はじめまして。ブログ運営と動画投稿をしている「ちゃすく」です。
結論だけ先に言うと、ゆっくり実況やゆっくり解説で稼ぐことは可能であり、私自身も多いときには月収180万円を達成できました。
ただし、誰でも簡単にゆっくり実況やゆっくり解説で儲かるわけではないので、実際の収益や注意点などを具体的に解説していきます。
私が運営しているcHasLog Storeの「コンサル依頼」ではゆっくり実況やゆっくり解説で稼ぎたい人たちの相談などを受け付けているので、チャンネル運営で困っている場合は参考にしてください。
ゆっくり実況やゆっくり解説は稼げる?儲かる?【収益】
冒頭でも書いた通り、ゆっくり実況やゆっくり解説で稼ぐことは可能であり、実際に私は1ヶ月間の収益が180万円を超えたこともあります。
さすがに1つのチャンネルだけで180万円を超えたわけではありませんが、それでも1つのゆっくり解説チャンネルだけで月収140万円を超えています。
ただし、ゆっくり実況やゆっくり解説で稼ぐためには下記へ気を付けなければいけないので、詳しい内容を解説します。
- 活動初期から良い機材を用意する
- 動画編集作業の効率化を意識する
- ブラウジング機能の対策を行う
- ゆっくりの収益化剥奪対策をする
- オリジナルの立ち絵を用意する
稼げる1:活動初期から良い機材を用意
ゆっくり系動画を編集する際はゆっくりムービーメーカー(YMM)を使うので、最低でもWindowsを搭載したゲーミングPCが必要です。
YMM以外でもゆっくり系動画は作れるものの、ゆっくり音声の文章を入力するだけで音声と字幕を同時に設定できるのはYMMだけです。
つまり、YMM以外のソフトでは編集に時間がかかりすぎるため、他の投稿者よりも投稿頻度やクオリティが落ちてしまいます。
また、YMM自体は軽量なソフトですが、下動画程度の容量だと低スペックPCでは動画を出力できないことがあります。
YMM自体は軽いソフトだけど、ボイスや立ち絵などを追加していくとかなり重くなるので低スペックPCで編集するのはキツイです
もし本気でゆっくり実況や解説で稼ぎたいのであれば、ゲーミングPCのG-Tuneなどから15万円以上のWindows搭載PCがオススメです。
PCスペックがよく分からない場合は下の「ゆっくり実況にオススメのパソコン5選」を確認してください。
稼げる2:動画編集作業の効率化を意識
ゆっくり実況やゆっくり解説の動画編集は時間が非常にかかるため、時給へ換算すると、アルバイト以下になることも珍しくありません。
そのため、ゆっくり実況やゆっくり解説で稼ぎたいのであれば、動画編集や台本作成を積極的に外注し、動画編集の効率化を意識する必要があります。
ゆっくり系動画で稼げない人たちは編集作業を効率化できず、辛すぎて諦めるパターンが多いです
実際にゆっくり実況の「マイティーやり込みゲーム動画」さんは炎上がキッカケで、やり込みプレイを外注していたことが判明しています。
ゆっくり実況やゆっくり解説を外注できるサイトは下記であり、初心者であればココナラ がオススメです。
もちろん、外注には費用がかかりますが、動画編集の外注相場は1本3000円〜なので再生回数1万回を超えれば余裕で回収できます。
稼げる3:ブラウジング機能の対策を行う
ゆっくり解説やゆっくり実況に限った話ではありませんが、YouTubeで収入を得たい場合はブラウジング機能の対策が絶対に必要です。
バズる動画は再生元がYouTube検索やSNSよりもブラウジング機能の割合が大きい。
ブラウジング機能:YouTubeを開いた時にある「あなたへのオススメ動画」へ動画を表示する機能。
バズる動画は再生元がYouTube検索やSNSよりもブラウジング機能の割合が大きい。
ブラウジング機能で動画が表示されなければバズるキッカケが減ってしまうため、再生回数や収益も増えにくくなります。
ブラウジング機能で表示されるためには下記が必要なので、これらを意識しながら台本作成や編集作業に力を入れるとよいでしょう。
- 動画の視聴者維持率が高い(視聴者維持率とは?)
- サムネのクリック率が高い
どちらかと言えばサムネのクリック率よりも視聴者維持率が大切なので、ゆっくり実況やゆっくり解説の台本や演出が重要です。
視聴者維持率が高い動画は視聴者が動画を再生した後の自動再生対象にもなりやすいので、クリック率が低くても再生回数が増えやすいです
ただし、視聴者維持率を高める具体的な方法は各チャンネルのテーマや特徴によって異なるため、全てのチャンネルに当てはまる万能な方法はありません。
cHasLog Storeの「コンサル依頼」では各チャンネルの状況やテーマ性も確認しながら視聴者維持率を高める方法を一緒に考えていくため、1人で悩んでいる場合は活用してください。
稼げる4:ゆっくりの収益化剥奪対策をする
YouTubeのシステムは同じイラストや音声がYouTube上にたくさんあった場合、コピーコンテンツとして認識する場合があるので急に収益化が剥奪されます。
ゆっくりであれば「ゆっくり霊夢」の音声や立ち絵を多用していると、収益を剥奪されやすく、YouTubeへ問い合わせても戻らない場合があります。
ゆっくりのような動画は日本でしか流行っていないので、問い合わせても戻るとは限らない
そのため、ゆっくり実況や解説で稼ぎたい場合はVOICEROIDなども導入し、収益化剥奪を受けにくいコンテンツを作ると良いでしょう。
オススメのVOICEROIDは下の「VOICEROIDで1番オススメのキャラを再生回数・人気から解説」を参考にしてください。
稼げる5:オリジナルの立ち絵を用意
ゆっくり実況やゆっくり解説では色んな人たちが「霊夢」と「魔理沙」を使うので、各チャンネルの印象が薄くなりやすい傾向にあります。
正直ゆっくり実況ってみんな同じに見える
— 月一で遅刻 (@edwedwz) November 12, 2020
「チャンネルの印象が薄い=チャンネルを覚えてもらえない」なので、チャンネルのリピート率や登録率へ悪い影響を与えます。
視聴者は毎日大量の動画を見るので、印象が薄いチャンネルの名前を思い出せない
そのため、本気でゆっくり実況やゆっくり解説で稼ぎたいのであれば、ココナラ などでオリジナル立ち絵を依頼する方法がオススメです。
ココナラ であればYMMで使用できる立ち絵を描いてくれる方が多いので、オリジナル立ち絵が欲しい場合は参考にしてください。
【ゆっくり実況&解説】収益化までの期間は?
ゆっくり実況やゆっくり解説を丁寧に作れば、1ヶ月ほどでYouTubeのチャンネル登録者1000人を突破し、収益化することも可能です。
ただし、上記はゆっくりの編集環境が整っている場合の話なので、低スペックPCや外注を使わない運営では収益化までの期間が長くなりやすいです。
ちゃすくは最初のゆっくりチャンネルで半年、2つ目で4ヶ月、3つ目は1ヶ月で収益化を達成できました
マウスコンピューターのゲーミングPC「G-Tune」であれば、ゆっくり実況とゆっくり解説の両方へ対応できるPCなので稼ぎたい人にはオススメです。