この記事は下記の疑問や要望を持つ人にオススメです。
- XboxGamePassは初月100円?
- XboxGamePassの登録方法は?
- 解約の方法も知っておきたい!
はじめまして。ブログ運営と動画投稿をしているちゃすくです。
この記事ではXboxGamePassの登録方法や解約のやり方を解説します。
今ならXboxGamePassを初月100円で利用できるので、興味がある人は1ヶ月だけ試すのもオススメです。

【初月100円】XboxGamePassとは?
XboxGamePass(エックスボックスゲームパス)とは、Windowsで有名なMicrosoft社が提供するXboxのゲームが遊び放題のサブスクリプションサービスです。


要は、Netflixのゲーム版
また、XboxGamePassはXbox向けのニンテンドーショップやPSストアに近いサービスでもあり、Xbox本体を持つ人向けへゲームや追加アイテムも販売しています。
しかし、ニンテンドーショップやPSストアにはない下記2つの特徴があります。
- UnlimitedならPCやスマホでもサブスク可能
- XboxやPC、スマホでクラウドゲームができる
特に大きな特徴が「クラウドゲーム」であり、これによって利用者がXbox本体を持っていなくてもPCやスマホでXboxのゲームを遊べます。
クラウドゲームについて詳しく知りたい場合は下の「XboxGamePassのクラウドゲームとは?」で解説しています。
PC:XboxGamePassの登録のやり方
XboxGamePassの登録はとても簡単であり、3分もあれば誰でも下記の手順で登録できます。
- XboxGamePass公式サイトへアクセス
- サービスに加入するをタップ(クリック)
- 100円で加入する(Unlimited)

もしMicrosoftアカウントを持っていない場合は、アカウント登録や支払情報の登録を求められます。
しかし、WindowsやOffice365など、仕事や趣味でMicrosoft社のサービスを利用している場合は支払情報等をそのまま使えます。

自分のMicrosoftアカウントを確認しておこう
アカウントを持っていなくても、直ぐに作れるのでXboxGamePassを始めるのに困ることは無いと思います。
PCでの登録は上記の方法で完了ですが、コントローラーを使いたい場合は下の「XboxGamePassにコントローラーは必要?」を参考にしてください。
スマホ:XboxGamePassの登録のやり方
スマホの場合はGoogleプレイストアやAppストアで専用アプリを用意するだけで遊べます。

一応、Webサイトからも遊べますが、スマホの場合はアプリの方が遊びやすいです。
アプリを起動すると人気のタイトルが一覧で表示され、ペルソナ5Rや龍が如くシリーズ、Fallout、オブリビオンなど人気シリーズが揃っています。
ただし、スマホの場合はコントローラーを使った方が快適に遊べるので、下の「スマホのやり方とオススメコントローラー」を参考にしてください。
XboxGamePassを継続するなら3か月分がオススメ
XboxGamePassは最初の1ヶ月こそ100円ですが、2ヶ月目からは毎月1100円が必要です。
支払情報をクレジットカードにすれば毎月自動引き落としですが、使わない時に引き落としを解除し忘れて払い続けるのはもったいないです。
しかし、XboxGamePassのデジタルコードであれば、3ヶ月の期限が過ぎると自動で継続が解除されます。
しかも、Amazonでデジタルコードを購入すれば、本来は1100円×3ヶ月=3300円なのに330円だけお得な2970円で入手できます。
また、1ヶ月だけ遊びたい時にもAmazonなら990円で加入権が販売されているので、少しでも安く遊びたい場合には活用するといいでしょう。
【XboxGamePass】解約のやり方
XboxGamePassの解約方法と解約するためのページに移動できるリンクが公式サイトのよくある質問に公開されています。
上記のリンクへアクセスし、画面の指示に従って操作を進めれば解約ができます。

また、「今回は100円で試したいだけだから自動継続はしたくない」という人には「継続請求を無効にする」もオススメです。
「継続請求を無効にする」にすれば自動継続&請求だけが無効になるので、「遊びたい月に払い、遊ばない月は払わない」といったプレイが可能です。
XboxGamePassは2回目も登録できる?
結論から言うと、XboxGamePassを解約したことがあっても2回目、3回目と再加入が可能です。
ただし、「最初の1ヶ月は100円で利用できる権利」は一度しか適用されません。

そのため、利用を再開する時は初月から1100円を請求され、2ヶ月目以降も1100円です。
ただし、再加入に関する制約は特にないので、下記のように自由な遊び方ができます。
- 110円でとりあえず、遊んでみる
- おもしろいゲームがあれば、加入料を支払ってしばらく遊ぶ
- 遊ばなくなったら継続を止める
- 遊びたいゲームが出たら再加入する
他のゲーマーはコチラの記事も読んでいます
当ブログ「ちゃすろぐ」では動画投稿やPC、ゲームに関係する情報を発信しています。
他のゲーマーは下の記事も読んでいるので、良かったらチェックしてください。

シェアやブックマークもお願いします