この記事は下記の悩みや要望を持つ人にオススメです。
- ゲーム配信の音質が悪くて困っている…
- 配信の音質が悪くなる理由を知りたい!
- オススメのマイクや機材を教えてほしい
はじめまして。ブログ運営と動画投稿をしているちゃすくです。
この記事では実況経験もある私が「ゲーム実況の音質が悪い理由と改善方法」を解説していきます。
予算に余裕がある場合は、マイケルジャクソンが使っていたSM7の後継モデル「SM7B」もオススメなのでチェックしてください。
配信の音質が悪い理由と音質向上方法5選
ライブ配信の音質が悪い原因は下記の5つであることが多いです。
- マイクの性能が低いor自分に合っていない
- マイクのゲインや距離が合っていない
- 実は自分の声を聞き慣れていないだけ
- 動画をエンコードする時の設定が悪い
- オーディオインターフェイスを使っていない
上記の理由について詳細に解説していきます。
マイクの性能が低いor自分に合っていない
ライブ配信の音質が悪い理由1つ目は「マイクの性能が低いor自分に合っていない」です。
基本的に「マイクの音質が悪い」と悩む人は安いマイクを使っているケースが多く、どうしても性能が低いです。
例えばオススメのマイクとして紹介されることが多いSONYのECM-PCV80Uですが、正直なところゲーム配信などでは微妙な性能です。
もちろん、WEB会議で使う分には音質が良いと感じますが、YouTubeのライブ配信はもっと音質の良いマイクを使っている人が多いです。
そのため、SONYのECM-PCV80Uの音質では物足りないと思う人は多いでしょう。
また、性能の低いマイウは声質の合う合わないがはっきりしており、ハズレることも珍しくありません。
声がこもったりするんだよね
したがって、マイクの音質が悪いと思った場合はマイクそのものを変えてみることが1番オススメです。
下記事では人気実況者やVtuberが実際に使っているマイクを紹介しているので参考にしてください。
マイクのゲインや距離が合っていない
ライブ配信の音質が悪い理由2つ目は「マイクのゲインや距離が合っていない」です。
たとえ高性能なマイクであってもゲインや距離感を間違っていると、音質はどうしても悪くなります。
正確なゲインと距離はマイクにもよりますが、一般的に下記の2点を意識すれば音質は良くなる傾向にあります。
- ゲインは出来るだけ小さくする
- マイクとの距離を縮める
マイクブランドによっては専用ソフトウェアを使用することでゲインだけでなく、ノイズキャンセルやボイスエンハンスも調整出来ます。
例えばLogicool傘下になったBlue YetiはLogicool G HUBを使うことで細かい音質の調整が可能です↓
しかも、Logicool G HUBによる音質の調整は遅延無しで反映されます。
そのため、ゲームのライブ配信中にLogicool G HUBを使って音質を調整しても音ズレが起きません。
個人的にLogicoolデバイスはお気に入りなので、興味がある人は使ってみてください。
Blue Yetiはひろゆきさんも使ってるマイク
実は自分の声を聞き慣れていないだけ
ライブ配信の音質が悪い理由3つ目は「実は自分の声を聞き慣れていないだけ」です。
ライブ配信した時の音声を聞くと分かりますが、明らかに普段の自分が聞いている声と配信の声は異なります。
声が異なる原因自体は「頭の中で振動して伝わった声」と「空気中を振動して伝わった声」の違いであり、これは声を仕事にしている声優であっても異なるようです。
しかも、頭の中で伝わる声は直接聞こえる分、空気中を振動した声よりもクリアな音声になっています。
そのため、普段聞いている自分の声に慣れていると、ライブ配信の声を「音質が悪い」と思ってしまいます。
この理由は自分の声が気持ち悪いと感じてしまう原因でもあるため、知っておくとメンタル的に楽かもしれません。
動画をエンコードする時の設定が悪い
ライブ配信の音質が悪い理由4つ目は「動画をエンコードする時の設定が悪い」です。
動画編集ソフトでゲーム実況動画を出力する時に音声ビットレートが低い設定だと、音質が悪くなります。
例えば各種音楽端末の音声ビットレートは下記のようになっています。
- オーディオCD:1411Kbps
- mp3形式:96〜320Kbps
- Spotifyなど:96〜160Kbps
数値が高ければ高いほど音質が良く、実際にCDとSpotifyを聴き比べると違いが分かると思います。
再生端末の性能によっては高い数値を再現出来ない事もある
特に音声ビットレートが90Kbpsを下回ると、明らかに音質か悪いと感じます。
出来るだけ音声ビットレートを上げたいですが、YouTubeでは下表の値が推奨されています。
タイプ | 音声ビットレート | 補足 |
---|---|---|
モノラル | 128 Kbps | 1つのスピーカーから音を出力 |
ステレオ(2ch) | 384 Kbps | 2つのスピーカーから音を出力 ※車が右から左へ移動する映像だと、右から左のスピーカーへ移動するように音が流れる iPhoneのカメラは初期設定がステレオ |
サラウンド(5.1ch) | 512 Kbps | 5つのスピーカー+サブウーファーから音を出力 ※サブウーファーは重低音を出力する |
上表に従って設定すれば十分高音質になるため、ライブ配信の設定を確認してください。
ビットレートの詳細については下記事もチェックしてください
オーディオインターフェイスを使っていない
ライブ配信の音質が悪い理由5つ目は「オーディオインターフェイスを使っていない」です。
そもそもオーディオインターフェイスとはマイクとPCを接続する時に使う中継機材のことです。
よく使われているUSBマイクはマイク本体に簡易的なオーディオインターフェイスが内蔵されていますが、どうしても性能が悪く、配信では微妙な音質になります。
そのため、音質を求めるのであればオーディオインターフェイスを使う前提でマイクを選ばなければいけません。
オーディオインターフェイスが使えるオススメマイクは記事後半で紹介
しかも、オーディオインターフェイスはPCとマイクの架け橋になるだけでなく、下記のような利点があります。
- 高性能マイクをPCで使えるようにする
- 実況音声の音量調節と音質向上
- ノイズや声のこもり具合を解消する
- 声にエフェクトをかけることができる
オーディオインターフェイスは種類が多いので選ぶ時に悩みがちですが、ゲーム配信ではYAMAHAのAG03が定番です。
超人気アイドルである山田涼介さんもゲーム配信で使っているので、音質向上が目的ならオススメです。
ライブ配信にオススメのマイク3選【音質】
ここからは人気ゲーム実況者も配信で使っているオススメのマイクを紹介していきます。
※今回の記事は音質向上が主な目的であるため、紹介するマイクはすべてオーディオインターフェイスを使います。
Logicool Blue Bluebirdシリーズ
最初にオススメするのはLogicoolの「Blue Bluebird」シリーズです。
価格はAmazonで約3万円であり、ジャニーズである山田涼介さんが使っているモデルと同じです。
指向性 | 単一指向性 |
感度 | 28.5mV/Pa @ 1kHz |
最大SPL | 138dB |
サイズ・重量 | 222.5mm x 47.5mm・455g |
接続方法はXLRだけなのでオーディオインターフェイスが必要になります。
オーディオインターフェイスとしてYAMAHAのAG03を使えば山田涼介さんのゲーム配信と同じマイク環境になるため、ゲーム実況の音質で困ることはありません。
また、Blue Bluebirdには「Blue Baby Bottle」や「Blue Blackout Spark」のような他の種類も存在します。
モデル名 | Bluebird | Baby Bottle | Blackout Spark |
---|---|---|---|
特徴 | クリアでモダンなサウンド | 繊細で透明感のあるサウンド | クラシックな暖かみのあるサウンド |
画像 | |||
Amazon | Amazonの商品ページはこちらをクリック | Amazonの商品ページはこちらをクリック | Amazonの商品ページはこちらをクリック |
特に、Blackout Sparkは世界一のYouTuberとして有名な「PewDie Pie」も利用しています。
そのため、ゲーム実況の音質を改善したい人には1番オススメなマイクです。
NEUMANN TLM103
2つ目のゲーム実況用オススメマイクはNEUMANN TLM103です。
価格はAmazonで約14万円であり、大人気Vtuber事務所「にじさんじ」に所属するリゼ・ヘルエスタさんと叶さんが使用しています。
指向性 | 単一指向性 |
周波数特性 | 20Hz~20kHz |
最大SPL | 138dB |
サイズ・重量 | 外形60mm×全長132mm、500g |
TLM103もXLR接続なのでPCと接続する時はオーディオインターフェイスが絶対に必要です。
このマイクは個人が買えるプロ仕様マイクになっており、下記のような特徴があります。
- 14万円が安く感じるほどの高音質
- ボーカルのレコーディングに最適
- 音圧レベルが高く大きな音の集音にもオススメ
- 弾力性を持たせたカプセルにより構造物ノイズを抑制
正直、ゲームの上手さを活かして動画投稿している人であれば過剰すぎるマイクスペックです。
しかし、Vtuberや声優のように声質の良さを全面的に出したい場合はぜひ導入したいマイクになります。
RODE Microphones NT1A
最後のゲーム実況にオススメのマイクがRODEのMicrophones NT1Aです。
価格はAmazonで約3万円であり、ゲーム実況系YouTuberであるみやゆうさんが使っています。
指向性 | 単一指向性 |
周波数特性 | 20Hz~20kHz |
最大SPL | 137dB |
サイズ・重量 | H19 × W5 × D5cm・326g |
Microphones NT1AもXLR接続なのでオーディオインターフェイスと同時に使う必要があります。
多くのゲーム実況者に使われる定番マイクであり、組み合わせ先になるオーディオインターフェイスも定番のYAMAHA AG03が人気です。
マイクの特徴としては、はっきりとした元気な音声を収録できるのでテンションが高い実況にオススメです。
コンプレッサーやイコライザーの調整をせずとも解像度が高く、音が抜けやすい特徴もあります。
また、保証期間が最大10年と非常に長く、安心して使い続けることができるのも定番商品になった一因です。
人気配信者やVtuberの使用マイク一覧
今回はオーディオインターフェイスを使う前提でのマイクでしたが、他にも優秀なマイクはあります。
実際に実況者やVtuberが使っているマイクは下記事にまとめてあるので、マイク選びの参考にしてください。