はじめまして。ブログ運営と動画投稿をしているちゃすくです。
本記事ではポケカ転売事件の中でも特に有名な「リーリエスリーブ事件」について詳しく解説します。
【転売ヤー爆死】リーリエスリーブ再販事件
リーリエスリーブ発売でポケセンに大量の転売ヤーが….
大人気コンテンツ「ポケットモンスター」に登場するヒロインの1人であるリーリエがデザインされたカードスリーブ「デッキシールド リーリエ&コスモッグ」が2016年12月9日に発売されましたが、開店と同時に大量の転売ヤーが店内へ押し寄せて問題になりました。
リーリエのカードスリーブ販売店舗は全国のポケモンセンターとポケモンセンターオンラインですが、Twitter上にはリーリエスリーブを求める転売ヤーによって混雑したポケモンセンターの様子が続々と投稿されていました↓
ポケセン内が混雑しているだけで無く、商品が床に落ちて普通に踏まれていますね…
流石にこの様子は大勢のポケカファンやリーリエファンが激怒しており、ネット上には以下の反応がありました。
- ポケセンのリーリエスリーブ争奪戦の様子が怖すぎる
しかもスリープ中身が散乱していて何個かの商品がダメになってしまった…治安悪すぎでしょ… - ポケセンやばいね? 押し合い、怒号、罵声、みんなほしいはずのリーリエが踏まれ破られ…
しかもこれが転売目的の汚い大人達ってのが腹たって仕方ない - この平日(2016年12月9日午前10時ごろ)にポケセンいける大人がまともでないのは間違いないだろ
- 危なくて子どもを連れて行けない状態のポケモンセンターって駄目だよね
- 俺はもうなんか諦めて帰ろうとしたら空からスリーブ飛んできてなんやこれ、って思ったらリーリエだったから喜んで買っただけだよ
- エスカレーターダッシュ、階段ダッシュで乗り遅れたらリーリエは買えないみたい…
リーリエスリーブがフリマサイトで転売される
当時のヤフオクやメルカリの様子を見てみると、税別720円のスリーブでしたが、ほとんどの転売品は2倍以上で出品されています↓
ちなみにヤフオクでの最高落札額は5万円だったようです。
転売商品の中には新品であってもポケセンで踏まれた商品などもありそうですね…
リーリエスリーブをリーリエ×スリープと勘違い…
ネット上で「リーリエ」「スリーブ」の言葉が大量に並んだことによって「スリーブ」を「スリープ」とも間違える人が続出し、「リーリエとスリープの薄い本が出た」と勘違いする人も多かったです。
リーリエスリーブの再販が決定!
転売ヤーによってポケセンが荒らされ、リーリエスリーブが定価の2倍以上で転売され、薄い本が出たと勘違いされました(?)が、発売日から1ヶ月後に受注生産で再販されました。
人によって好みはあると思いますが、マット使用の方がシャッフルしやすそうです。
このポケモンカード公式の素早い対応には大勢の人が喜んだと共に、転売ヤーへ「ざまぁ」と叫ぶ人も大量にいました↓
- リーリエスリーブ再販決まってからメルカリで値段落ちまくってて草
- リーリエスリーブ再販で転売ヤー無事死亡
- リーリエスリーブ 受注生産のプレミアム仕様で再販は転売屋ざまぁとしか
- リーリエスリーブ再販www 転売ヤーざまぁぁぁぁ これは購入ですわ
他の転売ヤー爆死事件はコチラ
他の転売ヤー爆死事件は下のカテゴリへまとめてあるので、興味があれば読んでみてください。