この記事は5ch(2ch)のVtuberで伸びるために大切なことが書いてあるスレをまとめた記事です。
これからVtuberを始めたい人や伸び悩んでいる人は参考にしてみてください。
【関連記事】スレ民から学ぶゲーム実況で伸びる方法
目次
【悲報】ワイ、Vtuberを始めるも全く伸びない
1: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:18:29.65 ID:HlU0UZf5d
どうしたらバズれるんや
2: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:18:36.55 ID:HlU0UZf5d
ちな個人
3: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:18:44.83 ID:HlU0UZf5d
3Dモデルはない
19: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:20:26.42 ID:TucA5vtN0
>>3
それVチューバーなの?
それVチューバーなの?
24: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:20:52.72 ID:HlU0UZf5d
>>19
にじさんじみたいな感じや
にじさんじみたいな感じや
33: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:21:58.10 ID:p/5URHZA0
>>24
とりあえずホロかにじさんじでデビューが最低条件やで
とりあえずホロかにじさんじでデビューが最低条件やで
51: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:24:23.12 ID:HlU0UZf5d
>>33
もう積みやん
もう積みやん
4: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:18:52.64 ID:akcCKO6j0
ここに晒せ
9: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:19:31.77 ID:HlU0UZf5d
>>4
>>5
絶対荒らされるから無理や
>>5
絶対荒らされるから無理や
12: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:19:54.34 ID:DnwhqOlJ0
>>9
そんなやつらにアドバイス求めんなゴミ
そんなやつらにアドバイス求めんなゴミ
6: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:19:15.55 ID:HlU0UZf5d
Twitterで有名Vにリプしたりしてるけど伸びん
7: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:19:19.80 ID:WXnSmNwP0
個人は周りとの関わりないと無理やろ
11: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:19:47.42 ID:HlU0UZf5d
>>7
この業界も結局コネかよ
この業界も結局コネかよ
26: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:21:18.01 ID:WXnSmNwP0
>>11
そりゃ知名度なきゃ伸びない
そりゃ知名度なきゃ伸びない
8: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:19:27.61 ID:9lr+5LgY0
尖った特技で攻める
10: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:19:39.06 ID:q6/evohy0
語尾にぺこ付けろ
14: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:20:00.06 ID:HlU0UZf5d
>>10
炎上商法かな?
炎上商法かな?
13: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:19:59.88 ID:YHrlIJwCp
会社はいれよ
17: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:20:19.86 ID:yQPXvvyK0
youtuberとしてやった方がワンチャンあるやろ
21: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:20:35.84 ID:WaFbd3CX0
面白いことしろよ
39: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:22:20.79 ID:HlU0UZf5d
>>21
例えば?
例えば?
45: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:24:01.61 ID:kw5jyDr50
>>39
イメージファイト2周目補修ステージノーミスクリア
陰蜂ワンコイン撃破
この辺は人類未踏やぞ
イメージファイト2周目補修ステージノーミスクリア
陰蜂ワンコイン撃破
この辺は人類未踏やぞ
60: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:25:24.48 ID:HlU0UZf5d
>>45
すまん日本語で頼む
すまん日本語で頼む
22: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:20:52.10 ID:94cLE16O0
個人勢で成功してるのごく一部だから狭き門やぞ
23: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:20:52.42 ID:AZLsuQ0T0
vtuberじゃもう再生数とれんやろ
27: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:21:26.37 ID:F1fBbtVt0
面白い実況できるん?
何かアピールポイント教えて
何かアピールポイント教えて
44: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:23:55.36 ID:HlU0UZf5d
>>27
ゲームジャンルの幅が広い
ゲームジャンルの幅が広い
61: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:25:34.24 ID:FJUCU2Qc0
>>44
個人でやるなら色んなゲームするより特化した方が固定層つくと思う
個人でやるなら色んなゲームするより特化した方が固定層つくと思う
28: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:21:26.62 ID:akcCKO6j0
そもそも無名のゴミが荒らされるとでも思ってんの?
思い上がんなよ
思い上がんなよ
32: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:21:56.60 ID:UPHkyVFi0
別に個人でも強烈な個性や武器持ってる奴は大手ほどとはいかんけど伸びてるぞ
34: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:21:58.75 ID:6qql3+N70
暇だからやってんなら見に行くよ
35: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:21:58.89 ID:fGzUTUtK0
貼らなきゃ伸びないよ
40: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:22:28.36 ID:QfqNyFTB0
APEXで人気の割にはプレイが下手な葛葉とかかっさんをゴースティングして潰しまくったらある程度は信者出来るんじゃね?
53: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:24:40.84 ID:HlU0UZf5d
>>40
それで付く信者は変なやつばっかやよ
それで付く信者は変なやつばっかやよ
65: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:25:51.18 ID:QfqNyFTB0
>>53
配信業はやる方も見る方もまともな奴とかおらんから気にしなくていい
配信業はやる方も見る方もまともな奴とかおらんから気にしなくていい
42: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:23:21.56 ID:hULge3bp0
にじさんじ同士でも収入の食い合いしてるのに
奪えるわけなくね
奪えるわけなくね
43: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:23:33.99 ID:zvP79SC6r
声だろ
YouTubeは声がよければゴミでも伸びる
YouTubeは声がよければゴミでも伸びる
48: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:24:10.94 ID:7V9gfdDo0
LIVE2Dか?
50: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:24:16.66 ID:tvPSmx0i0
個人で人気なのって今ぽんぽこくらいちゃうの
おめシスも一応個人勢か?
おめシスも一応個人勢か?
59: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:25:20.65 ID:hULge3bp0
vで流行りのゲームをやるとか、そういう行動がだめやねん
センシティブなことばかりして注目を集めてから真面目に活動するとか、
例えばひたすら同じジャンルのことをやって○○のキチガイと呼ばれるようになってバズ狙いとかして
バズったあとに真面目に活動するってことしないとだめ
センシティブなことばかりして注目を集めてから真面目に活動するとか、
例えばひたすら同じジャンルのことをやって○○のキチガイと呼ばれるようになってバズ狙いとかして
バズったあとに真面目に活動するってことしないとだめ
63: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:25:40.29 ID:Wt9dfDk0a
ここで人気にならずに終わるか
なんJの星になるか選ぼうや
なんJの星になるか選ぼうや
66: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:25:58.69 ID:JMThW2qer
荒らされてでも話題になるのは大切やで
ニコ生上がりのvは大体経験してきた道や
ニコ生上がりのvは大体経験してきた道や
75: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:27:06.03 ID:6yvo9sN6r
>>66
悪名は無名に勝るやな
唐澤貴洋のゲーム再生数も証明しとる
悪名は無名に勝るやな
唐澤貴洋のゲーム再生数も証明しとる
68: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:26:14.58 ID:z3SO7ky7a
加藤純一をディスりまくったらすぐに人集まるぞ
69: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:26:16.24 ID:bFQHcL2bd
もうにじホロ以外見れないくらい人いるから諦めろ
供給が多すぎる
供給が多すぎる
87: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:28:38.90 ID:HlU0UZf5d
>>69
でもそのふたつに無い面白さがあればええんやん
でもそのふたつに無い面白さがあればええんやん
96: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:29:45.20 ID:bFQHcL2bd
>>87
あるなら伸びるよ
ないから伸びないんだけど
あるなら伸びるよ
ないから伸びないんだけど
72: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:26:40.80 ID:NPAjBtj00
ワイもやりたいわ
好きなゲームだけずっとやりたい
好きなゲームだけずっとやりたい
79: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:27:11.28 ID:HlU0UZf5d
>>72
実況って大変なんやで
楽しむだけじゃなくて楽しませなきゃいけない
実況って大変なんやで
楽しむだけじゃなくて楽しませなきゃいけない
76: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:27:07.71 ID:XcqBfNvA0
ホロだけで忙しいわ
ぺこらところね見るだけで充分
ぺこらところね見るだけで充分
77: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:27:08.36 ID:TCIROWFI0
80: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:27:11.59 ID:EBZCwfwKM
伸ばすってアドセンスで稼ごうとしてるの?
金くれない1万人より投げ銭してくれる1人を集めるべきやぞ
金くれない1万人より投げ銭してくれる1人を集めるべきやぞ
88: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:28:53.17 ID:gayl6cOaa
毎日投稿してるやつは伸びてるぞ
91: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:29:02.98 ID:da93Y35p0
今V見てる層なんてにじホロしかみないとか前から応援してるやつしか見ないやつしかいないから男でやっていくならもうにじさんじしかないよ
99: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:29:55.11 ID:AGMtTjgi0
半端な2Dなら生身のがマシそう
100: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:29:59.02 ID:MLref2pu0
運良くYouTubeのアルゴリズムに載るしかないな
106: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:31:13.33 ID:pUCPiDvVH
ワイの見てるバ美肉もイッチみたいな感じで定期的にどうやったら有名になれるんや…Vやっててええんか…って
鬱モードになってボイチェン切っておっさん声になるからマジできつい
鬱モードになってボイチェン切っておっさん声になるからマジできつい
115: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:32:08.81 ID:rk7L1SEJ0
>>106
草
草
121: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:32:44.55 ID:n88JZ0Uw0
>>106
なんか草
のらきゃっとみたいな無敵の人じゃないんか
なんか草
のらきゃっとみたいな無敵の人じゃないんか
113: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:32:03.75 ID:XMbRpJ0z0
個人でやるYouTubeって独り言喋るための言い訳だろ
数なんかいらんねん
数なんかいらんねん
128: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:33:55.39 ID:7iHm4KGW0
中身女じゃないと伸びないよ
129: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:33:57.71 ID:/niCbNzLM
Vtuberって企業でやってるのに素人がいきなり伸びるかよ
130: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:34:02.27 ID:7m3SHir90
イッチの返信見ても伸びないのがわかるわ
飽和状態だし諦めた方がええぞ
飽和状態だし諦めた方がええぞ
136: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:35:13.33 ID:oiGTXbfuM
FPS覚えて渋谷ハジメや叶辺りに絡め
ある程度なら客吸える
ある程度なら客吸える
138: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:35:14.06 ID:37zugkiy0
何か個性がないと誰も見ないぞ
139: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:35:21.90 ID:7/OQidQ70
わい桐生ココから入って
色々見て結局ぺこら船長しか見なくなった
色々見て結局ぺこら船長しか見なくなった
141: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:35:24.46 ID:UdoqSxOpd
バ美肉で一番成功してるのってマグロナとか?
145: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:35:44.02 ID:n+bfUbT+0
>>141
歌衣メイカとかは?
歌衣メイカとかは?
186: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:42:02.21 ID:Ode8Yh20d
>>145
メイカって最近男アバターばっかのイメージやな
メイカって最近男アバターばっかのイメージやな
149: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:36:08.18 ID:Rfpr3FIn0
艦これ配信しろ
ニコ生で人気あったジャンルだしニコ生衰退で行き場失ってるから狙えるぞ
ニコ生で人気あったジャンルだしニコ生衰退で行き場失ってるから狙えるぞ
150: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:36:34.56 ID:sSnQDUHMM
バチャ豚は勢いあるゴミにしか食いつかんぞ
お前はただのゴミや
お前はただのゴミや
152: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:36:40.54 ID:N+jbR/c60
てかVtuverって乳盛ったテンプレばっかやし
人気あるのだいたいエロ同人需要高そうなやつしかおらん
こういうところからファンの下心が見えて嫌悪感覚える
人気あるのだいたいエロ同人需要高そうなやつしかおらん
こういうところからファンの下心が見えて嫌悪感覚える
155: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:37:18.23 ID:PZUXAfu6p
声がチー牛貫通してる奴は無理
166: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:38:49.42 ID:sSnQDUHMM
まだ顔出し配信したほうが伸びるでしょ
171: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:40:29.89 ID:OI5ic3X8p
ホロの時代になってからは露骨なエロよりコーン向けだろ
175: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:40:55.98 ID:0E/PgG1n0
チー牛ボイスならその時点で詰みや
178: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:41:16.00 ID:dfqDDREG0
むしろ vtuberなんて乳だけあっても消えていったやつの方が多いのに
188: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:42:14.15 ID:jhqtlQhT0
ガワの出来とコネが全てやろ
人気でも声ブスな奴とかはいっぱいおるし
人気でも声ブスな奴とかはいっぱいおるし
208: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:45:08.55 ID:XSWFE0peM
>>188
有名絵師は側提供してればママとしてコラボ祭りやし絵師同士のリアルの繋がりが半端なさそうなんだよな、あれは運営こそ個人でも絵師集団という名のグループや
有名絵師は側提供してればママとしてコラボ祭りやし絵師同士のリアルの繋がりが半端なさそうなんだよな、あれは運営こそ個人でも絵師集団という名のグループや
189: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:42:46.51 ID:9PtZDXtcd
中身普通のおっさんみたいで人気ある舞元って何者なんや?
200: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:43:53.63 ID:FcTrtahF0
>>189
箱バフ受けてるんや
箱バフ受けてるんや
206: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:44:56.53 ID:UP1kSWBV0
>>189
普通のおっさんが一番面白いってみんな気付いたんや
普通のおっさんが一番面白いってみんな気付いたんや
215: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:46:09.57 ID:JMThW2qer
>>189
こいつだけホロライブと絡んでも良い立ち位置いるのずるいわ
ホロライブの社員の殆どが放送見てるらしいし
こいつだけホロライブと絡んでも良い立ち位置いるのずるいわ
ホロライブの社員の殆どが放送見てるらしいし
192: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:43:13.56 ID:U7BHjSoM0
のじゃおじも声かわいいからな
193: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:43:15.54 ID:zKZmj+0k0
男なら見ないのはある。堂々と顔出しして楽しそうにやってくれるなら見るかも。
197: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:43:33.00 ID:1lwj5dkad
なんJ民のモデルでV配信やれよ
199: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:43:45.44 ID:XMbRpJ0z0
湊あくあ見てるけど男だったら絶対見てないわ
話がうんちすぎる
話がうんちすぎる
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589087909/
追記:個人勢Vtuberが本当に伸びないのかランキングサイトを参考にして調査・分析してみました。
【参考記事】【需要分析】もう新人の個人勢Vtuberは伸びない?