この記事は下記の悩みや疑問を持つ人にオススメです。
- マイクラで影MODを使いたい
- 影MODにオススメのPCは?
- 影MODを使う際の注意点は?
はじめまして。ブログ運営と動画投稿をしているちゃすくです。
結論だけ先に書くと、マイクラへ影MODを導入する場合はNVIDIAのRTX2060以上を搭載したゲーミングPCがオススメです。
マウスコンピューターのゲーミングPC「GTune」であれば影MODの推奨スペックを満たしており、コスパも高いのでオススメです。


マイクラ影MODの推奨スペックは?グラボや注意点を解説
マイクラ公式サイトでは影MODの推奨スペックを公開していませんが、導入時は下表のPCスペックがオススメです。
項目 | マイクラ影MODの推奨スペック |
---|---|
OS | Windows10以降 |
CPU | Intel Core i5 10400以上、AMD Ryzen 5 3500以上 |
グラフィックス | NVIDIA GeForce RTX2060以上 |
メモリ | 16GB以上 |
ストレージ | SSD:4GB以上 |
ただし、影MODはPCのグラフィックス性能へ大きな影響を与えるため、詳しい注意点やオススメPCを解説します。
注意点1:NVIDIAののグラフィックボードは必須
通常のマインクラフトであればグラフィックボード非搭載PCでも動きますが、影MODでは必須パーツになります。
グラフィックボード(グラボ):画像や映像を表示するための部品が集積されたPCパーツ。
連続的な演算処理能力に優れており、ゲーミングPCやクリエイター向けPCへ搭載されている。
非搭載の場合はCPU内蔵パーツが同じ働きをするが、性能はグラボより低い。
影MODやレイトレーシングではPCのグラフィックス能力が求められるため、グラボが無ければ映像もカクツキます。
グラボには色んなメーカーがありますが、NVIDIA製グラボのRTXシリーズはレイトレーシングとDLSSへ対応しています。
レイトレーシングとは、水面やガラスによる光の反射が現実世界へ近くなる設定。レイトレーシングONの場合は、必要になるPCスペックも高くなる。
※レイトレーシングはGeForce RTXシリーズかRadeon RX 6000以降のみ対応
DLSS (Deep Learning Super Sampling) とは、NVIDIAが提供する画質改善技術の一つ。人工知能を利用することでグラボの負荷を減らし、フレームレートや解像度を改善できる。
上記の機能を使えば低〜中価格帯のグラボでも高画質・高fpsのゲームプレイが可能なので、影MOD導入時もオススメです。
GeForce RTX2060以降はレイトレーシングとDLSSへ両対応しており、マウスコンピューターのゲーミングブランド「GTune」でも取り扱ってます。

GTuneではGeForce RTX2060以降搭載モデルがほとんどなので、PCスペックがよく分からない場合もオススメです。

注意点2:他のMODとの相性に注意
影MODはマイクラのグラフィックス要素全てへ影響するため、他のMODと相性が悪いことも珍しくありません。
影MODを入れてみた。これすごいわ。見慣れた風景が影が入っただけで感動的に。これにウォーターシェーダー入れられたら最強だな。まあ競合しちゃってるみたいだけど。それに俺のPCの性能を上げないとアウトオブメモリーだわ・・・。 pic.twitter.com/shAvbxAG
— こうのすけ (@kounosukeeeeee) February 17, 2012
しかも、MinecraftはMODを入れれば入れるほど、要求されるPCスペックも高くなります。

冒頭の推奨スペックでも足りないことも!
影MOD以外もマイクラへ入れたい場合は、25万円以上のミドルクラスゲーミングPCも視野に入れておくと良いでしょう。
パソコン工房のゲーミングブランド「LEVEL∞」はPCスペックの幅が広く、価格が高いほど性能も高くなるシンプルな構成です。

高いPCを選べば性能も高いので、PCスペックがよく分からない人も選びやすいメリットがあります。
注意点3:グラフィックスへ見合ったCPUが必要
注意点1でグラボが必須なことを解説しましたが、グラボの性能が高い時はCPUにも見合った性能が必要です。

なぜなら、PCのグラフィックス能力となるグラボへ指示を出すのはCPUなので、CPUの性能が低いとグラボも本来の性能を出せません。

まさに「猫に小判」の状態
マイクラで影MODを使うのであれば最低でもミドルレンジ以上、可能ならハイエンド以上のCPUがオススメです。
CPUのクラス | 超ハイエンド | ハイエンド | ミドルレンジ | ローエンド | ローエンド |
---|---|---|---|---|---|
Intel | Core i9 | Core i7 | Core i5 | Core i3 | Pentium、Celeron |
AMD | Ryzen 9 | Ryzen 7 | Ryzen 5 | Ryzen 3 | Athlon |
マウスコンピューターの「GTune」やパソコン工房の「LEVEL∞」ではミドルレンジ以上が基本なので、PC選びで困った時は参考にしてください。

マイクラの影MODへオススメのPC5選【推奨】
ここからは影MODの推奨PCスペックを満たしたオススメのPCを紹介します。
マウスコンピューター G-Tune PG-I5G50
マイクラの影MODにオススメのPC1つ目は、マウスコンピューターの「G-Tune PG-I5G50」です。

G-Tune PG-I5G50の価格は129,800円(WEB限定)であり、具体的なPCスペックは下表になります。
項目 | G-Tune PG-I5G50 |
---|---|
OS | Windows11 Home 64ビット |
CPU | Intel Core i5-12400F |
グラフィックス | NVIDIA GeForce RTX 3050 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD:512GB |
グラフィックスへレイトレーシングとDLSSへ対応した低価格帯グラボを搭載しており、コスパに優れたモデルになっています。
4K画質でマイクラをプレイする場合は難しいですが、フルHDなら十分なスペックなのでオススメです。
パソコン工房 LEVEL-M76M-124-RBX
マイクラの影MODにオススメのゲーミングPC2つ目は、パソコン工房のデスクトップPC「LEVEL-M76M-124-RBX」です。

LEVEL-M76M-124-RBXの価格は149,800円であり、具体的なPCスペックは下表になります。
項目 | LEVEL-M76M-124-RBX |
---|---|
OS | Windows 11 |
CPU | Intel Core i5-12400 |
グラフィックス | NVIDIA GeForce RTX 3060 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD:500GB |
全ての項目で推奨PCスペックを満たしており、レイトレーシングとDLSSも利用できる構成になっています。
15万円以内のゲーミングPCではバランスが非常に高く、無駄が全くない構成なので初めてのゲーミングPCにもオススメです。
FRONTIER FRGHB550
マイクラの影MODににオススメのゲーミングPC3台目は、FRONTIERで販売されている「FRGHB550」です。

FRGHB550の価格は244,800円であり、具体的なPCスペックは下表の通りです。
項目 | FRGHB550 |
---|---|
OS | Windows10 |
CPU | AMD Ryzen 7 5700X |
グラフィックス | NVIDIA GeForce RTX 3070 |
メモリー | 16GB |
ストレージ | SSD:1TB |
グラフィックスへRTX3070を搭載しており、4KとフルHDの中間であるWQHD画質で快適にプレイできるスペックです。
もちろんレイトレーシングとDLSSの両対応なので、マイクラだけでなく、Cyberpunk2077などにもオススメです。
パソコン工房 LEVEL-R779-LC137KF-VLX
マイクラの影MODにオススメのゲーミングPC4つ目は、パソコン工房のデスクトップPC「LEVEL-R779-LC137KF-VLX」です。

LEVEL-R779-LC137KF-VLXの価格は339,700円であり、具体的なPCスペックは下表になります。
項目 | LEVEL-R779-LC137KF-VLX |
---|---|
OS | Windows 11 |
CPU | Intel Core i7 13700KF |
グラフィックス | NVIDIA GeForce RTX 4080 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD:1TB |
全項目で推奨スペックを満たし、グラフィックスも単体で約30万円のグラボなので、レイトレーシングとDLSSにも完全対応しています。
マイクラの影MOD有りでも4Kでプレイできるスペックなので、映像美を楽しみたい人にはオススメです。
マウスコンピューター G-Tune FZ-A9G90
マイクラの影MODにオススメのゲーミングPC5つ目は、マウスコンピューターのデスクトップPC「G-Tune FZ-A9G90」です。

G-Tune FZ-A9G90の価格は674,800円(WEB限定価格)であり、具体的なPCスペックは下表です。
項目 | G-Tune FZ-A9G90 |
---|---|
OS | Windows11 |
CPU | AMD Ryzen 9 7900x |
グラフィックス | NVIDIA GeForce RTX 4090 |
メモリ | 64GB |
ストレージ | SSD:2TB |
RTXシリーズで最高モデルのRTX4090、超ハイエンドのRyzen9を搭載しており、影MODでも4Kプレイを楽しめます。
メモリが64GBもあるので、影MOD付きでゲーム配信や他ソフトの併用をしたい人にはオススメです。