本サイトではASP広告を利用しています

SoftBank光のマンションプランは遅い?評判や回線速度を解説

光回線
この記事がオススメな人
  • SoftBank光を利用したいが、実態が知りたい。
  • SoftBank光の実際の回線速度について知りたい。
  • 他のインターネットサービスに乗り換えたいが、どのサービスが良いか知りたい。

はじめまして。cHasLogの運営に携わっているPomCatです。

PomCat

元教員で教員時代に難病を発病、現在はcHasLogの運営に携わっています。アパート暮らし15年。Wi-Fiに強い!光回線のプロ。

PomCatは食べることとお散歩が大好きで、特に美しい景色を見て回るのが趣味です。また、冒険の途中で見つけた珍しいものを集めることも大好きです。

回線が急激に低下することがあります。特にマンションプランの場合は、自分だけの問題ではなく近隣住民も関係している可能性が有ります。

結論から書くと、SoftBank 光が遅くなる理由には下記があり、それぞれ適切に対処すれば回線速度を改善できます。

下の計測では回線速度をリアルタイムで計測できるので、まずは現状の実測を確認してみてください。

ぽむきゃっと
ぽむきゃっと

有線接続なら300Mbps以上、無線(Wi-Fi)なら50Mbpsは欲しい

上記の計測でSoftBank 光が遅かった場合は光回線の乗り換えを検討する必要もあるので「SoftBank光から乗り換え!オススメ光回線6選」をチェックしてください。

そもそも光回線とは

光回線が、インターネット回線の代名詞ともされています。最新の「通信利用動向調査」によれば、86.9%の人が、インターネット回線に光回線を活用しています。

出典:SoftBank光公式サイト

光回線とは「光ファイバーケーブル」と呼ばれる伝送路を利用してデータを送受信するインターネット回線のことです。光回線の他に、

  1. ADSL*2024年3月31日をもって完全終了
  2. CATV(ケーブルテレビ)
  3. モバイルWi-Fi

ADSLとは、電話線を使用してインターネットに接続する手段のことを言います。大規模な工事をしないでも利用することが可能です。

通信速度が遅いことと、安定感がそれほど期待できないことです。

ケーブルテレビ(CATV)は、ケーブルテレビを配信するのに使用しているケーブルを流用した、インターネット回線のことです。

回線速度の実測値の平均も、回線の種類によって全然違います。

回線Ping下り上り
光回線17.2ms380.8Mbps396.1Mbps
ケーブルテレビ回線23.0ms278.9Mbps51.3Mbps
ホームルーター47.0ms170.4Mbps20.7Mbps
衛星回線57.3ms157.3Mbps29.3Mbps
携帯キャリア49.0ms105.6Mbps20.4Mbps
ソフトバンクエアー44.0ms104.0Mbps9.1Mbps
モバイルルーター50.1ms74.1Mbps15.3Mbps
格安SIM53.3ms64.4Mbps13.6Mbps
ADSL55.5ms43.1Mbps42.4Mbps
過去3ヶ月間の平均

光回線と比較して、速度が遅いです。ケーブルテレビが利用できれば、すぐに利用することができるため、便利だと思う人も多いでしょう。

これから、ゼロから工事に着工するという方々であれば、工事することも大がかりなので、SoftBank光の光回線を選ぶことがおすすめです。

また、モバイルWi-Fiは、スマートフォンで使用している回線と同じ回線を使用します。外出先でも利用できるのが最大のメリットです。

ADSLもCATVであっても環境があればすぐにインターネット利用できるのがメリットですが、光回線と比較して低速であることが問題になります。

SoftBank光の「ファミリープラン」と「マンションプラン」の違い

出典:SoftBank光公式サイト

最大速度は1Gbpsで同じように感じますが、配線が違うので最大速度も変化します。

プラン向いている住宅(配線方式)特徴
ファミリープラン戸建て
(電線から光回線を直接自宅につなぐ)
・回線工事が必要
・安定した回線
・比較的高速になる
マンションプラン集合住宅
(ひとつの回線を部屋に配線する)
・回線工事が不要
・遅く、不安定になりやすい
・月額料金が安い

ファミリープランの場合は、回線を利用するのが1家族なので家族の人数で1Gbpsという容量を分けて使えます。

もし、マンションに10家族いた場合は、10で割ると100Mbpsしか出ないということも起こり得るということです。

ぽむきゃっと
ぽむきゃっと

ファミリープランを引けるマンションの場合はファミリープランを契約したほうが高速になりやすい。ただ、月額料金は上がるにゃあ。

マンションでもファミリープランを契約して回線を引くことができる建物もありますが、不動産会社に確認を取りましょう。

出典:SoftBank光公式サイト

高画質な画面でオンラインゲームを行いたい、家族で高画質の映画が見たい等の場合は困ります。マンションでも高速な回線を引いているところもありますが、何部屋で1回線を利用するのかが大切です。

マンションを契約する前に確認するのが望ましいです。契約している場合は確認してみましょう。

また、ファミリープランを選択した場合でも、その地域の利用している人数によって速度が遅くなることはあります。

SoftBank光のマンションプラン メリット

SoftBank光についてまとめると以下の表のようになります。

項目SoftBank光
初期費用事務手数料¥3,300、工事費~¥31,680 (分割可能)
月額料金(マンション)¥4,180~(6ヶ月目まで¥980)
月額料金(戸建て)¥5,720~(6ヶ月目まで¥980)
通信速度最大1Gbps or 10Gbps
対応エリア全国
解約手数料¥10,450~16,500 (解約時)
キャンペーンや特徴・6ヶ月目まで¥980
・乗り換え特典最大¥42,000還元
・工事費用実質無料
コラボ光対応
公式サイトSoftBank 光

今は還元やキャンペーンが多くお得に契約乗り換えできます。お得の中でもおすすめのものを紹介します。

スマホとセットで割引

1,100円割引になる「おうち割光セット」があります。

SoftBank光マンションプランを利用している人で、SoftBankかワイモバイルのスマートフォンを使用しているという人は、スマホ料金が毎月最大1,100円割引される割引サービスです。

SoftBankのスマホを契約している人は他の人よりお得に利用できるということになります。

乗り換え還元+工事費用無料

他社への違約金・撤去費用を42000円を上限に満額還元しています。

また、SoftBank光乗り換え新規で割引キャンペーンも行っており、分割払いにすることで工事費用を実質無料にできる割引をしています。

現在、他の回線を契約している人はSoftBank光にお得に乗り換えることができます。

月額料金550円~

「超高速! SoftBank 光・10ギガ 500円ではじめようキャンペーン」があります。

2年契約の月額基本料金6,380円が6カ月目まで月額500円になるキャンペーンとなっていて、30000円以上お得に始められます。

10ギガでなくとも、「乗り換えよう! SoftBank 光 980円キャンペーン」があるので、980円までは割引があります。

SoftBank光 マンションプランで遅くなる原因

SoftBank光の回線速度は、実測値の平均で下記の様になっています。

時間帯Ping下り上り
16.07ms324.49Mbps338.39Mbps
14.93ms346.73Mbps397.72Mbps
夕方15.57ms309.11Mbps346.57Mbps
16.45ms282.6Mbps347.9Mbps
深夜15.82ms353.46Mbps390.87Mbps

夜はユーザーが多くなる分、回線速度が低下します。また、マンションプランでは、マンション内で同一回線を利用している人が多ければ多いほど、回線が込み合い低下します。

現在の通信速度を表示しています。極端に遅い場合は乗り換えを検討しましょう。

配線方式の問題

SoftBank光の配線方式には、「光配線方式」「VDSL方式」「LAN方式」の3つがあります。

配線方式最大下り速度
光配線方式1Gbps
VDSL方式100Mbps
LAN配線方式100Mbps

それぞれの最大速度は、上記表のようになっています。光配線方式が圧倒的に速いです。VDSL方式・LAN配線方式を利用している場合は速度低下が起こります。

出典:SoftBank光公式サイト

マンションプランで一番速度が速いものを求めているのであれば、光配線方式を選ぶことになります。入居時に確認しておきましょう。

電信柱から共有スペースまでは、どの配線方式を選んでも光回線でつながります。共有スペース(接続装置)からはマンション側の設備により違ってきます。

VDSL方式・LAN方式の最大通信速度は、上り・下りともに100Mbpsとなります。

電信柱から集合住宅の共有スペースまで光回線を引き込みし、共有スペースからは電話回線(メタルケーブル)・LANケーブルを使用しているので遅くなります。

賃貸の場合は、勝手に変更できないので管理会社の指示を仰ぎましょう。

同じ時間帯に多くのユーザーが使用している

同じ時間帯に多くのユーザーが使用していると、通信速度が遅くなる可能性があります。

多くのユーザーが同じ回線を使用していると混雑しやすいです。一般的に夜や昼休憩、休日などは同時にインターネットに接続している時間帯で混雑しやすいです。

データ量の多いダウンロードなどは、できるだけ混雑しない時間帯に行いましょう。

無線通信で使用している

Wi-Fiなどの無線通信で使用していると、通信速度が遅くなる可能性があります。

物理的な障害物や他の電波の干渉により、通信速度が低下するからです。Wi-Fiルーターを置いている位置や信号の強さも通信速度の低下の原因になります。

Wi-Fiなどの信号が弱い場合も速度低下に繋がるので、有線接続されているか確認しましょう。

ルーターの不調

ルーターの不調が原因で通信速度が遅くなる可能性があります。

ルーターの設定ミスや古い機器を使用している場合もあるからです。ルーターの設定ミスの場合は、設定し直すことで通信速度が速くなる場合があります。

2年以上利用している古い機器の場合は、速度低下の原因になっている可能性があるため、新しい機器に変えることをおすすめします。

私が利用しているASUSのルーターは最新の規格であるWi-Fi6に対応しているので、高速回線にぴったりです。

同時接続している端末が多い

同時接続している端末が多いと、通信速度が遅くなる可能性があります。複数の端末が同じ回線に集中していると通信速度が低下しやすいからです。

スマホやパソコン、最近ではスマホをテレビに繋いで動画を見ることが多いですが、接続している端末を減らすことで改善できます。

必要のない端末はインターネットの接続を切りましょう。

オススメのインターネットサービス紹介

オススメの光回線をいくつか紹介します。

項目NURO光ビッグローブ光
初期費用事務手数料\3,300、工事費¥44,000 (分割可能)申込手数料1,100円+¥28,600(分割払いで実質\0)
月額料金(マンション)¥5,200~¥3,980~
月額料金(戸建て)¥5,200~\4,980~
通信速度最大2Gbps or 10Gbps最大1Gbps or 10Gbps
対応エリア主に近畿・東海・関東・北海道全国
解約手数料解約手数料¥3,740~4,400
+基本工事費の未払分最大\44,000
違約金\3,000~4,620 (2年以内)
キャンペーンや特徴・他社解約金最大\60,000還元
・工事費用実質
無料
・最大\123,304キャッシュバック
公式サイトNURO 光ビッグローブ光

最新の情報は各種HPを御覧ください

auやdocomo、SoftBankのスマホを利用している場合セットで光回線を利用するほうがお得になることがあります。

NURO光

NURO光は最大2Gbpsという高速通信が可能で、特に関東地方でのサービス提供が強みです。

項目NURO光
初期費用事務手数料¥3,300、工事費¥44,000 (分割可能)
月額料金(マンション)¥5,200~
月額料金(戸建て)¥5,200~
通信速度最大2Gbps or 10Gbps
対応エリア主に近畿・東海・関東・北海道
解約手数料¥3,740~4,400 + 基本工事費の未払分最大¥44,000
キャンペーンや特徴・工事費用実質無料
・他社違約金最大¥60,000還元
公式サイトNURO 光

通常他のプロバイダであれば、下り最速1Gbpsですが、NURO光は最大2Gbpsとなっているので、およそ2倍の速度で通信することも可能です。

複数人で利用する家庭ではもちろん、大量のダウンロードやアップロードをする人や、オンラインゲームを行う人にとっては、最適と言えます。

また、キャンペーンによって初期費用が無料&他社違約金も還元しているので、コストパフォーマンスが非常に高いです。

ビッグローブ光

月額料金が比較的安価であり、初期費用の割引キャンペーンが充実しています。

全国対応エリアとしては他のサービスと同等であり、コストを重視するユーザーに適しています。

項目ビッグローブ光
初期費用申込手数料¥1,100 + 回線工事費¥28,600 (分割払いで実質¥0)
月額料金(マンション)¥3,980~
月額料金(戸建て)¥4,980~
通信速度最大1Gbps or 10Gbps
対応エリア全国
解約手数料違約金¥3,000~4,620 (2年以内)
キャンペーンや特徴・最大¥123,304キャッシュバック
・回線工事費実質無料
・レンタルルーター無料
公式サイトビッグローブ光

キャンペーンの条件にもよりますが、キャッシュバックを受けることによってコスパ◎が期待できます。

今なら、下記公式サイトから申し込むことで、回線工事費用が実質無料になる上に利用後11ヶ月目に¥50,000キャッシュバックがありますので確認してみましょう。

タイトルとURLをコピーしました