- Switchとプロジェクターが繋がらない!
- Switchとプロジェクターを無線接続できる?
- Switchのゲーム映像を天井に映したい!
はじめまして。ブログ運営と動画投稿をしているちゃすくです。
結論から書くと、Switchとプロジェクターが繋がらない原因の多くは「入力端子へ対応していない」と「入力切り替えをしていない」です。

プロジェクターが古いとHDMIの入力へ対応していないことがあるので注意
AnkerのNebulaであればSwitchのHDMI入力にも対応しており、プロジェクターの遅延も小さいのでオススメです。
Switchとプロジェクターが繋がらない原因3選
任天堂Switchとプロジェクターが繋がらない原因には下記があり、古いタイプのプロジェクターでは繋がらないことも多いです。
- プロジェクターがSwitchの入力端子へ対応していない
- プロジェクターの入力切り替えをしていない
- 任天堂Switchやプロジェクターの不具合や接触不良
プロジェクターがSwitchの入力端子へ対応していない
プロジェクターの映像入力端子には下記などがあり、Nintendo Switchに付属しているケーブルではHDMIの入力端子にしか対応できません。
- VGA
- USB
- HDMI

プロジェクターの入力端子がUSBやVGAしかない場合は任天堂Switchの出力端子を変換し、プロジェクターの入力端子へ合わせる必要があります。
UGREENのHDMI to VGAアダプタであれば任天堂SwitchのHDMIケーブルをVGAに変換できるので、プロジェクターの入力端子にVGAがある場合はオススメです。
プロジェクターの入力切り替えをしていない
プロジェクターは複数の入力端子を設けている製品が多く、テレビのように入力を切り替えられます。
私が使っているAnkerのNebulaもHDMI入力とAndroidOS(下画像)を切り替えられ、初期設定ではAndroidOSが表示されます。

任天堂Switchのゲーム映像をプロジェクターで映す場合はリモコンで操作する必要があるため、プロジェクターの入力を切り替えてない場合はチェックしてください。
もし入力を切り替えられないプロジェクターを使っている場合はAnkerのNebulaシリーズがオススメです。
任天堂Switchやプロジェクターの不具合や接触不良
上記2つの原因を確認しても任天堂Switchのゲーム映像がプロジェクターへ映らない場合はSwitch本体やプロジェクター側で不具合が起きている可能性があります。

まずは任天堂Switchやプロジェクターの接続状況を確認し、接触不良が起きていないか確認するとよいでしょう。
任天堂Switchのゲーム映像が映らない原因は下の「SwitchがPCモニターへ映らない原因7選」で紹介しているので、ぜひチェックしてください。
任天堂Switchとプロジェクターを無線接続する方法は?
任天堂Switchをテレビやプロジェクターへ無線接続する時は「ワイヤレスHDMIエクステンダー」というHDMIの信号を無線で飛ばせる機材が必要になります。
ワイヤレスHDMIエクステンダーは安いモデルでも2〜3万円ほどするため、あまり人気のある商品ではありませんが、任天堂Switchのゲーム映像を無線でプロジェクターに映したい場合はコレ以外に方法がありません。
任天堂Switchの映像を天井へ映す方法は?
任天堂Switchのゲーム映像を天井へ映す場合は通常のプロジェクターではなく、スマートプロジェクターであるAnkerのNebulaシリーズなどを使います。

Nebulaシリーズであれば天井に映した場合でも水平装置によって綺麗に投影されるため、寝ながら任天堂Switchでゲームを楽しめます。
しかも、NebulaシリーズであればAmazonプライムやNetflixも楽しめるので、寝ながら動画配信サービスやゲームを楽しみたい場合はオススメです。