この記事は下記の悩みや要望を持つ方にオススメです。
- 人気実況者やプロゲーマーのPCスペックを知りたい!
- YouTubeで実況配信するにはどんなPCが必要なの?
- ゲーム配信も出来るオススメのPCモデルを教えてほしい
有名配信者や人気YouTuberのPCスペックについて調べてみたので、オススメのモデルと一緒に解説していきます。
ゲームプレイだけでなく、ライブ配信や動画投稿にも力を入れたい人は是非PC選びの参考にしてみてください。

ブログと動画投稿やってます。
アカウントの詳細はこちら!
有名配信者&人気YouTuberのpcスペック
基本的にFortnite関係の配信者をメインに紹介していきますが、ApexやVALORANTでも十分通用するゲーミングPCばかりです。
ぶゅりる:LEVEL-R7X6-LCR58X-XAX
まず最初に紹介するのは「ぶゅりる」さんのPCスペックです。

ぶゅりるさんが使用しているPCスペックはCPU「Ryzen7 5800x」、GPU「RTX3090」です。
最近のFortnite競技シーンにおいて、常に上位に食い込むトップ選手であるだけに、かなり高い性能のPCスペックです。
CPUはゲームのプレイ、配信共に十分な能力を備えていますし、ゲームプレイ時のFPS値などに大きな影響を及ぼすGPUは現状トップレベルの性能を誇るRTX3090です。
プロプレイヤーでありながら、配信も精力的にこなしているぶゅりるさんでも、これだけのスペックがあれば全く問題ないということでしょう。
大会などで重くなることやラグが発生するなどの場面はもちろんあるでしょうが、それはPCスペックというよりもゲーム側の問題と考えられます。
ちなみに、ぶゅりるさんはゲーム内でかなり高いFPS値を出せるスペックのPCを使っていたにも関わらず、最近までは144FPSに固定してプレイしていたそうです。
そのため、大会で上位を取るためには決して240FPS以上が必要なのではなく、「144FPS以上を安定して出せるスペック」という部分が重要なのかも知れません。
そして、ぶゅりるさんのPCと同じスペックのモデルはパソコン工房のLEVEL-R7X6-LCR58X-XAXです。

LEVEL-R7X6-LCR58X-XAX | |
CPU | Ryzen 7 5800X |
GPU | GeForce RTX 3090 |
メモリ(RAM) | 16GB |
ストレージ(ROM) | SSD 1TB |
ぶゅりるさんと同スペックでありながらSSDが1TBもあるため、ゲーム実況の録画も大量に行うことが出来ます。
ネフライト:SENSE-F02B-LCi9SX-XAX-CMG
次に紹介するのは「ネフライト」さんのPCスペックです。

ネフライトさんが使用しているPCスペックはCPU「Core i9 10900k」、GPU「RTX3090」です。
さすがは人気プロゲーマーチーム「Game With」のボスということもあり、かなり高い性能のゲーミングPCです。
同じチームのぶゅりるさんと同様にトップクラスの性能を備えるGPU「RTX3090」を使用しています。
今年の春にeスポーツ選手としての引退を発表しましたが、トップレベルの選手としても活動していたネフライトさんは配信者としても選手としてもFortniteプロゲーマーの顔です。
そして、そんなネフライトさんと同じスペックのゲーミングPCがパソコン工房のSENSE-F02B-LCi9SX-XAX-CMGです。

SENSE-F02B-LCi9SX-XAX-CMG | |
CPU | Core i9-10900X |
GPU | GeForce RTX 3090 |
メモリ(RAM) | 64GB |
ストレージ(ROM) | SSD 500GB |
CPUはCore i9-10900Kとほぼ同スペックの「Core i9-10900X」であり、GPUはネフライトさんと同じ「RTX3090」です。
メモリが64GBもあるため、ゲームを快適にプレイしつつOBSを使ったライブ配信も余裕で行うことが出来ます。
ポルス:G-Tune XM-B
続いて紹介するのは「ポルス」さんのPCスペックです。

ポルスさんが使用しているPCスペックはCPU「不明」、GPU「RTX2080SUPER」です。
フォートナイト競技の解説者でありながら配信や競技も精力的にこなすポルスさんのGPUはひと世代前のハイスペックGPUが使用されています。
ひと世代前とは言っても、フォートナイトの競技プレイや配信にはなんの問題もないようです。
ただ、ポルスさんはもともとPS4で長い期間プレイされており、PC以外で行われるCSカテゴリをかつて盛り上げてくれた選手のひとりです。
そのため、PCに関しては必要スペックさえあれば問題ないというスタンスなのかもしれません。
決して最新のモデルや最高のスペックでなくてもFortniteのプレイや配信が十分にできる事は我々にとっても嬉しい事です。
そして、ポルスさんと同程度のスペックを持つゲーミングPCはマウスコンピューターよりG-Tune XM-Bです。

G-Tune XM-B | |
CPU | Core i7-11700F |
GPU | GeForce RTX 3070 |
メモリ(RAM) | 32GB |
ストレージ(ROM) | SSD 1TB |
ポルスさんのCPUは不明だったため十分なゲーミング性能がある「Core i7-11700F」を搭載しているG-Tune XM-Bを紹介しました。
また、現在は「RTX2080SUPER」を取り扱っているモデルが少ないため、少し性能が高い「RTX 3070」になっています。

メモリとストレージもゲーム配信を行うには十分なモデルなのでゲーミングPC初心者にもオススメのモデルです。
まうふぃん:G-Tune XP-A
次に紹介するのは「まうふぃん」さんのPCスペックです。

まうふぃんさんが使用しているPCスペックはCPU「Ryzen9 5950x」、GPU「RTX3090」です。
このスペックはここまで紹介してきたPCの中でトータル的には最も高いスペックです。
まうふぃんさんはフォートナイトの公式大会シリーズの中で最も規模が大きく権威がある「FNCS」で、これまで全てのシーズンでグランドファイナルに進出しています。
したがって、言わば「アジアフォートナイト界のキング」です。
このPCスペックはキングにふさわしい性能となっています。
そして、そんなまうふぃんさんと同じスペックのPCがG-Tune XP-Aです。

G-Tune XP-A | |
CPU | Ryzen9 5950x |
GPU | GeForce RTX 3090 |
メモリ(RAM) | 32GB |
ストレージ(ROM) | SSD 2TB |
まうふぃんさんと全く同じCPU&GPUであり、価格はなんと614900円です。
流石に高すぎますが、本気でプロゲーマーを目指しているのであれば十分購入候補になるゲーミングPCです。
リズアート:FRGBX570/SG8
次に紹介するのは「リズアート」さんのPCスペックです。

リズアートさんが使用しているPCスペックはCPU「Ryzen7 5800x」、GPU「RTX3080」です。
こちらのPCは先ほどのまうふぃんさんのスペックには見劣りしますが、競技シーンや配信を行う際には十分過ぎるスペックとなっています。
リズアートさんもフォートナイトプレイヤー屈指の大人気選手です。
リズアートさんだけでなく他の選手もそうですが、彼らはフォートナイトのプレイに関してオーバースペック気味のPCを使う傾向にありそうです。
そして、そんなリズアートさんと同じスペックのモデルがヤマダ電機が運営するFRONTIERのFRGBX570/SG8です。

FRGBX570/SG8 | |
CPU | Ryzen7 5800x |
GPU | GeForce RTX 3080 |
メモリ(RAM) | 16GB |
ストレージ(ROM) | SSD 1TB |
リズアートさんが使うPCと同じスペックでありながら、FRONTIERは他のサイトと比べるとかなり安いため359800円となっています。
しかも、FRONTIERはほぼ毎月セールを行なっており、さらに安く購入できるのでオススメです。
PCスペックについてのまとめ
人気配信者&YouTuberのPCスペックは下表の通りでした。
名前 | CPU | GPU | 同スペックPC |
ぶゅりる | Ryzen7 5800x | RTX3090 | LEVEL-R7X6-LCR58X-XAX |
ネフライト | Core i9 10900K | RTX3090 | SENSE-F02B-LCi9SX-XAX-CMG |
ポルス | 不明 | RTX2080SUPER | G-Tune XM-B |
まうふぃん | Ryzen9 5950x | RTX3090 | G-Tune XP-A |
リズアート | Ryzen7 5800x | RTX3080 | FRGBX570/SG8 |
やはりプロゲーマーということもあり、「ゲームプレイ+ライブ配信」を意識したスペックのゲーミングPCが多い印象でした。
ゲームプレイだけでなく、ライブ配信や動画投稿にも力を入れたい人は是非PC選びの参考にしてみてください。
また、ちゃすろぐでは他にもPCスペックやゲーミングデバイスに関する記事があるので、良かったら読んで下さい。




PCスペックについてはVtuberが使用しているモデルも参考になるのでオススメです。