本サイトではASP広告を利用しています

中古ゲーミングPCは実際どうなの?経験者が評価を比較解説

ゲーム関係
この記事がオススメな人
  • 中古ゲーミングPCは実際どうなの?
  • 中古ゲーミングPCを買ってみたい!
  • 中古ゲーミングPCにリスクはある?

はじめまして。ブログ運営と動画投稿をしているちゃすくです。

ちゃすく(cHask)

ブログ運営者のちゃすくです。
YouTubeは登録者3万人、総再生回数は2400万回超え。
ブログは月間20万PV達成!PCスペックレビューのプロ。
お仕事依頼はこちら

ちゃすく(cHask)をフォローする

結論だけ先に言うと、PCパーツに詳しくない場合は中古のゲーミングPCはオススメしません。

PCパーツに詳しくなければボッタくられる可能性が高く、自身で修理もできません。

そのため、PCパーツに詳しくない場合はマウスコンピューターなどでゲーミングPCを買ったほうが良いでしょう。

スポンサーリンク

中古ゲーミングPCは実際どうなの?

中古ゲーミングPCは新品のゲーミングPCより格安で購入できることもあり、気になっている人も多いかと思います。

しかし、中古のゲーミングPCはゲーミング用途を想定しない中古PC以上にリスクがあります。

具体的には以下の5点が問題なので、各問題点を具体的に解説します。

  • 価格に見合っていない場合がある
  • パーツが劣化している可能性がある
  • 最新OSやセキュリティに対応していない
  • 保証期間は約6か月程度
  • 掘り出し物にはまず出会えない

価格に見合っていない場合がある

中古PCがいくら安くても価格に見合った構成ではない場合があり、特に個人売買やメルカリでは買わないことをオススメします。

メルカリやヤフオクでは明らかにスペック不足のPCを「高性能中古ゲーミングPC」として売っており、多くの人がぼったくられています。

上記のような中古ゲーミングPCを買うくらいなら、新品ゲーミングPCを分割払いで買った方がマシです。

マウスコンピューターにはゲーミングPCの分割払いシミュレーションがあるので、新品ゲーミングPCを買いたい場合は参考にしてください。

パーツが劣化している可能性がある

PCの耐用年数は3~5年程度と言われており、PCパーツが劣化すればPCの性能も落ちてしまいます。

中古PCはどんなに綺麗な外観でも使用されたPCであることに間違いないため、パーツの劣化は考えておくべきです。

特にグラボは耐用年数が短いだけでなく、マイニングなどの高負荷を続ける用途で使用されていた可能性もあります。

他のパーツも負荷がかかる使い方でダメージを受けている場合があります。

そのため、中古ゲーミングPCはパーツが劣化しているものと考えておいた方がいいでしょう。

最新OSやセキュリティに対応していない場合もある

中古ゲーミングPCでもあまりに古いPCを選ぶと最新OSやセキュリティに対応していない場合があります。

具体的な問題点として挙げたいのは「Windows10まで」か「Windows11に対応している」です。

Windows10は既にアップデートが終了し、2025年10月にはサポートも終了します。

Windows11や最新セキュリティに対応していないゲーミングPCを購入した場合、ハッキングやウイルスの危険があります。

中古ゲーミングPCを購入する場合はWindows11対応か、2025年中に改めて買い替えるつもりで買うのがオススメです。

保証期間は約6か月程度

中古ゲーミングPCの保証は新品PCのメーカー保証に比べて短く、1週間程度しかない場合もあります。

さらに、保証内容も良品は受け付けず、不良品なら返品を受け付ける程度の頼りない保証がほとんどです。

何かあった時の無償修理を提供する店舗は珍しく、基本的には問題の自己解決が求められます。

パソコン工房の中古PCであれば最大3年間の延長保証も受けられるので、自己解決が不安な場合はオススメです。

出典元:パソコン工房

掘り出し物は滅多に無い

中古ゲーミングPCで掘り出し物に出会えることはまずありません。

厳密にはコラボモデルや生産終了品などの製品ならば探せば出会えますが、実用に耐える性能でコスパの良い価格設定の場合はワケアリPCと考えた方がいいです。

よくあるワケアリPCは「何年も前にヒットしたゲームを遊べるほどの性能」だという表現です。

古くてゲーミング用途ではほぼ使えないゲーミングPCを販売する際によく使われる表現であり、ボッタクリ商品である可能性が高いです。

グラボがある分、オンボードPCよりも使いやすいことは事実ですが、掘り出し物と言えるかは疑問です。

中古ゲーミングPCは信頼できるメーカーがオススメ

下記の注意点はPCがメインではない中古店やメルカリ、ヤフオクなどで売り逃げされないための注意でした。

  • 価格に見合っていない場合がある
  • パーツが劣化している可能性がある
  • 最新OSやセキュリティに対応していない
  • 保証期間は約6か月程度
  • 掘り出し物にはまず出会えない

信頼できるPCメーカーから購入する場合はよほど変なモデルを選ばない限り、大きな失敗をすることはないでしょう。

そこで、ここからは私が信頼できると感じた販売サイトを紹介します。

中古オススメ1:パソコン工房

パソコン工房はPCおよびPCパーツを扱い、全国に実店舗を持つPC専門チェーンです。

出典元:パソコン工房

販売中の中古ゲーミングPCがメンテナンス済みなのはもちろん、トラブルがあった時には店舗に持ち込んで相談もできます。

また、有償でゲーミングPCの内部クリーニングもしてくれるため、購入後のお手入れが心配なPC初心者さんも安心です。

中古オススメ2:TSUKUMO

TSUKUMOは北海道、東京、愛知、大阪、福岡に支店を持つPC専門チェーンです。

ツクモの日セール:TSUKUMO
出典元:TSUKUMO

TSUKUMOでは新品ゲーミングPCや中古ゲーミングPCの他、再生品も取り扱っています。

パソコン工房同様、メンテナンス済みのゲーミングPCを扱っており、WEBサポートも充実しています。

また、パーツ交換や内部クリーニング、各種点検もやってくれるため、PC初心者でも安心して購入できます。

ただし、メーカー製PCを購入後、個人でカスタムした場合は対応がややこしくなるため、注意が必要です。

タイトルとURLをコピーしました