この記事は下記の疑問や悩みを持つ方にオススメです。
- 壱百満天原サロメのPCスペックはどれくらい?
- Vtuber活動で必要なPCスペックを知りたい!
- 人気Vtuberが使っているPCモデルを教えてほしい
はじめまして。ブログ運営とYouTubeへの動画投稿をしている「ちゃすく」です。

今、大人気のVtuber「壱百満天原サロメ」さんのPCスペックが気になったので、ゲーム配信の様子からPCスペックを推測して解説していきます。

ブログと動画投稿やってます。
アカウントの詳細はこちら!
*ブログのアイキャッチ(サムネイル)はCanvaを使っています。
壱百満天原サロメのPCスペックはどれくらい?
壱百満天原サロメさんのPCスペックはバイオハザード7 やグランド・セフト・オートVのゲーム配信で少しカクツク時があるくらいです。

ちなみに、バイオハザード7とグランド・セフト・オートVの最低動作環境と推奨動作環境は下表の通りです。
バイオハザード7 | 最低動作環境 | 推奨動作環境 |
OS | Windows 7/8/10 64bit | Windows 7/8/10 64bit |
CPU | Intel Core i5-4460 | Intel Core i7-3770 |
メモリ(RAM) | 8GB以上 | 8GB以上 |
GPU | NVIDIA GeForce GTX 760 AMD Radeon R7 260x | NVIDIA GeForce GTX 1060 |
HDD空き容量 | 24GB以上 | 24GB以上 |
グランド・セフト・オートV | 最低動作環境 | 推奨動作環境 |
OS | Windows7/8/10 64bit | Windows7/8/10 64bit |
CPU | Intel Core2Quad Q6600 | Intel Core i5-3470 |
メモリ(RAM) | 4GB以上 | 8GB以上 |
GPU | Geforce 9800GT | Geforce GTX660 |
HDD空き容量 | 72GB以上 | 72GB以上 |
壱百満天原サロメさんの場合はVtuberモデルを動かしながら1080pのライブ配信をしているため、推奨動作環境は余裕で超えています。
また、壱百満天原サロメさんはApex民であり、本人が使っているPCは「まあまあ良いPC」と言っています。
そのため、CPUは「Core i5 or i7シリーズ(10世代以降)」、GPUは「Geforce GTX3060」以上を搭載していると思います。

おそらくグラセフ配信でカクカク
してたのはゲーム設定の問題かな?
先日、記事にした「にじさんじゲーミングPCスペック一覧」でも同スペックのVtuberがいたので、壱百満天原サロメさんも同じくらいだと考えています。
壱百満天原サロメと同スペックPCオススメモデル
それでは、壱百満天原サロメさんが使用しているPCと似たモデルを紹介していきます。
【マウスコンピューター】G-Tune HM-B
1つ目のオススメモデルはマウスコンピューターのG-Tune HM-Bです。

OS | Windows 11 Home |
CPU | インテル Core i5-11400F |
GPU | GeForce GRX 3060 |
メモリ(RAM) | 16GB(8GB×2) / デュアルチャネル) |
ストレージ(ROM) | SSD:512GB |
G-Tune HM-Bの価格は税込184,800円であり、現在はセールをしているため164800円です。
CPUには第11世代のCore i5を搭載しており、第10世代のCore i7を上回る性能を持っています。

GPUにはGeForce RTX 3060を搭載しているため、FPS系ゲームで144fpsを維持しながらゲーム実況・配信を行うことも可能です。

実際にRTX 3060で録画した様子が下の動画です!
vtuberモデルも動かすライブ配信だと少々キツいかもしれませんが、ゲーム設定を少し調整すれば壱百満天原サロメさんのようにバイオハザードの配信も出来ます。
G-Tune HM-Bのパソコンメーカーは乃木坂46さんやマツコさんのCMで有名なマウスコンピューターであり、出荷スピードが早く、サポートも手厚いです。

これからVtuberを始めたい人やゲーム配信で人気になりたい人へオススメのモデルです。
【FRONTIER】FRGH670/B
2つ目のオススメモデルはFRONTIERよりFRGH670/Bです。

OS | Windows 11 Home |
CPU | インテル Core i7-12700F |
GPU | GeForce GTX 3060 |
メモリ(RAM) | 16GB(8GB×2) / デュアルチャネル) |
ストレージ(ROM) | SSD:1TB |
FRGH670/Bの価格は239,800円ですが、FRONTIERはほぼ毎月セールをしているため、さらに安く購入することが出来ます。
CPUには2022年6月時点で最新世代である12世代CPU「Core i7-12700F」が搭載されています。
Core i7-12700Fを先ほどのG-Tune HM-Bに搭載されていた「Core i5-11400F」と比較すると下画像のようになります。

さすがは12世代のCore i7だけあって、CPU性能が全然違います。

GPU自体はG-Tune HM-Bと同じように「GeForce GTX 3060」を搭載していますが、CPUの性能が高ければ高いほどGPUの性能を上手く引き出せるようになります。
そのため、同じGPUでもFRGH670/Bの方が快適にVtuber&ゲーム配信活動を行いやすいです。

CPUはPCの頭脳なので賢ければ賢いほど便利!
また、FRGH670/Bを販売しているFRONTIERは家電メーカーとして有名なヤマダ電機が運営しています。

そのため、よく分からないサイトで販売されているPCよりも安心感があり、他のサイトと比較しても全般的に価格は低めです。
したがって、できるだけコスパ良く、壱百満天原サロメさんのような人気Vtuberへなりたい場合はFRONTIERがオススメです。
【パソコン工房】LEVEL∞ LEVEL-M066-124-RXX
3つ目にオススメのモデルはパソコン工房のLEVEL-M066-124-RXX です。

OS | Windows 11 Home |
CPU | インテル Core i5-12400 |
GPU | GeForce GTX 1660 Ti |
メモリ(RAM) | 16GB(8GB×2) / デュアルチャネル) |
ストレージ(ROM) | SSD:500GB |
ここまで15万円超えのゲーミングPCばかりでしたが、LEVEL-M066-124-RXXは税込149,980円です。

初めてのゲーミングPCでも買いやすい値段!
LEVEL-M066-124-RXXのCPUとGPUは壱百満天原サロメさんのPCスペックと少々異なりますが、実はにじさんじの夜見れなさんとほぼ同じスペックのPCです。

夜見れなさんのPCはCPUが「Core i9-9900K」であり、下画像のように「Core i9-9900K」と「Core i5-12400」はほぼ同じ性能です。

また、夜見れなさんが使用しているGPUは「GeForce GTX 1660 Ti 」なので、LEVEL-M066-124-RXXと全く同じです。
壱百満天原サロメさんのPCとは少々異なりますが、15万円以内でにじさんじVtuberと同じスペックのPCが手に入るのは中々貴重です。
ちなみにLEVEL-M066-124-RXXはパソコン工房のゲーミングPCであり、パソコン工房は数多くのゲーム実況者とコラボしている人気メーカーです。

LEVEL-M066-124-RXX以外にもVtuber活動へ役立つモデルがたくさんあるのでオススメのメーカーです。
ゲーミングPCを購入するお金が足りない時の対処法
ここまで壱百満天原サロメさんと同じようなスペックのゲーミングPCを紹介してきましたが、どれも10万円以上かかります。

VtuberやPCゲーム配信をやる場合は最低
でも15万円前後のゲーミングPCが欲しい…
正直なところ、10万円以上も使ってゲーミングPCを購入するのは中々ハードルが高いです。
そこで、ゲーミングPCを購入するためのお金が足りない人向けに、出来るだけ簡単にお金を稼ぐ方法を下記事で紹介しました。
記事のタイトルは学生向けになっていますが、社会人や主婦でも出来る下記の方法がメインになっています。
- 自己アフィリエイト
- ネット副業
- 家計を節約する
特に、自己アフィリエイトはDMM FXのようにアカウント開設だけで40,000円も貰える案件があるのでオススメです。

また、当ブログ「ちゃすろぐ」では他にもゲーミングPCに関する記事があるので参考にしてみてください。