ノートPCで原神が重い原因4選と解決法【オススメPC5選】

ゲーム関係

この記事は下記の悩みや疑問を持つ人にオススメです。

  • ノートPCで原神が重い…
  • 原神を快適に遊べるPCは?
  • ノートPCで原神をやりたい

はじめまして。ブログ運営と動画投稿をしているちゃすくです。

ちゃすく(cHask)

ブログ運営者のちゃすくです。
YouTubeは登録者3万人、総再生回数は2000万回超え。
ブログは月間13万PV達成!インフルエンサー向けのお悩み相談もしてます。
お仕事依頼はこちら

ちゃすく(cHask)をフォローする

この記事ではノートPCで原神が重い原因と解決法を解説します。

今ならパソコン工房で最大2万円還元中!
ゲーミングPCも対象なのでチェック/

スポンサーリンク

ノートPCで原神が重い原因4選と解決法

ノートPCで原神が重くなる原因には下記があり、やはりスペック不足が原因であることが多いです。

  1. ノートPCの冷却性能が足りていない
  2. ノートPCのメモリ不足
  3. グラフィックスの設定が高い
  4. ノートPCのスペックが足りていない
ちゃすく
ちゃすく

上記原因の詳細と解決法を解説します

原因1:ノートPCの冷却性能が足りていない

ノートPCの冷却性能が低いと、原神をプレイしている時にノートPCの内部が熱くなり、CPUやグラフィックボードの処理性能が落ちてしまいます。

ちゃすく
ちゃすく

キーボードで火傷する場合も!

特にゲーミングノートPCはデスクトップPCよりも冷却性能が低いので、原神が重たい時は下記のような解説法が必要です。

解決法詳細
処理が重くなったらPCを休ませるノートPCが熱くなったら、原神を終了してからスリープモードへ変更する。
熱くなる度にスリープモードが必要だが、壊れるよりはマシ。
外部冷却ツールを使用する冷却パッドや外付けファンを利用し、ノートPCを冷却する。
冷却パッドは少ない消費電力でノートPCの温度を下げられるのでオススメ。
デスクトップPCへ変更するデスクトップPCはPC内部の空間が大きく、冷却ファンも複数搭載している。
高い冷却性能によって、CPUやグラボの性能が落ちにくい。

まずはノートPC用の冷却パッドを導入し、それでも冷却性能が足りない場合はデスクトップPCへの乗り換えがオススメです。

原因2:ノートPCのメモリ不足

原神はあまり重くないゲームですが、メモリの使用量は大きいのでメモリ不足へ陥りやすいです。

実際、原神の推奨PCスペックでもメモリは16GB以上を推奨されており、8GB以下では動作が重くなりやすいです。

しかも、ノートPCなら常に動作しているソフトも多いので、原神をプレイする場合は最低でも16GB以上が必須です。

パソコン工房のゲーミングPCブランド「LEVEL∞」であれば16GB以上の搭載しており、コスパも高いです。

出典元:パソコン工房

何かトラブルが起きた場合でも各都道府県の実店舗で相談できるので、初めてゲーミングPCを買う人にはオススメです。

原因3:グラフィックスの設定が高い

PC版原神の推奨スペックではGTX 1060以上のグラボが必要であり、このスペックを満たしていない場合はグラフィックス性能を下げなければいけません。

項目必要動作PCスペック推奨PCスペック
OSWindows 7 SP1 64-bit、Windows 8.1 64-bit、
Windows 10 64-bit 以上
Windows 7 SP1 64-bit、Windows 8.1 64-bit、
Windows 10 64-bit 以上
CPUIntel Core i5(第4世代以上) Intel Core i7(第4世代以上)
グラフィックスNVIDIA GeForce GT 1030以上NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB以上
メモリ8G16GB
ストレージ30GB以上30GB以上

上表の推奨スペックを満たしていた場合でもPCのバックエンド処理によって性能が足りないこともあるので、下記のような対策が必要です。

  • グラフィックの設定を下げる
  • グラボ等のPCパーツを強化する

「ノートPCが重たいけど、設定関連がよくわからない」という時は、「低」または「最低」への変更がオススメです。

ただし、低以下設定の場合はフレームレートが30に自動で変更されるので、60を維持したい時は気をつけてください。

原因4:ノートPCのスペックが足りていない

原神の推奨スペックは下表ですが、推奨PCスペックを満たした場合でも必ず快適に動作するわけではありません。

項目必要動作PCスペック推奨PCスペック
OSWindows 7 SP1 64-bit、Windows 8.1 64-bit、
Windows 10 64-bit 以上
Windows 7 SP1 64-bit、Windows 8.1 64-bit、
Windows 10 64-bit 以上
CPUIntel Core i5(第4世代以上) Intel Core i7(第4世代以上)
グラフィックスNVIDIA GeForce GT 1030以上NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB以上
メモリ8G16GB
ストレージ30GB以上30GB以上

実際、推奨スペックを満たしたPCでも「エフェクトが多い」「多数のキャラが動いている」などによってPCが重くなることはあります。

そこで、ここからは原神を快適に遊べるオススメのゲーミングPCを紹介します。

スポンサーリンク

原神にオススメのゲーミングPC5選

ここからは原神をプレイしても重くならないゲーミングPCを紹介します。

パソコン工房 LEVEL-17FX153-i7-NASX

原神にオススメのゲーミングノートPC1台目は、パソコン工房の「LEVEL-17FX153-i7-NASX」です。

出典元:パソコン工房

LEVEL-17FX153-i7-NASXの価格は164,800円であり、エントリークラスのゲーミングノートPCです。

項目LEVEL-17FX153-i7-NASX
OSWindows 11 Home
CPUIntel Core i7-12700H
グラフィックスNVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop
メモリ16GB
ストレージSSD:500GB

IntelのハイエンドCPUとRTX3050を採用しており、原神をフルHD&60fpsで楽しめるスペックです。

デスクトップより排熱性能は低いですが、最大4年間の保証と24時間サポートがあるので、PC初心者にもオススメです。

ちゃすく
ちゃすく

国内メーカーなので安心

マウスコンピューター G-Tune E5-165-WA

原神を快適にプレイできるオススメのゲーミングノートPC2台目は、マウスコンピューターの「G-Tune E5-165-WA」です。

出典元:マウスコンピューター

G-Tune E5-165-WAの価格は199,800円であり、具体的なPCスペックは下表の通りです。

項目G-Tune E5-165-WA
OSWindows 11 Home
CPUIntel Core i7-12700H
グラフィックスNVIDIA GeForce RTX 3060 Laptop GPU
メモリ16GB
ストレージSSD:512GB

IntelのハイエンドCPUとNVIDIAのノートPC向けグラボを採用しており、PC版原神のゲーム配信も可能なスペックです。

しかも、ディスプレイが165Hzまで対応できるので、他のPCゲームを144fpsで遊びたい場合にもオススメです。

マウスコンピューター G-Tune EM-B(プレミアモデル)

原神にオススメのゲーミングPC3台目は、マウスコンピューターで販売中の「G-Tune EM-B (プレミアムモデル)」です。

マウスコンピューター G-Tune
出典元:マウスコンピューター

G-Tune EM-B(プレミアモデル)の価格は179,800円であり、PCスペックは下表のとおりです。

項目G-Tune EM-B(プレミアモデル)
OSWindows 11 Home
CPUIntel Core i7-12700H
グラフィックスNVIDIA GeForce RTX 3050
メモリ16GB
ストレージSSD:512GB

グラボにGeForce RTX 3050を搭載し、中画質&60fps設定でも安定して遊べる構成です。

メモリが16GBあるため、Discordや攻略サイトなどを同時起動しながらプレイすることも可能です。

ちゃすく
ちゃすく

YouTubeを見ながらでもOK

パソコン工房 LEVEL-R779-LC137KF-DTX

原神にオススメのゲーミングPC4台目は、パソコン工房で販売中の『LEVEL-R779-LC137KF-DTX』です。

パソコン工房:ゲーミングPC
出典元:パソコン工房

LEVEL-R779-LC137KF-DTXの価格は288,800円であり、PCスペックは下表のとおりです。

項目LEVEL-R779-LC137KF-DTX
OSWindows 11 Home
CPUIntel Core i7-13700KF
グラフィックスAMD Radeon RX 6650
メモリ16GB
ストレージSSD:1TB

グラボにRadeon RX 6650を搭載し、フルHD以上の高画質で原神を楽しみたい方にオススメのハイクラスゲーミングPCです。

フルHD以上の高解像度でも60fpsで安定しており、画質を落とせば60fpsを維持したままで録画や配信も可能です。

ちゃすく
ちゃすく

フルHDのApexなら220fps以上を維持できるスペック

パソコン工房 LEVEL-R7X7-LCR79-VLX

原神にオススメのゲーミングPC4台目は、パソコン工房で販売中のデスクトップPC『LEVEL-R7X7-LCR79-VLX』です。

パソコン工房:ゲーミングPC
出典元:パソコン工房

LEVEL-R7X7-LCR79-VLXの価格は444,800円であり、PCスペックは下表のとおりです。

項目LEVEL-R7X7-LCR79-VLX
OSWindows 11 Home
CPUAMD Ryzen 9 7900
グラフィックスNVIDIA GeForce RTX 4080
メモリ32GB
ストレージSSD:1TB

単体で20万円超えのRTX4080を採用しており、重たいゲームとして有名なサイバーパンクでもフルHD&180fpsでプレイ可能な性能です。

原神程度なら4K画質でも60fpsでプレイでき、人気配信者やVtuberのように高画質なライブ配信も可能です。

ちゃすく
ちゃすく

プロゲーマーが使うPCに近い性能です

スポンサーリンク

クラウドゲーミングサービスもオススメ

ノートPCで原神をプレイすると排熱やPCスペックによって重くなりやすいので、クラウドゲーミングサービスもオススメです。

クラウドゲーミングとは?

クラウドゲーミングとは、ネット回線を利用することで低スペックなPCやスマホでも高負荷のゲームを楽しめるサービスです。
クラウドゲーミングではゲームの処理をサービス提供会社のサーバーで負担しており、私達のスマホやPCには負担がありません。

クラウドゲーミングサービス

つまり、私達はまるで高スペックPCを遠隔操作している状態なので、普段は遊べない重いゲームも快適にプレイできます。

詳しい内容は下の「おすすめクラウドゲーミングサービス6選」を参考にしてください。

タイトルとURLをコピーしました