この記事は以下の悩みや要望を持つ方にオススメです。
- 再生回数とチャンネル登録者数はどっちが大切?
- 登録者が多くて再生回数が少ないチャンネルの印象は?
- 再生数が多くて登録者数が少ない人のイメージは?
はじめまして。ブログ運営と動画投稿をしているちゃすくです。
今回は下画像のアンケ―トで2.6万人の方に「登録者数と再生回数はどちらが大切か」調査したので、その結果をまとめておきます。

Youtubeの登録者数と再生回数はどっちが大切?
アンケートをした結果、投票数は26373票であり、再生回数が大切だと答えた人は80%、登録者数が大切だと答えた人は20%でした。

どうやら多くの視聴者は登録者数よりも再生回数の方が大切だと考えているようです。
ここからはアンケート時に寄せられた登録者数と再生回数に関する意見を紹介していきます。
再生回数の方が大切だと考える人の意見
登録者数の方が大切だと考える人の意見
結局、どっちも大切だと考える人の意見
個人的に大切だと思うのは○○
私はyoutubeへの動画投稿歴が約5年ほどありますが、基本的に登録者数よりも再生回数が大切だと考えています。
やはりYouTubeでは動画を見てもらわなければ何も始まらないですし、再生回数が多いとオススメに表示されることや検索上位に表示されることも増えます。

ブラウジング機能で再生回数がさらに増える!
もちろん、再生回数を増やすためにはチャンネル登録者数も大事ですが、登録者数は再生回数がある程度あれば自然と増えます。
なので、再生回数よりもチャンネル登録者数を優先的に増やすような運営をしたことはあまり無いです。
では、ここからは私が動画投稿経験で気付いた再生回数や登録者数が増える基本について簡単に紹介しておきます。
YouTubeの再生回数を増やす基本
YouTubeで再生回数を増やすためにはインプレッション数を引き上げる事が基本になります。

インプレッション数は動画の表示回数のこと

インプレッション数を引き上げる方法には下記などがあります。
- ブラウジング機能でバズる
- 外部インプレッションを得る
- 登録者数を増やす
- YouTube広告で無理矢理上げる
より具体的な方法については下記事へまとめてあるので、そちらを確認してください。
YouTubeの登録者数を増やす基本
前提として、YouTubeのチャンネル登録者数を増やす時は最初に再生回数を増やす必要があります。
再生回数を増やすことに加えて、下記の行動を追加するとチャンネルの登録率が上がる傾向にあります。
- チャンネルの雰囲気を統一する
- 投稿するジャンルを決める
- 次にアップする動画を伝える
- 説明欄へのアクセスを促す
特に、投稿するジャンルや雰囲気を統一することは大手YouTuberも意識していることなのでオススメです。

YouTubeはジャンル選びで登録者数の伸びへ大きな影響があるので、これから動画投稿をする場合は慎重に選んでみてください。

ジャンル選びの大切さは下記事へ
登録者多くて再生数少ないと「この人オワコンなんやな」ってなる
再生数多くて登録者少ないと「おっ、知る人ぞ知る良チャンネルの予感」ってなる
再生数の方が得