マウスコンピューターでセール開催中!詳細はこちら
PR

期限切れAdobeが使えるのはなぜ?更新やお得に使える方法を解説

Adobe
この記事がおすすめな人
  • Adobeが期限切れなのに使えるのはなぜ?
  • 期限切れで使えるのは怖い…
  • Adobeをお得に更新する方法は?

はじめまして。ブログ運営と動画投稿をしているちゃすくです。

ちゃすく(cHask)

ブログ運営者のちゃすくです。
YouTubeは登録者3万人、総再生回数は2400万回超え。
ブログは月間20万PV達成!PCスペックレビューのプロ。
お仕事依頼はこちら

ちゃすく(cHask)をフォローする

結論から書くと、期限切れAdobeが使えるのは下記いづれかの理由である可能性が高いです。

どの理由であっても最終的には機能が制限され、マトモに使えない状態になるため、正規のライセンスを契約した方がよいでしょう。

スポンサーリンク

期限切れ後もAdobeが使える理由4選

Adobe CCの契約期限が切れた場合でも、下記の理由で短期間はアプリケーションを使用できることがあります。

ちゃすく
ちゃすく

上記の理由について詳しく解説していきます

理由1:認証タイミングの猶予期間

Adobeはライセンスの契約状況をクラウド上で管理しており、アプリケーションの起動時に期限切れかどうかの認証が行われます。

ただし、期限切れの認証が完全に反映されるまでに若干のタイムラグが発生する場合があります。

そのため、期限切れ後も数時間から数日間使用可能となる場合もあるのですが、基本的にはちゃんと使えなくなります。

理由2:「最後の一回」ポップアップの仕様

Adobeライセンスの期限切れ直後にアプリを起動すると、「今回がこのアプリを起動できる最後の回です」というメッセージが表示されることがあります。

この状態ではAdobeアプリに制限があるものの、簡易的な作業を行うことが可能です。

ちゃすく
ちゃすく

作業途中とかで期限切れになってしまった人へのAdobeからの優しさですね

最後の1回を使ってしまったらAdobewoを使えなくなるので、ライセンスを更新しておきましょう。

理由3:アプリ間での挙動の違い

有識者の情報になりますが、期限切れ後も使えるAdobeソフトは各アプリケーションで挙動が異なっているようです。

本来なら期限が切れたAdobeは下記の機能すら使えないはずですが、バグや不具合のせいで使える際は各アプリごとで使える範囲が異なるようです。

  • Illustratorでは文字入力が可能だがコピー&ペーストができない
  • Photoshopではより広範な機能が使用可能

上記のようになる理由については完全に不明ですが、Adobe側もアップデートを重ねるたびに不具合などを解消しているので、そのうち使えなくなるでしょう。

理由4:詐欺メールによる勘違い

実はAdobe公式を装った詐欺メールが更新を促してくる場合があり、うっかりメールだけ見ると「もう期限切れか~」と勘違いしてしまいそうです。

実際にAdobeの詐欺メールが来た事例としては下記ツイートがあります。

もちろん上記ツイートの詐欺メールが届いても本物Adobeは期限切れになっていないので、通常通り使えます。

スポンサーリンク

2024年以降の期限切れAdobe仕様変更点

2024年以降は期限切れAdobeに以下の仕様変更が確認されています。

  • 保存や書き出しが不可に
    契約が切れると、ファイルの保存やエクスポートが制限され、作業の継続が難しくなる仕様に変更されています。
  • アプリ間の挙動差が継続
    一部のアプリでは簡易的な編集が可能な場合もありますが、全体として期限切れ後は実質的に使用が制限される仕様となっています。
スポンサーリンク

期限切れ後もAdobeを使える裏技?

期限切れ後にAdobe CCを使用するためには、以下の方法が実際に確認されています。

  1. 「最後の一回」を利用する
    契約が切れた直後にアプリを起動すると「最後の一回」というメッセージが表示される場合があります。この状態では、Adobeアプリを終了しない限り一定期間使用可能です。
  2. PCのスリープ状態を活用
    アプリを終了せず、PCをスリープ状態で運用すると使用可能な期間が延びることがあります。ただし、確実な方法ではないので注意が必要です。
  3. オフラインで利用する
    Adobeをオフライン環境で利用すれば認証を回避できるので期限切れを回避できる場合があります。ただし、Adobeはオフラインで長期利用できないように設計されているので注意が必要です。(詳細はこちら

ただし、上記の方法はもちろん公式にサポートされていないですし、今でも通じるかは怪しいので過信するのは危険です。

そのため、Adobeの期限が切れたらおとなしく新しく契約した方がよいでしょう。

スポンサーリンク

Adobeを安く契約する方法5選

Adobeを期限切れ後も使い続けるのは実質不可能なので、ここからはAdobeを少しでも安く契約する方法を紹介します。

  • 無料期間を徹底して利用
  • 学生&教員割引を使う
  • Adobe講座を受ける
  • Adobeを解約するフリ
  • 外資でAdobeと契約

方法1:無料期間を徹底して利用

Adobe Creative Cloudには7日間の無料期間があり、無料体験中は「Photoshop」や「Premiere Pro」などのソフトが機能制限無しで利用できます。

7日間中の商用利用は禁止されているものの、機能制限無しでAdobeの全ソフトを体験できるメリットは大きいです。

いきなり有料プランへ加入するのも良いですが、まずは無料体験でAdobeソフトの使い方や特徴を知ってみることがオススメです。

方法2:学生&教員割引を使う

学生や教員であればAdobe社へ証明書を提出することで、Adobe Creative Cloud(Adobe CC)を学割価格で購入できる様になります。

Adobe CC以外で学割はありませんが、通常価格の60%OFF以上で契約できるのは大きなメリットです。

プラン月々プラン年間プラン(月々払い)年間プラン(一括払い)
Adobe Creative Cloud月額10,280円(税込)
年間123,360円(税込)
月額6,480円(税込)
年間77,760円(税込)
年間72,336円(税込)
(1ヶ月あたり税込6,028円)
Adobe Creative Cloud
(学割)
なし月額1,980円(税込)
年間23,760円(税込)
年間23,760円(税込)
(1ヶ月あたり税込1,980円)
Adobe Creative Cloud
(法人向け)
なし月額9,280円(税込)
年間111,360円(税込)
年間111,368円(税込)
(1ヶ月あたり税込9,281円)
ちゃすく
ちゃすく

実質月額1980円になるのは大きなメリット

会社員の場合は学割を使えませんが、実は次で紹介する方法を使えば学割価格に近い金額になるのでオススメです。

方法3:Adobe講座を受ける

会社員は学割版のAdobe CCを契約できませんが、「デジハリ」などのAdobe講座を利用すれば学割に近い価格でAdobeを導入できます。

デジハリはアドビプラチナスクールパートナーなので、受講生へ学割版のAdobe CCを販売できます。

Adobe講座料金Adobe CC講座の内容
デジハリ動画閲覧1ヶ月+課題作成2ヶ月
:39,980円
1年分のライセンス付き・オンライン講座
・動画を見ながら学習
・課題添削をしてもらえる

1年分のAdobe CCへ講座費用が上乗せされているので、本来の学割価格である23,760円よりは高いですが、通常版の72,336円よりは安いです。

オンライン講座なのでネット環境さえあれば誰でも受けられますし、応募に年齢制限もありません。

ちゃすく
ちゃすく

どちらも動画を見て自分で学習する講座なので、分かってる人は動画を見なくてもOK

会社員がAdobeソフトを格安で購入できる貴重な方法なので、「期限切れてもつかいたいな~」と思ってる人におすすめです。

方法4:Adobeを解約するフリ

これはほとんどの人が知らない裏技ですが、Adobeへ解約する素振りを見せると同じプランを割引価格で提案してきます。

実際にAdobe CCを解約するために手続きを進めると、約半額でAdobe CCを提供してきます。

学割プラン(月額1,980円)には劣る割引ですが、会社員でも半額で続けられる点は大きなメリットです。

ちゃすく
ちゃすく

Adobe離れが起きないために必死

この裏技が広まりすぎればAdobe社も対策すると思うので、いつまで出来るかは分かりませんが、少しでも安く契約したい場合はオススメです。

方法5:外貨でAdobeと契約

Adobe Creative Cloudの料金は国によって変化しており、日本よりも物価が低い国ではAdobe CCの価格が安いです。

例えばトルコの通貨「リラ」は日本円以上に通貨の価値が下落しており、Adobe CCの価格も下表になっています。

Adobe Creative Cloud月々プラン年間プラン(一括払い)
日本(円)月額10,280円年間72,336円
トルコ(リラ)月額507.60リラ
(約2,714円)
年間2289.60リラ
(約12,243円)
1トルコリラ=5.35 円で計算

日本円をリラへ変えて支払う必要があるものの、学割以上に安い価格になっています。

ただし、トルコのリラで支払う場合はトルコ国内で発行されたクレジットカードが必要なので支払いのハードルは高いです。

ちゃすく
ちゃすく

トルコまでAdobeのPOSAカードを買いに行く方法もあります(片道5万円超え)

タイトルとURLをコピーしました