はじめまして。ブログ運営と動画投稿をしているちゃすくです。
結論から言うと、Macで黒い砂漠をプレイする場合は「OS」「CPU」「スペック」の観点からPontaパスのGeForce Nowがオススメです。
Parallels の場合は黒い砂漠が仮想環境をブロックしており、起動できないので、この記事で紹介する他の方法を検討してください。
黒い砂漠をMacでプレイする方法3選
黒い砂漠をMacでプレイする方法には下記があり、搭載CPUがM1チップ以降かどうかで使える方法が変わります。
- BootCamp
- 黒い砂漠モバイル
- GeForce Now
そこで、上記の方法について詳しく解説します。
方法1:BootCamp
2020年以前のMacだとIntel製CPUが搭載されているので、BootCampを使えばMacでWindowsを起動できます。
BootCampの特徴は下記であり、AppleシリコンのMacが発売されるまではWindowsを導入する代表的な方法でした。
- 起動時にMacかWindowsを選べるようになる
- BootCampはMacへ最初からインストール済み
- Windowsのライセンスさえあれば導入は簡単
- PCスペックは通常時のMacと同じ
しかし、BootCampはAppleシリコン以降のMacへ対応しておらず、Intel製CPUを搭載した古いMacでしか使えません。
BootCampならWindowsのライセンスが必要ですが、PCスペックさえ満たしていれば黒い砂漠もプレイできます。
方法2:黒い砂漠モバイル
2020年以降に発売されたAppleシリコン搭載Macであれば、iPhone用アプリを起動できるので黒い砂漠モバイルをプレイできます。
ただし、あくまで起動できるのは「黒い砂漠モバイル」なので、PC版の黒い砂漠とはシステムやサーバー移動が異なります。
黒い砂漠と黒い砂漠モバイルはほぼ別ゲーです
そのため、厳密には黒い砂漠ではありませんが、モバイル版でも良ければApp Storeからダウンロードするだけで遊べます。
方法3:GeForce Now
GeforceNowとは、NVIDIAが提供するクラウドゲーミングサービスであり、ネット回線さえあればMacで黒い砂漠をプレイできます。
クラウドゲーミングとは、インターネットを通じてゲームをプレイできる技術のことです。
クラウドゲームでは、ゲームの処理や描画を行うサーバー側でゲームを実行し、その結果をストリーミング映像としてユーザーの端末に送信します。
つまり、利用者はまるで「高スペックなゲーミングPCを遠隔操作している状態」なので、Macでは遊べないゲームもプレイできます。
もちろん、クラウドゲーミングならCPUを問わないので、M1チップ以降のMacでもWindowsのゲームを楽しめます。
日本ではNVIDIAがauと提携してサービスを提供しており、Pontaパスへ加入すればGeForce NOWを無料で使えます。
auスマートパスプレミアム自体は月額548円ですが、30日間は無料体験が可能なのでGeForce NOWも無料で試せます。
auユーザー以外でも加入可能
黒い砂漠も2020年11月からGeForce Nowへ対応したので、Macで黒い砂漠などのWindows専用ゲームを遊びたい場合はオススメです。
GeForce NOWの詳しい特徴や始め方は下記事へまとめてあるので、初めての方は参考にしてください。
ParallelsならM1で黒い砂漠ができる?
結論だけ先に言うと、M1チップ以降のMacはParallels を使っても黒い砂漠をプレイできません。
以前はM1チップのMacでもParallels を使えば黒い砂漠をプレイできましたが、黒い砂漠のアプデにより、仮想環境では起動が制限されるようになりました。
M1MacBookにParallels desktop入れて黒い砂漠インストールしてみたけど、ARM版に対応してないからやっぱ起動しないね。GeforceNowで大人しくやるのが吉。
— ネクサス/アップルポッキー (@Nexus5Li) May 14, 2023
そのため、M1チップのMacでPC版の黒い砂漠をプレイしたい場合はGeForce Nowなどを使うしかありません。
Pontaパスであればauユーザー以外でもGeForce Nowを利用でき、30日間の無料体験も可能なのでオススメです。