Amazonタイムセール開催中!詳細はこちら
PR

ココナラの手数料は高い…イラスト販売のメリット5選や流れを解説【手数料計算】

ココナラでイラスト依頼 クラウドソーシング
この記事がオススメな人
  • ココナラの手数料は高い?
  • ココナラでイラスト販売するメリットは?
  • イラスト販売の流れは?

はじめまして。ブログ運営と動画投稿をしているちゃすくです。

ちゃすく(cHask)

ブログ運営者のちゃすくです。
YouTubeは登録者3万人、総再生回数は2400万回超え。
ブログは月間20万PV達成!PCスペックレビューのプロ。
お仕事依頼はこちら

ちゃすく(cHask)をフォローする

結論から書くと、ココナラ の手数料は他のサービスよりも高いですが、集客力も大きいのでイラストを販売するメリットはあります。

この記事ではココナラ でイラストを販売するメリットや手数料などを解説していきます。

ちゃすく
ちゃすく

招待コード「C40NGB」で1000円分のポイントも貰えます

スポンサーリンク

ココナラの手数料は高い?【イラスト販売】

結論から書くと、ココナラ の手数料は下記の通りであり、他のサービスと比較しても手数料が高めです。

公式サイトSKIMAクラウドワークスココナラ
利用者数20万人以上410万人以上300万人以上
販売者側手数料
(ワーカー)
11%(50,001円以上)
16%(20,001~50,000円)
22%(1,000~20,000円)
5%(20万円超え部分)
10%(10万円〜20万円以下の部分)
20%(10万円以下の部分)
20%(タスク形式)
一律22%
購入者側手数料
(発注者)
無料無料一律5.5%
振込手数料
(販売者のみ)
262円楽天銀行:100円
他の銀行:500円
3000円未満:160円
3000円以上:無料
公式サイトhttps://skima.jp/https://crowdworks.jp/https://coconala.com/

特にココナラ は購入者にも手数料がかかる仕組みになっており、イラスト販売の場合でも一律5.5%の購入者手数料が必要です。

また、他のイラスト販売ができるサイトでは販売金額が上がれば上がるほど販売手数料が下がりますが、ココナラ だと手数料は全く下がりません。

そのため、販売金額が高いほどココナラ の手数料は高いと言えるでしょう。

ココナラの手数料計算方法【購入者】

仮に取引金額が1万円だった場合、購入者には5.5%のサービス手数料がかかるので実際に支払う金額は10550円になります。

つまり、購入者が支払う金額の計算方法は「(取引金額)+(取引金額×0.055)=(購入者が実際に払う金額)」になります。

ココナラの手数料計算方法【販売者】

仮に取引金額が1万円だった場合、出品者には22%の取引手数料がかかるので実際に受け取る金額は7800円になります。

引用元:ココナラ

つまり、出品者が受け取る金額の計算方法は「(取引金額)-(取引金額×0.22)=(出品者が受け取る金額)」になります。

【ココナラ】販売手数料以外の手数料

ココナラ ではサービスやコンテンツの販売手数料以外にも下表の手数料が発生します。

手数料の種類手数料負担者手数料の価格
コンビニ決済購入者150円
キャリア決済購入者100円
売上金の振込出品者3000円未満:160円
3000円以上:無料
売上金の組戻し出品者銀行ごとに設定された手数料

上記の手数料は他のサイトと同価格帯であり、購入者は「クレカ決済」「ポイント払い」などなら手数料は無料です。

しかも、今ならココナラで招待キャンペーンをやっており、招待コード「C40NGB」を入力すると1000円分のポイントが貰えます。

出典元:ココナラ

「C40NGB」で得たポイントはココナラ での支払いにも使えるので、ぜひ活用してください。

スポンサーリンク

ココナラでイラスト販売するメリット5選

ココナラ でイラストを販売するメリットには下記があるため、詳しい内容を解説していきます。

  • 持ち逃げが起きにくい
  • 様々な決済サービスを利用できる
  • ココナラ が集客してくれる
  • 匿名で活動できる
  • イラストを描く以外の手間が少ない

メリット1:持ち逃げが起きにくい

SNSなどで直接イラスト販売のやり取りを行うと、完成イラストやラフイラストなどの持ち逃げが起きやすいです。

実際にYahoo!知恵袋では下のような相談があり、Twitter(現:X)やInstagramなどでやり取りするのはリスクが大きいです。

イラストの有償依頼でラフ逃げされたんですが晒して良いのでしょうか?理由は分かりませんが気に入らなかったとかならこっちが悪いのでしょうか…

引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

一方、ココナラ であれば代金をココナラ運営が一旦預かる為、持ち逃げのリスクが小さいです。

そのため、イラスト販売にかかわるリスクを抑えたい場合はココナラ を利用するメリットが大きいです。

メリット2:様々な決済サービスを利用できる

ココナラ では「クレジットカード」や「コンビニ振り込み」などの決済サービスを利用でき、購入者は支払いをしやすいです。

支払い方法
  • クレジットカード払い
  • コンビニ払い
  • キャリア決済
  • 銀行振込
  • ApplePay
  • ココナラコイン
  • 電子マネー
  • ポイント、売上金

通常、個人で決済サービスを導入するのは非常に大きな手間がかかるため、ココナラ をプラットフォームとして利用するメリットは大きいでしょう。

メリット3:ココナラが集客してくれる

ココナラ はユーザー数が300万人を超えており、ココナラへ出品するだけでアプローチできるユーザー数が一気に増えます。

また、ココナラは積極的に広告運用やwebマーケティングに力を入れており、個人とは集客力が全く異なります。

特に知名度やSNSなどのフォロワー数が少ない場合はココナラ の集客力が大きなメリットになるため、イラスト販売を始めたばかりの場合は利用するよいでしょう。

メリット4:匿名で活動できる

ココナラ では本人確認もありますが、実際の出品ページのユーザー名では自由な名前を利用できます。

しかも、ココナラのユーザー名はいつでも変更でき、本名や匿名へ自由に変えられます。

ユーザー名の変更はアイコンをタップし、「プロフィール編集」>「スケジュール編集」から可能です。

ちゃすく
ちゃすく

プロフィール編集から直接編集できないので注意

基本的にココナラのユーザー名は公序良俗に反する名前以外、ほぼどんな名前でも設定できます。

そのため、本名を公開せずにイラスト販売を行いたい場合はココナラ を利用するメリットがあります。

メリット5:イラストを描く以外の手間が少ない

ココナラ には「メッセージ機能」や「日程調整機能」、「見積機能」などが標準搭載されており、イラストを描く以外の手間を減らせます。

ココナラを使わない場合はExcelなどで見積書を作らなければいけないため、テンプレートや専用ソフトの準備が必要です。

一方、ココナラ であれば数字や必要事項を入力するだけで見積書や請求書を作成できるため、イラストを描く以外の手間が少ないです。

スポンサーリンク

ココナラの手数料が高い時の対処法5選

ココナラ の高い手数料を安く抑える方法には下記があるので、詳細を解説します。

  • コンビニ・キャリア決済以外を使う
  • 売上金は3000円以上で振り込む
  • ココナラポイントを活用する
  • 銀行口座の登録ミスへ気を付ける
  • ココナラ以外のサイトを利用する

対処法1:コンビニ・キャリア決済以外を使う

ココナラ の決済方法には下記があり、クレジットカードやApplePayなら決済手数料が無料です。

決済の種類手数料・特徴決済の種類手数料・特徴
コンビニ決済150円ポイント無料
キャリア決済100円ApplePay無料
クレジットカード無料ココナラコイン無料
銀行振込各種銀行の手数料電子マネー無料(BitCashのみ対応。ココナラコイン購入時のみ使用可能)

クレジットカードなら楽天カードのようにカード会社のポイントも付くのでオススメです。

対処法2:売上金は3000円以上で振り込む

ココナラ の出品者であれば売上金の振込を3000円以上になってから申請する方法がオススメです。

3000円未満では振込手数料として160円が必要なので、気をつけてください。

対処法3:ココナラポイントを活用する

ココナラ はサービスの購入やキャンペーンでココナラポイントを配布しており、1ポイント=1円として利用できます。

ココナラポイントも獲得するのは大変ですが、友達紹介キャンペーンの招待コード「C40NGB」を使えば1000円分のポイントが貰えます。

引用元:https://coconala.com

ポイントなら決済時の手数料も無料なので、ぜひ招待コード「C40NGB」を活用してください。

対処法4:銀行口座の登録ミスへ気を付ける

ココナラ で売上金の振込をする際に銀行口座の登録ミスがあると、振込の組戻し手数料がかかります。

振込の組戻しとは、振込手続が完了し、振込資金が受取人口座に着金した後で、振込資金の返却を行う手続のことです。

引用元:https://qa.smbc.co.jp

各銀行の組戻し手数料が追加で必要になるので、銀行口座の登録ミスには気をつけてください。

対処法5:ココナラ以外のサイトを利用する

ココナラ の手数料が高いと感じる場合は他のクラウドソーシング系サイトを活用するにもオススメです。

特にイラスト系の依頼であればSKIMA は最安手数料が11%なので、安く済ませることができます。

スポンサーリンク

【流れ】ココナラでイラストを依頼する方法

ココナラ でイラストを依頼する時の大まかな流れは下記の通りです。

  1. ココナラへアカウント登録する
  2. イラストレーターを探す
  3. 「見積り」で相談する
  4. 「提案」を確認し、購入する
  5. ラフイラストを確認する
  6. 納品後、お互いに評価する
ちゃすく
ちゃすく

上記の流れを画像付きで解説します

流れ1:ココナラへアカウント登録する

まずはココナラ の公式サイトへアクセスし、画面右上にある「会員登録」をタップします。

出典元:ココナラ

ココナラの会員登録画面へ移動すると、下画像が表示されるので好きな方法でアカウントを作成してください。

ココナラ 会員登録画面

この記事ではアカウント数が1番多い「Googleアカウント」で登録を進めていきます。

「Googleで登録する」をタップすると、利用するGoogleアカウントを聞かれるので好きなアカウントを選んでください。

出典元:https://accounts.google.com/

アカウントを選択すると、自動で会員登録が済むので1分もあれば簡単に登録できます。

ちゃすく
ちゃすく

ココナラアカウントの名前やプロフ画像は後から変更できます

流れ2:イラストレーターを探す

ココナラ へ登録した後はカテゴリーを選択して利用したいサービスを探すか、ココナラ内で検索して調べます。

ココナラのイラスト販売の様子

今回はゆっくり実況・解説に使う立ち絵をバニえもんさんへ依頼してみます。

流れ3:「見積り」で相談する

ココナラ では直ぐにサービスを購入できますが、まずは「見積り・カスタマイズの相談をする」でイラスト依頼の内容を伝えます。

ちゃすく
ちゃすく

見積りは無料です

私の場合であれば、依頼したいイラストのイメージをメッセージと画像で伝えました。

メッセージだけだと互いのイメージが食い違う可能性があるため、参考になる写真や動画なども一緒に添付する方法がオススメです。

流れ4:「提案」を確認し、購入する

送信した見積り相談が無視されなければ、イラストレーターから「提案」が返ってくるので確認します。

「提案」には下記の内容が記載されているので、問題がなければ提案された内容でサービスを購入します。

  • サービスの契約料金
  • 完了予定日
  • 見積り相談に対する返事

上記のどこかに問題があった場合は、再びメッセージを送り、提案内容の交渉をしてください。

また、ココナラでサービスを購入する時は「サービス手数料(5.5%)」がかかるので、注意してください。

手数料の詳細については下の「ココナラの手数料は高い?計算方法と対処法」を確認してください。

流れ5:ラフイラストを確認する

イラスト制作のサービスを購入したらイラストレーターへ挨拶し、ラフイラストが届くまで待ちます。

ココナラでは画像や音楽ファイルを添付できるので、ラフイラストが届いたら下画像の様に表示されます。

ラフイラストを確認し、修正点や疑問点があればメッセージで伝えてください。

あとは、イラストが完成するまで確認作業と修正を繰り返します。

流れ6:納品後、お互いに評価する

確認と修正が完了した後、完成したイラストが納品されます。

納品後、お互いに評価を入力すれば、ココナラでのイラスト依頼は完了です。

スポンサーリンク

ココナラでイラストを依頼する時の注意点【手数料】

ココナラ でイラストを依頼する時は下記の点に注意してください。

  • サービス利用手数料が5.5%かかる
  • イラストレーターによってコミュ力が違う
  • ラフの修正回数に限度があるかも
  • 人気絵師だと、数ヶ月待ちもある
  • ポイントやクーポンは後から使えない
ちゃすく
ちゃすく

特に手数料の5.5%は購入時に上乗せされてるので、先に知っておかないと予想外の出費が増えます

今なら招待コード「C40NGB」で1000円分のココナラポイントも貰えるので、支払い時は忘れずに使ってください。

スポンサーリンク

ココナラのイラスト依頼に関するよくある質問

Q
ココナラの手数料はいくら?
A

ココナラ では購入者側にもサービス利用手数料5.5%があり、他の類似サービスと比較した結果が下表です。

公式サイトSKIMA クラウドワークス ココナラ Amazonプライムビデオ
利用者数20万人以上410万人以上300万人以上100万人以上(クラウディア合算)
販売者側手数料
(ワーカー)
11%(50,001円以上)
16%(20,001~50,000円)
22%(1,000~20,000円)
5%(20万円超え部分)
10%(10万円〜20万円以下の部分)
20%(10万円以下の部分)
20%(タスク形式)
一律22%無料(キャンペーン中)
3%(100万円超え部分)
5%(10万円〜100万円以下の部分)
10%(5万円〜10万円以下の部分)
15%(5万円以下部分)
購入者側手数料
(発注者)
無料無料一律5.5%無料
振込手数料
(販売者のみ)
262円楽天銀行:100円
他の銀行:500円
3000円未満:160円
3000円以上:無料
300円

他のサービスと比べれば手数料が高いものの、ココナラはユーザー数が多いのでサービスの質も高いです。

Q
イラスト依頼の流れは?
A

ココナラ でイラストを依頼する時の流れは下記の通りであり、詳細は「ちゃすろぐ」で解説してます。

  1. ココナラへアカウント登録する
  2. イラストレーターを探す
  3. 「見積り」で相談する
  4. 「提案」を確認し、購入する
  5. ラフイラストを確認する
  6. 納品後、お互いに評価する

ネット回線速度を改善する方法【選び方】

YouTube活動を行っていて「アップロードに時間がかかる...」「ライブ配信でラグがひどい..」などの問題がある場合、ネットの回線速度が遅い可能性があります。

一般的にYouTube活動では最低でも100Mbps以上、快適に作業をしたい場合は300Mbps以上の回線速度が推奨されています。

下の計測では今あなたが使っている回線の速度が表示されているので、100Mbpsを下回っていた場合はネット回線の見直しがオススメです。

下の記事では必要な回線速度別におすすめのネット回線を紹介しているので、上の計測で100Mbpsを下回っていた場合は是非チェックしてください。

クラウドソーシング
スポンサーリンク
ちゃすく(cHask)をフォローする
タイトルとURLをコピーしました