マウスコンピューターでセール開催中!詳細はこちら
PR

AfterEffectsはMacで使えない?推奨スペックやオススメPCを解説

Adobe
この記事がオススメな人
  • AfterEffectsはMacで使えない?
  • Mac版AfterEffectsの推奨スペックは?
  • AfterEffectsにオススメのPCは?

はじめまして。ブログ運営と動画投稿をしているちゃすくです。

ちゃすく(cHask)

ブログ運営者のちゃすくです。
YouTubeは登録者3万人、総再生回数は2400万回超え。
ブログは月間20万PV達成!PCスペックレビューのプロ。
お仕事依頼はこちら

ちゃすく(cHask)をフォローする

結論から言うと、After EffectsはMacでも利用できますが、推奨スペックを上回るMacでなければ重すぎて使いにくいです。

After Effectsの推奨スペックは下表であり、M1以降のMacであってもメモリが足りなければ動作が重いです。

項目After Effectsの最低動作スペックAfter Effectsの推奨スペック
OSWindows10(64ビット)
macOS Big Sur v11.0以上
Windows10(64ビット)
macOS Monterey v12.0 以上
CPUIntelまたはAMDの4コアプロセッサ以上
Apple シリコン
IntelまたはAMDの8コアプロセッサ以上
Apple シリコン
メモリ16GB32GB
グラフィックスVRAM2GB以上のGPUVRAM4GB以上のGPU
ストレージ15GB以上64GB以上
モニター解像度1920×10801920×1080以上の表示解像度

逆に言えば、メモリさえ足りていればMacでもAfter Effectsを使えるため、エフェクトやアニメーション制作をしたい場合はオススメです。

スポンサーリンク

AfterEffectsはMacで使えない?

After EffectsはWindowsとMacへ対応しており、MacBookでもAfter Effectsの起動は可能です。

ただし、Macのスペックによっては使えない場合もあるので、下記のPCパーツごとに詳しい内容を解説していきます。

  • OS
  • CPU
  • メモリ
  • グラフィックス

OS:古いmacOSでは使えない可能性

After Effectsは最低動作スペックとしてOSに「macOS Big Sur 」以上を求めています。

項目After Effectsの最低動作スペックAfter Effectsの推奨スペック
OSWindows10(64ビット)
macOS Big Sur v11.0以上
Windows10(64ビット)
macOS Monterey v12.0 以上

macOS Big Sur は2020年にリリースされたmacOSであり、比較的新しいmacOSへ分類されます。

私のMacは全て最新バージョンのOSへアップデートしてあるので、macOS Big Sur以前のMacでAfter Effectsが起動するかどうかは分かりません。

おそらく、macOS Big Surの1つ前である「macOS Catalina」であれば起動すると思いますが、5〜8前のOSで起動するかは怪しいです。

古いMacを使っていた場合は最新のOSへアップデートできない可能性があるため、After Effectsが正常に動作しないリスクがあります。

ちゃすく
ちゃすく

MacのOSサポートは発売から約8年です

Adobe公式サイトにはAfter Effectsの無料体験もあるので、古いMacを使っている場合は正常に使えるのか事前に確認してください。

CPU:M1チップ以降でも使える

Appleは2020年からMacへIntel製CPUではなく、自社のAppleシリコンを採用していますが、After Effectsを使う分には問題がありません。

ちゃすく
ちゃすく

Intel製CPUはもちろん対応しています

IntelからAppleシリコンへ移行した直後は不具合が起きたケースもあったそうですが、現在ではネイティブ対応のCPUになっています。

項目After Effectsの最低動作スペックAfter Effectsの推奨スペック
OSWindows10(64ビット)
macOS Big Sur v11.0以上
Windows10(64ビット)
macOS Monterey v12.0 以上
CPUIntelまたはAMDの4コアプロセッサ以上
Apple シリコン
IntelまたはAMDの8コアプロセッサ以上
Apple シリコン

しかも、After EffectsはM1以降のMac向けに起動やレンタリングを最適化しており、動作はIntel製CPUを搭載していた時期よりも軽量です。

ただし、別売りプラグインなどがM1以降のMacへ対応していない場合、それらのプラグインをAfter Effectsで利用できません。

そのため、よく使うプラグインの対応状況によってはMacでAfter Effectsを利用できない可能性があります。

下の記事ではAfter EffectsにオススメなWindows搭載PCを紹介しているので、Macから乗り換える際は参考にしてください。

メモリ:標準カスタムのMacでは不足しやすい

After Effectsは16GB以上のメモリを求めていますが、Macの標準カスタムではメモリが8GBしかありません。

項目After Effectsの最低動作スペックAfter Effectsの推奨スペック
OSWindows10(64ビット)
macOS Big Sur v11.0以上
Windows10(64ビット)
macOS Monterey v12.0 以上
CPUIntelまたはAMDの4コアプロセッサ以上
Apple シリコン
IntelまたはAMDの8コアプロセッサ以上
Apple シリコン
メモリ16GB32GB

メモリはPCのデータを一時保存するストレージであり、CPUとストレージ間のデータ取り扱いをサポートする役割です。

←ストレージ メモリ→

作業台へ例えられることが多く、「作業台が広い=メモリの容量が多い」状態だと1度に処理できるデータ量も増えます。
複数のソフトウェアを同時に使用する場合は大容量メモリが推奨されています。

ちゃすく
ちゃすく

メモリが不足すると「PCが重くなる」「ソフトが急に落ちる」などの不具合で発生します

一応、8GBのメモリでも簡単なアニメーションなどであればAfter Effectsを使えますが、PhotoshopIllustratorも併用して作り込むのは難しいです。

実際にメモリが8GBのMacBook ProでAfter Effectsとブラウザソフトを起動した状態が下画像です。

上画像はAfter Effectsでロゴを読み込んだだけなのに使用メモリが6.36GBもあり、既にMacの動作が重くなっています。

Macの標準カスタムでは明らかにメモリが足りないので、最低でも16GB以上、可能であれば32GB以上のメモリを搭載したモデルへカスタマイズしてください。

ちゃすく
ちゃすく

ただし、M1以降のMacはCPUとメモリが一体化しているので、メモリだけを増設することは不可能です…

Appleシリコン搭載Macの場合は最初の注文時にメモリを増設するしかないので、絶対に16GB以上で注文することをオススメします。

グラフィックス:グラボorAppleシリコンは◎

MacへAppleシリコンまたはグラフィックボードが搭載されていればAfter Effectsのレンタリングなどが滑らかになりやすいです。

グラフィックボード(グラボ)は画面の描画を担当するパーツであり、「GPU」と呼ばれる演算用プロセッサが搭載されています。
連続的な演算処理能力に優れており、PCゲームの描画や仮想通貨のマイニング、CADの3Dモデリングなどで重要になるパーツです。
一般的に「ゲーミングPCやクリエイターPC=グラボ搭載PC」と認識されています。

ちゃすく
ちゃすく

After EffectsはCPUで動作するけど、快適さを求める場合はGPUが必須

Appleシリコンの場合は一般ユーザーがグラフィックボードを増設できない仕様ですが、元々M1チップやM2チップにはGPUが搭載されています。

そのため、グラボ搭載MacかM1以降のMacであればAfter Effectsの推奨スペックを上回りやすいです。

項目After Effectsの最低動作スペックAfter Effectsの推奨スペック
OSWindows10(64ビット)
macOS Big Sur v11.0以上
Windows10(64ビット)
macOS Monterey v12.0 以上
CPUIntelまたはAMDの4コアプロセッサ以上
Apple シリコン
IntelまたはAMDの8コアプロセッサ以上
Apple シリコン
メモリ16GB32GB
グラフィックスVRAM2GB以上のGPUVRAM4GB以上のGPU

ただし、Appleシリコンの場合はGPUが本体のメモリをVRAMとして使用するので、メモリ量が少ない場合はGPUの性能を発揮できません。

VRAM(Video Random Access Memory)はGPUに搭載された映像専用のメモリです。
高速な読み書きができるRAMの一種であり、「ビデオメモリ」とも呼ばれます。
VRAM容量は処理性能に影響する重要な数値なので、最近では2~24GBのVRAMを搭載したGPUが多い傾向にあります。

メモリが8〜16GBのAppleシリコン搭載Macではエフェクトなどによってメモリが足りなくなりやすいため、快適に使えない可能性があります。

ちゃすく
ちゃすく

16GBはメモリを気にすれば割と作業できますが、8GBはすぐに一杯になります

M1チップのGPU性能自体はグラボへ匹敵するくらい高いため、メモリ量さえ気をつければMacでもAfter Effectsを使えます。

スポンサーリンク

After EffectsにオススメのPC5選

ここからはAfter EffectsにオススメのPCを紹介していきます。

パソコン工房 SENSE-15FH127-i7-UHSX

After EffectsにオススメのPC1つ目は、パソコン工房のノートPC「SENSE-15FH127-i7-UHSX」です。

パソコン工房:SENSE、ノートPC
出典元:パソコン工房

SENSE-15FH127-i7-UHSXの価格は103,800円であり、具体的なパソコンスペックは下表になります。

項目SENSE-15FH127-i7-UHSX
OSWindows 11
CPUIntel Core i7 12650H(10コア16スレッド)
グラフィックスIntel Iris Xe Graphics
メモリ16GB
ストレージSSD:500GB
特徴
  • 15.6インチの大きめディスプレイ
  • 10コア12スレッドのCPUなので、マルチタスク性能も高い
  • グラボ非搭載だが、Iris Xe Graphicsによって3D描画も可能
  • 16GBのメモリにより、After Effects単体なら使える

Apple MacBook Pro M2Pro

After EffectsにオススメのPC2つ目は、AppleのノートPC「MacBook Pro M2Pro」です。

MacBook Pro M2Proの価格は288,800円〜であり、カスタマイズによってさらに価格が上がります。

項目MacBook Pro M2Pro
OSmacOS
CPUApple M2Proチップ(10コア)
グラフィックスApple M2Proチップ(16コアGPU)
メモリ16GB(最大32GBまで)
ストレージSSD:512GB(最大8TBまで)

実は通常のM2チップを搭載したMacBook Proは16GBまでしかメモリの増量ができず、After Effectsには心許ないメモリ量になっています。

しかし、M2Proチップであれば最大32GBまでメモリを増設できるため、After Effectsも快適に使えるようになります。

M2ProのGPU性能はM1Proの約30%も高いため、個人で編集する範囲であればGPU性能が不足することはないでしょう。

パソコン工房 SENSE-MWP5-R57X-RBX

After EffectsにオススメのクリエイターPC3台目は、パソコン工房のデスクトップPC「SENSE-MWP5-R57X-RBX」です。

引用元:パソコン工房

SENSE-MWP5-R57X-RBXの価格は139,800円であり、エントリーモデルのクリエイターPCになります。

項目SENSE-MWP5-R57X-RBX
OSWindows 11 Home 64ビット
CPUAMD Ryzen 7 5700X(8コア16スレッド)
グラフィックスNVIDIA GeForce RTX 3060
メモリ16GB
ストレージSSD:500GB
特徴
  • グラボにRTX3060を搭載し、映像編集や3D描画にも使える性能
  • After Effectsの推奨スペックを満たしたAMDのCPU
  • Apexや原神であればゲーム配信もできるPCスペック
  • コスパが高く、性能を上げたい時もCPUやグラボの交換が簡単

Apple Mac mini M2Pro

After EffectsにオススメのクリエイターPC4台目は、AppleのデスクトップPC「Mac mini M2Pro」です。

Mac mini M2Proの価格は184,800円〜であり、先ほど紹介したMacBook Pro M2Proと同じチップです。

項目Mac mini M2Pro
OSmacOS
CPUApple M2Proチップ(10コア)
グラフィックスApple M2Proチップ(16コアGPU)
メモリ16GB(最大32GBまで)
ストレージSSD:512GB(最大8TBまで)

MacBook Pro M2Proと同じチップを搭載しているので、数値上のスペックは同じですが、Mac miniにはMacBookよりも大きい冷却ファンが付いています。

Appleシリコンは高温になると自動で性能を抑えるため、チップの冷却効果が大きいMac miniはMacBookよりも高パフォーマンスを維持しやすいです。

また、キーボードやディスプレイが無いことで価格も約10万円ほど安いため、コスパを求めている場合はオススメのMacです。

マウスコンピューター DAIV FX-I7G80

After EffectsにオススメのクリエイターPC5台目は、マウスコンピューターのデスクトップPC「DAIV FX-I7G80」です。

出典元:マウスコンピューター

DAIV FX-I7G80の価格は479,800円であり、具体的なPCスペックは下表の通りです。

項目DAIV FX-I7G80
OSWindows 11 Home 64bit版
CPUIntel Core i7 13700KF(16コア24スレッド)
メモリ32GB
グラフィックカードNVIDIA GeForce RTX 4080
ストレージSSD:2TB
特徴
  • 30分の4K動画をたった8分でエンコードできるRTX4080を搭載
  • 16コア24スレッドのCPUにより、After Effectsも快適
  • メモリが32GBなのでCG編集も可能(注文時に増設も可能)
  • 2TBのストレージによってフルHDなら300時間以上保存できる
タイトルとURLをコピーしました