Radeon RX 580以上
メモリ16GB8GB以上
ストレージSSD:1TB(記載なし)

GA7J-C230/BはCPUにIntel最新のCorei7を搭載し、グラフィックスにはRTX3060より高性能なRTX 3080を使っています。

VRChatで一定の人数が集まっても処理できるスペックを持っているので、誰かと一緒にプレイしたい時はオススメです。

TSKUMO G-GEAR GA7J-C230/B

マウスコンピューター G-Tune HP-Z

VRChatにオススメのゲーミングPC5つ目はマウスコンピューターの「G-Tune HP-Z」です。

マウスコンピューター:ゲーミングPC
出典元:マウスコンピューター

G-Tune HP-Zの価格は479,800円であり、具体的なPCスペックは下表になります。

G-Tune HP-ZVRChat推奨スペック
OSWindows 11Windows 10、11
CPUIntel Core i7-13700KFIntel i5-6500以上
AMD Ryzen 5 1600 equivalent以上
グラフィックスGeForce RTX 4080NVIDIA GeForce GTX 1060以上
AMD Radeon RX 580以上
メモリ32GB8GB以上
ストレージSSD:1TB
HDD:4TB
(記載なし)

グラフィックスへ単体価格約30万円の「RTX 4080」を搭載しており、VRモードのVRChatで大人数が居ても快適にプレイできるスペックです。

また、CPUもIntel最新のCorei7、メモリとストレージも大容量なので、VRChatより重たいVRゲームにもオススメです。

スポンサーリンク

ゲーミング・クリエイターPCのセール情報まとめ

タイトルとURLをコピーしました