本サイトではASP広告を利用しています

ドスパラPCだけはやめとけ!は本当?メリット&デメリットを解説

パソコン
この記事がオススメな人
  • ドスパラPCだけはやめとけ!は本当?
  • ドスパラPCのメリット&デメリットは?
  • ドスパラのゲーミングPCはオススメ?

はじめまして。ブログ運営と動画投稿をしているちゃすくです。

ちゃすく(cHask)

ブログ運営者のちゃすくです。
YouTubeは登録者3万人、総再生回数は2400万回超え。
ブログは月間20万PV達成!PCスペックレビューのプロ。
お仕事依頼はこちら

ちゃすく(cHask)をフォローする

この記事では「ドスパラのPCだけはやめとけ!」が本当なのかどうかと、メリット&デメリットについて解説していきます。

現在のドスパラは安全なメーカーですが、過去には不祥事があったことも事実です。

もしドスパラでパソコンを買うことが不安な場合は、評価が高いパソコン工房がオススメです。

スポンサーリンク

「ドスパラPCだけはやめとけ!」は本当?

ドスパラPCだけはやめとけ」は過去の悪い評判が独り歩きを続けているだけで、現在は改善しています。

引用元:https://www.dospara.co.jp/

ただし、2018年に起きたグラボの初期不良による炎上事件など、噂ができるだけの過去があるのも事実です。

そのため、昔からのPCユーザーの意見や「ドスパラPCだけはやめとけ」が検索で表示されるのは無理もないことです。

とはいえ、グラボの事件から5年経ち、現在のドスパラは使いやすいBTOメーカーになっています。

本記事ではドスパラのPCにはどんなメリット、デメリットがあるのか、詳しく解説します。

ドスパラPCのメリット3選

ドスパラPCのメリットとして、強調したいのが次の3点です。

  • 出荷が速い
  • コラボPCが豊富
  • 最新パーツが揃っている

特に、出荷の速さはAmazonなど即日出荷に慣れると、到着まで半月は待てないので大きな魅力です。

では、順番に解説していきます。

メリット1:出荷が速い

ドスパラのPCが持つ最大のメリットとして挙げたいのが出荷の早さです。

通常、BTOパソコンはカスタムなしで注文しても発送まで1週間程度かかります。

それに対し、ドスパラでは最短翌日出荷を掲げており、他のBTOパソコンメーカーよりも早く到着します。

また、新品モデルの検索条件の出荷日数は翌日/3日/5日/7日となっていることから1週間以内に発送されることがわかります。

「今、ゲーミングPCが欲しい!」に対応してくれるメリットは大きいでしょう。

メリット2:コラボPCが豊富

ドスパラのメリットを挙げるならコラボPCが豊富な点も見逃せません。

世界大会出場実績のあるFPSゲーマーのSHAKA氏やeスポーツチーム「ぶいすぽっ」などの多数とコラボしています。

コラボPCには松竹梅のようなグレードがあるとはいえ、ゲームを快適に遊べるように構成されています。

また、ストリーマーだけでなく、ゲーム推奨モデルも多数ラインナップされています。

やりたいゲームのバナーから推奨モデルの一覧ページに移動できるのでゲーミングPCが初めての場合も安心です。

メリット3:最新パーツが揃っている

ドスパラではメーカーが販売開始して間もないパーツも組み込めます。

パーツメーカーも様々なテストを行っており、初期不良や設計間違いは年々減少しています。

しかし、だからといって、初期不良がなくなるわけではありません。

そのため、BTOメーカーでも実際に稼働させて初めてわかる問題もあるため、最新パーツの取り扱いに慎重な所が多いです。

それに対して、ドスパラはパーツの導入もスピーディーなため、販売開始から時間が経ってないパーツも多く扱っています。

PCのカスタムはプロに任せたいけど、最新パーツも取り入れたい方におすすめです。

ドスパラPCのデメリット3選

ドスパラのデメリットには下記があるので、詳しい内容を解説していきます。

  1. 電源が弱い
  2. カスタムの範囲に制限がある
  3. 最新パーツは脆弱性な場合も

デメリット1:電源が弱い

ドスパラPCは安い電源を使っている」という噂に実態はなく、現在は電源にもメーカー名や型番が明記されています。

しかし、過去にはPC構成ページに電源に関するはっきりとした表記が無かったため、以下のように言われていました。

  • 安い電源を使っているからすぐ壊れる
  • 電源の性能が悪く、動作が安定しない

とは言え、当時の電源について「明らかに粗悪品である」「粗悪な電源が故障の原因」と断定できるものは残っていません。

もし電源が不安な場合はドスパラと価格帯も似ているパソコン工房でPCを注文すると良いでしょう。

デメリット2:カスタムの範囲に制限がある

ドスパラPCのカスタムは元となる構成に対して、パーツのランクを1、2ランク上げる程度です。

すべてのパーツを自分で選びたい方は制限が多いと感じるかもしれません。

また、原則としてパーツ候補の中から選択していくため、欲しいパーツが候補内にない場合もあります。

とはいえ、ドスパラでは600種類と豊富なモデルを用意しているため、よほどコアな構成でもない限り、近い構成が見つかります。

デメリット3:最新パーツが脆弱性な場合も

ドスパラは販売開始から時間の経たない最新パーツも構成に入れ、取り扱います。

そのため、販売開始後に見つかった初期不良や回収で時間をとられる恐れがあります。

大多数のメーカーはパーツの安定性を確認した後に取り入れるため、他社でパーツの初期不良に悩まされることは少ないです。

しかし、ドスパラではパーツの安定性がはっきりしない段階から取り入れるため、パーツの脆弱性に振り回される恐れがあります。

ただし、グラボ事件以来、ドスパラのサポートは24時間365日受け付けているため、トラブルがあっても安心です。

もしPCパーツの初期不良が不安な場合はパソコン工房マウスコンピューターなどで購入するのも良いでしょう。

ドスパラが不安な場合はパソコン工房

ドスパラPCは過去に炎上する事件があったものの、現在はサポート体制が整っており、信頼できる販売者です。

しかし、現在でも最新のパーツを積極的に取り入れているので、初期不良のリスクは他メーカーよりも大きいです。

そのため、ゲーミングPCやクリエイターPCを長期的に利用したい場合はパソコン工房がオススメです。

タイトルとURLをコピーしました