本サイトではASP広告を利用しています

デュアルモニターでゲームをしながらYouTubeも見る方法【画像で解説】

ゲーム関係

この記事は下記の要望や疑問を持つ方にオススメです。

  • ゲームをプレイしながらYouTubeも見たい
  • デュアルモニターにすればゲームとYouTubeを同時にできる?
  • オススメのモニターや他の機材を知りたい

はじめまして。ブログ運営と動画投稿をしているちゃすくです。

ちゃすく(cHask)

ブログ運営者のちゃすくです。
YouTubeは登録者3万人、総再生回数は2400万回超え。
ブログは月間20万PV達成!PCスペックレビューのプロ。
お仕事依頼はこちら

ちゃすく(cHask)をフォローする

実際にデュアルモニターでPCゲームとYouTubeを同時に表示してみたので、やり方やポイントなどを解説していきます。

スポンサーリンク

ゲーミングPCをデュアルモニターにする方法

今回は下表のゲーミングPCでデュアルモニターを設定します。

OSWindows 10 home 64ビット
CPUIntel Core i7-10700
GPUNVIDIA GeForce RTX 3060
RAM32GB
ROMSSD 512GB

ちなみに上記スペックのPCはマウスコンピューターのGtuneとドスパラのGALLERIAを組み合わせてあります。

ゲーミングPC用モニターを2つ用意

まずは「ゲームを映すモニター」と「YouTubeを見るモニター」の2つを用意します。

今回、私がメインモニターとして使用するのはAcerの27インチ144Hzゲーミングモニターです。

正直、ゲームをするためのモニターとしては大きすぎますが、動画編集や映画鑑賞では非常に便利です。

サブモニターとして使用するのは同じくAcerより、21.5インチ75Hzゲーミングモニターです。

21.5インチのモニターは75Hzしか無いためFPSやTPSではあまり使えませんが、価格が2万円以下なのでYouTubeやディコードを使用するサブモニターとしてはオススメです。

モニターとゲーミングPCを接続

モニターを二つ用意したら、ゲーミングPCの映像出力端子と2つのモニターを接続します。

私のゲーミングPCにはNVIDIA GeForce RTX 3060が搭載されているため、グラボの映像出力端子と2つのモニターを繋ぎます。

ちなみに、私の場合は接続する端子が下記のようになっています。

  • メインモニター:HDMIに接続
  • サブモニター:ディスプレイポートに接続

ゲーミングPCの映像出力端子やモニターが対応している端子によって接続できる端子は変わるので、自身が持っているPCや機材で調整して下さい。

また、ゲーミングPC初心者の人は間違ってパソコン本体の映像出力端子へ接続しないように注意です。

PCでディスプレイの設定をする

ゲーミングPCと2つのモニターを接続した後、ほとんどの場合はPCを起動すると自動でデュアルモニターの状態になっています。

「デュアルモニターになっていなかった」「メインとサブが逆になっている」などがあった場合は「設定」>「ディスプレイ」>「ディスプレイ設定」を開いて下さい。

上画像の画面が開くので、ディスプレイの検出や配置の調整を行えます。

設定や調整自体は画面の指示に従えば簡単に出来るので、特に心配は無いと思います。

デュアルモニターでゲームとYouTubeを同時に起動

デュアルモニターの設定さえ完了すれば、あとはゲームとYouTubeをそれぞれ起動し、メインとサブのモニターへ配置するだけで完了です。

ちなみに、ヘッドセットなどを使用した場合はゲーム音とYouTubeの音声が同時に聞こえます。

下の動画では撮影のためにスピーカーから音声を出力していますが、ヘッドセットにしてもスピーカーと同じようにゲーム音とYouTubeが同時に聞こえます。

デュアルモニターについてのまとめ

PCに対応したモニターを2つ用意するだけで簡単にデュアルモニターになり、ゲームとYouTubeを同時に楽しむことが出来ました。

ゲーム配信者の場合だと、メインモニターでゲームをプレイしながらサブモニターでコメントや配信状況を確認できるため、非常に便利です。

下のゲーミングモニターはコスパに優れているので、サブモニターを探している方にはオススメです。

また、他にもゲーム機材関連の記事があるのでこちらもどうぞ↓

タイトルとURLをコピーしました