この記事は下記の悩みや疑問を持つ人にオススメです。
- PCを買う時にウイルス対策ソフトも買うべき?
- WindowsDefenderだけでは対策出来ないの?
- ウイルス対策ソフトが要らない理由を知りたい
はじめまして。ブログ運営と動画投稿をしているちゃすくです。
結論から言うと、Windows11には最初からWindowsDefenderというセキュリティソフトが導入されており、他のセキュリティソフトも導入すると干渉するリスクがあります。
PCが異常に重くなったりします
もしどうしても他のセキュリティソフトを導入したい場合は、WindowsDefenderをオフにした状態で導入してください。
Windows11にセキュリティソフトはいらない?
そもそもセキュリティソフトとは、パソコンのウイルスを検知し、予防してくれるソフトウェアです。
無料ソフトや買い切りソフト、サブスク型ソフトなどがあり、下記の有料ウイルス対策ソフトが有名です。
上記の有料ウイルス対策ソフトであれば単純にウイルス対策をするだけでなく、下記のようなサービスまで付いてきます。
- iPhoneやAndroid用セキュリティアプリの提供
- Wi-Fi送受信データの暗号化によってプライバシー保護
- LINEやメールで365日24時間問い合わせ可能
- ダークウェブを探索し、自分の情報が売られているか検知
このように一般的に広まっている有料ウイルス対策ソフトですが、実はWindows11へ有料のウイルス対策ソフトは必ずいるわけではありません。
では、Windows11へセキュリティソフトが要らない理由について解説していきます。
要らない理由1:PCにはWindowsDefenderがある
WindowsのPCには「WindowsDefender」と呼ばれるセキュリティソフトが既にインストールされています。
もちろん、最初からWindowsにインストールされているので、使用するために追加で購入・課金は一切無い完全なセキュリティソフトです。
もしかしたら「無料のセキュリティソフトは性能が低いのでは?」と思うかもしれませんが、WindowsDefenderは他の有料ソフトと比較してもウイルス検出率が非常に高いので問題ありません。
実際にWindowsDefenderと有料セキュリティソフトを比較した結果が下画像であり、赤で囲んだ部分がWindowsDefenderです。
棒グラフの中でグレー部分はウイルスを防げた攻撃、赤部分はウイルスを防げなかった攻撃、黄色が利用者に依存した感染、折れ線グラフが誤検知の数です。
グラフからも分かる通り、WindowsDefenderはセキュリティソフトとして有料ソフトに負けていないどころか、むしろ勝っているので性能の問題は全くありません。
ただし、誤検知は多いので、有志が作ったフリーソフトをダウンロードしたい時などは使いづらいと思うかもしれません。
要らない理由2:ウイルス対策ソフトを2つ入れる意味が無い
もしかしたら「WindowsDefenderと有料セキュリティソフトをどっちもインストールすれば最強じゃん!」と思う人がいるかもしれません。
しかし、WindowsDefenderのセキュリティ性能は非常に高いので、WindowsDefenderをすり抜けるウイルスは他の有料ソフトでも防ぐことが難しいです。
つまり、WindowsDefenderと有料ソフトの二刀流にほぼ意味はありません。
意味が無いどころか、セキュリティソフトが干渉するせいで、PCの動作が異常に重くなる場合があり、ウイルスバスターのQ&Aにも回答があります。
ウイルスバスター クラウドと「Windows Defender」を併用されますと、マルウェア対策機能が競合しコンピュータの動作に影響を及ぼす可能性がございます。
出典元:ウイルスバスター公式サイト
恐れ入りますが、「Windows Defender」を無効にしていただきますようお願いします。
そのため、有料セキュリティソフトの導入を止めませんが、導入する際はWindowsDefenderの機能をOFFにした方が良いでしょう。
要らない理由3:ウイルス対策ソフトより自分の行動が大切
正直、Googleを使って何かを調べ、WordやExcelで作業をしている程度ではウイルスに感染することがほとんどありません。
基本的にウイルスへ感染したり、個人情報を抜き取られたりするのは、下記のようなパターンが多いです。
- セクシー系・闇系なサイトへ登録しようとする
- 製作者がよく分からないソフトをダウンロードする
いくらセキュリティソフトを導入してもユーザー自身が自分で情報を入力したり、ダウンロードを許可したりすればソフトの意味がありません。
むしろ「セキュリティソフトがあるから大丈夫」と思って違法サイトへアクセスする方が危険です。
そのため、普通にPCを利用する場合はWindowsDefenderのみにし、自分の考えでサイトの安全性を判断していくことが大切です。
有料セキュリティソフトを買う人は情弱?
結論から言えば、Windows11のために有料セキュリティソフトを買うこと自体は情弱ではありません。
なぜなら、法人や組合などでは複数のセキュリティソフトを使い分けることでソフトウェアの安全性を確認しているケースがあるからです。
しかし、家電量販店などでPCを買った際にオプションで言いくるめられ、セキュリティソフトを買った場合、店員側は心の中で「情弱」と思っているでしょう。
個人ならWindowsDefenderだけでも十分なので、断る理由を考えておくのもオススメ
WindowsDefenderを使う時に気を付けること
ここまでWindows11にセキュリティソフトは要らず、WindowsDefenderのみで十分なことを解説してきました。
しかし、WindowsDefenderを使うときは下記2点へ気を付ける必要があります。
- WindowsDefenderがオンになっているか確認する
- Windowsが最新のバージョンになっているかどうか
特に、ネット上の悪質なプログラムは日々新たなタイプが出来ており、Windowsが最新バージョンじゃないと新しいウイルスへ対応できません。
そのため、WindowsDefenderを利用する場合は、必ずWindowsを最新の状態にする必要があります。
誤検知が気になる場合は有料セキュリティソフト
基本的にWindows11へ有料セキュリティソフトは不要ですが、WindowsDefenderには「誤検知率が高い」というデメリットがあります。
誤検知自体は仕方ない部分もありますが、気になる場合はWindowsDefenderをオフにし、有料のセキュリティソフトを使うと良いでしょう。