【iMovie】動画や音楽の不要部分をカットする方法【図解/Mac&iPhone】

【iMovie】動画や音楽の不要部分をカットする方法【図解/Mac&iPhone】YouTube

この記事は下記の悩みや疑問を持つ人にオススメです。

  • iMovieで不要な部分をカットする方法は?
  • 「カット」の項目がなくて編集できない!
  • 動画や音楽をカットする方法を知りたい…

はじめまして。ブログ運営と動画投稿をしているちゃすくです。

ちゃすく(cHask)

ブログ運営者のちゃすくです。
YouTubeは登録者3万人、総再生回数は2000万回超え。
ブログは月間13万PV達成!インフルエンサー向けのお悩み相談もしてます。
お仕事依頼はこちら

ちゃすく(cHask)をフォローする

この記事ではiMovieで動画や音楽の不要部分をカットする方法を画像付きで解説します。

Mac版とiPhone版、どちらも解説しているので活動の参考にしてください。

ちゃすく
ちゃすく

カット編集を自動化したい場合はPremiere Proもオススメです

動画編集ソフトは自動字幕起こしがある
AdobeのPremiere Proがオススメ!
\今なら無料体験版もある/

スポンサーリンク

【Mac版】iMovieで不要部分をカットする方法

Mac版iMovieで動画や音楽の不要部分をカットする方法は下記の通りです。

Mac版iMovie:動画をカットする方法

カットしたい動画や音楽をiMovieのタイムライン上へ追加し、カットの開始地点へバーを合わせます。

バー上で右クリックし、「クリップを分割」を選びます。

これで動画が2つに分断されたので、次はカットの終了地点にバーを動かします。

カット終了地点でも右クリックし、「クリップを分割」を選びます。

動画が3つに分断されたので、カットしたい不要部分を右クリックして「削除」を選びます。

これでMac版iMovieを使った動画のカット編集は完了です。

基本的にどの動画編集ソフトでも上記のようにカット編集をしますが、中には勘違いして「カット」を使う人もいるので簡単に説明しておきます。

【よくある勘違い】「カット」でカット編集はできない

Googleでは毎日のように「iMovie カット できない」が検索されていますが、できない原因の多くは「カット」を使っているからです。

紛らわしいですが、iMovieの「カット」は普段から使う「切り取り」に該当する機能です。

そのため、iMovieの「カット」を使うと選択した動画素材をそのまま切り取ってしまい、カット編集ができません。

ちゃすく
ちゃすく

「カット」だけではカット編集ができない

ちなみに、「カット」で切り取った素材は「貼り付け」を選択すればタイムライン上へ追加できます。

【iPhone版】iMovieで不要部分をカットする方法

iPhone版iMovieで動画や音楽の不要部分をカットする方法は下記の通りです。

iPhone版iMovie:動画をカットする方法

Mac版と同様にカットしたい動画や音楽をiMovieのタイムライン上へ追加し、カットの開始地点へバーを合わせます。

バーの位置を調整したら「分割」をタップし、動画や音楽を分割します。

これで動画や音楽が2つに分断されたので、次はカットの終了地点へバーを動かします。

カット終了地点でも「分割」をタップし、動画を分割します。

動画が3つに分断されたので、カットしたい不要部分を選んだ状態で「削除」をタップします。

これでiPhone版iMovieを使った動画のカット編集は完了です。

基本的なカット方法はMac版iMovieと同じですが、画面上にメニューバーが表示されているのでiPhone版の方が少し楽です。

スポンサーリンク

【Mac&iPhone】自動カットも出来る動画編集ソフト

iMovieは使いやすい動画編集ソフトですが、無音時間を自動でカットするような機能はありません。

自動カット機能があれば動画編集も楽になる為、自動カットを搭載した動画編集ソフト・アプリを紹介しておきます。

【自動字幕も】Adobe Premier Pro

引用元:https://www.adobe.com

AdobeのPremiere Proは世界で1番使われてるサブスク型の動画編集ソフトであり、Macでも自由に使えます。

iMovieと違って複数の文字を自由な位置へ入力でき、自動字幕起こし機能によってAIが動画内の音声を分析して自動で字幕も入力してくれます。

しかも、Premiere Proであれば機能制限がない無料お試し版もAdobe公式サイトからダウンロードできるので気軽に始められます。

ちゃすく
ちゃすく

スマホ版はPremiere Rush

Adobe Premiere Rush:ビデオ編集&動画作成
Adobe Premiere Rush:ビデオ編集&動画作成
開発元:Adobe Inc.
無料
posted withアプリーチ

【コスパ◎】Wondershare Filmora

引用元:https://filmora.wondershare.jp/

Filmoraは初心者向けの動画編集ソフトであり、買い切り版とサブスク版があります。

Macは買い切り版とサブスク版どちらもありますが、買い切り版はWindowsと紛らわしいので注意してください。

機能数と質は他の動画編集ソフトに劣るところもありますが、基本的な機能は揃ってるのでYouTube用の動画であれば十分なソフトです。

動作も比較的軽めなので、まずはWondershare公式サイトから無料版を試してください。

ちゃすく
ちゃすく

スマホ版はFilmoraGo

FilmoraGo - 動画編集・作成・加工 & 音楽-作成
FilmoraGo – 動画編集・作成・加工 & 音楽-作成
開発元:Shenzhen Gexiang Technology Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク

他の動画投稿者はコチラの記事も読んでいます

当ブログ「ちゃすろぐ」ではYouTubeや動画投稿に関係する記事を執筆しています。

他の動画投稿者は下の記事も読んでいるので、良かったらチェックしてください。

ちゃすく
ちゃすく

シェアやブックマークもお願いします

タイトルとURLをコピーしました