この記事は下記の悩みや要望を持つ人にオススメです。
- YouTubeのインプレッション数を増やしたい
- そもそもインプレッション数とは一体何?
- インプレッション数が増えると何がいいの?
はじめまして。ブログ運営と動画投稿をしているちゃすくです。
この記事では実際に100万再生超えの動画を5本出した私が「インプレッション数の増やす方法」について解説していきます。

そもそもインプレッション数とは
そもそもインプレッション数とは、動画が視聴者へ表示された回数のことを意味しています。
そのため、インプレッション数が多ければ多いほど沢山の視聴者へ自分の動画が表示されていることになります。

下画像のように表示されtらインプレッション数が1回増える

また、インプレッション数へカウントされる条件は下記を満たした時のみです。
- サムネイルの50%以上が表示される
- サムネイルが1秒以上表示される
- カウントされるエリアで表示される
インプレッション数がカウントされるエリアについては下表を参考にしてください。
インプレッションがカウントされる | インプレッションがカウントされない |
---|---|
・パソコン、テレビ、ゲーム機、スマホアプリでのYouTube ・YouTube検索 ・YouTubeトップページ(自動再生を含む) ・YouTubeフィード(登録チャンネル、急上昇、履歴、後で見る) ・動画プレーヤーの右側にある [次の動画](自動再生を含む) ・再生リスト | ・外部ウェブサイトやアプリ(YouTubeウェブサイト以外にあるリンクや埋め込みなど) ・YouTubeモバイルサイト ・YouTube Kidsアプリ ・YouTube Musicアプリ ・動画プレーヤー内のコンテンツ(カードや終了画面など) ・メールや通知 ・バックグラウンド タブで再生される動画(非表示のインプレッション) ・TrueView ディスカバリー広告 |
インプレッション数を増やすメリット
インプレッション数を増やすメリットには下記があり、YouTuberであれば積極的にインプレッション数を増やしたいです。
- 再生回数が自然に増えるので収益額も増える
- 知名度が上がり、案件やコラボを受けやすい

インプレッション数はあればあるだけ良い
では、インプレッション数を増やす方法を解説していきます。
増やす方法1:ブラウジング機能でバズる
インプレッション数を増やす方法1つ目は「ブラウジング機能でバズる」です。
ブラウジング機能によるバズの効果は非常に大きく、インプレッション数を急激に引き上げる事が出来ます。
ブラウジング機能:YouTubeを開いた時にある「あなたへのオススメ動画」へ表示する機能。バズる動画は再生元がYouTube検索や関連動画よりもブラウジング機能の割合が大きい。

実際に私が100万再生を突破した動画も再生元の70%がブラウジング機能になっており、インプレッション数が急増しました。

そのため、インプレッション数を増やすためにはブラウジング機能でバズる必要があるのですが、肝心なブラウジング機能でバズる方法が下記になります。
- サムネのクリック率を上げる
- 動画の視聴者維持率を上げる
サムネのクリック率を上げる事はちょっと難しいですが、視聴者維持率であれば全てのセリフに字幕を付けるだけでも簡単に上がります。
Premiere ProやFilmoraであれば自動字幕起こし機能があるため、セリフに字幕を付ける作業は全てAIがやってくれるのでオススメです。

PremiereProなら無料体験版もあるので、まだ自動字幕起こし機能を使って無い人は導入してみてください。
また、ブラウジング機能についてさらに知りたい場合は下記事を確認してください。
増やす方法2:流行動画の関連動画を狙う
インプレッション数を増やす方法2つ目は「流行動画の関連動画を狙う」です。
流行動画はインプレッション数が多いため、同じ系列の動画をアップして関連動画へ表示すればインプレッション数が増えやすいです。

アルミホイル玉とかが良い例

もちろん、関連動画へ表示されたからと言ってサムネやテーマに魅力が無ければクリックされませんが、それでもインプレッション数を効果的に増やせるメリットは大きいです。
他にも女性YouTuberの場合はVtuberになることで自身のチャンネルがVtuber達の関連動画へ表示されるため、急に再生回数や登録者数が増えるケースがあります。

もはや定番ノウハウの1つになってる
そのため、単純な流行動画だけでなく、大きな市場を持つジャンルの関連動画へ表示されるように運営することでインプレッション数を増やせます。
増やす方法3:外部インプレッションを使う
インプレッション数を増やす方法3つ目は「外部インプレッションを使う」です。
外部インプレッションとは下動画のようにYouTube以外のサイトやアプリで動画が視聴者へ表示されることです。
SNSやブログを使えば上動画のように YouTubeのシステムへ依存せずにインプレッション数を増やすことが出来ます。
実際にブロガー系YouTuberは外部インプレッションを活かしており、ガジェマガのトーマスさんはブログからのアクセスも上手く利用しています。

また、通常のインプレッションはサムネがクリックされないと、どんどんクリック率が下がってしまいます。
しかし、外部インプレッションはクリック率がカウントされないので、クリック率が下がるリスクはありません。

外部インプレッションはあればあるだけ良い!
そのため、YouTubeで安定した外部インプレッションを得るためにブログを並行して運営することもオススメです。
私が使っているConoHa WING
であれば簡単にブログを開設できるだけでなく、1000円分のクーポンも貰えるので使ってみてください。
増やす方法4:広告で強制的に増やす
インプレッション数を増やす方法4つ目は「広告で強制的に増やす」です。
YouTube(Google)広告を利用すればインプレッション数が確実に増えます。

例えば新世代YouTuberとして人気なコムドットさんはYouTube広告を利用することでインプレッション数を急激に引き上げ、再生回数と登録者の増加スピードを早くしました。

YouTube広告によるインプレッション数の引き上げはお金がかかるものの、一度多くの登録者を得てしまえば広告費以上のリターンも期待できます。
そのため、大手や企業系YouTuberだけでなく、始めたばかりの個人勢YouTuberが利用しているケースも珍しくありません。

しかも、1日1000円から広告を出せる!
もしYouTube広告を利用することが不安な場合は「YouTube広告代理」という仕事がココナラにあるため、依頼してみるのもオススメです。
他のYouTuberはコチラも読んでます
当ブログ「ちゃすろぐ」では動画投稿やPCに関係する記事を執筆しています。
他のYouTuberは下の記事も読んでいるので、気になる場合は是非チェックしてください。

シェアやブックマークもお願いします


