Amazonタイムセール開催中!詳細はこちら
PR

YouTubeとTikTokはどっちが儲かる?違いや収益を解説【稼げる】

チャンネル運営

この記事は下記の悩みや疑問を持つ人にオススメです。

  • YouTubeとTikTokはどっちが儲かる?
  • TikTokとYouTubeの違いは?
  • インフルエンサーになりたい!

はじめまして。ブログ運営と動画投稿をしているちゃすくです。

ちゃすく(cHask)

ブログ運営者のちゃすくです。
YouTubeは登録者3万人、総再生回数は2400万回超え。
ブログは月間20万PV達成!PCスペックレビューのプロ。
お仕事依頼はこちら

ちゃすく(cHask)をフォローする

「動画投稿をしたいが、YouTubeとTikTokのどっちが良いか分からない」という人も多いと思います。

そこで、実際に動画投稿をしている私がYouTubeとTikTokのどっちが儲かるのか解説していきます。

スポンサーリンク

YouTubeとTikTokはどっちが儲かる?違いを解説

まずはYouTubeとTikTokの比較をざっくりとしていきます。

YouTubeの特徴は下記の通りです。

  • 動画時間は数十秒から数時間まで幅広い
  • 日本での月下利用者6500万人超
  • 登録者1000人で広告による収益化が可能

一方で、TikTokの特徴は下記の通りです。

  • 動画の最大時間は60秒(最大10分へ)
  • 日本での月刊利用者数950万人
  • YouTubeよりも再生回数が増えやすい

投稿されているジャンルとしては、TikTokの場合だと口パク動画やカジュアルなダンス動画などが多く投稿されています。

YouTubeにもそのような動画は投稿されていますが、再生回数が多い動画はプロのダンスやYouTubeで配信されているMVであることが多いです。

YouTubeとTikTokでは異なる部分が多いため、さらに詳しい特徴を確認しながらどちらがオススメなのか解説していきます。

違い1:広告による収益化の有無

YouTubeは動画で広告収益を得られることは有名ですが、現在のTikTokは広告収益を得られません。

そのため、広告収益が欲しい場合はTikTokで活動している場合でも最終的にはYouTubeで活動する必要があります。

追記:TikTokは動画時間が短いため、あまり動画広告には向いていません。

なぜなら、動画へ広告を出してしまうと、動画よりも広告の方が長くなる可能性があるからです。

そのため、投げ銭やメンバーシップのような機能は今後追加されていくと思いますが、クリエイターが収益化するための動画広告がつく可能性は低いと考えています。

さらに追記:TikTokで投げ銭(ギフト)機能が追加されました。

違い2:ファンの増え方

動画投稿初心者の場合だと、ファンはYouTubeよりもTikTokの方が増えやすいです。

YouTubeの場合は初めての動画投稿だと、再生回数が1桁を超えないことも多く、ファンもなかなか増えません。

しかし、TikTokはサイトの性質上、新規の動画投稿者であっても2桁くらいの再生回数は簡単に得ることができます。

単純に「再生回数の増加≒ファンの増加」であるため、再生回数が増えやすいTikTokの方がファンも増えやすいです。

違い3:動画編集のやり方

TikTokは動画時間が短いうえ、TikTok上で動画編集も出来るため、新規投稿者と既存投稿者で動画のクオリティに大きな差が生まれにくいです。

ちゃすく
ちゃすく

エフェクトやクロマキーもTikTok上で出来る

一方でYouTubeの場合、既存のYouTuberは動画投稿に時間をかけている分、編集やトーク力などの様々な点でクオリティが高いです。

YouTubeの視聴者はハイクオリティの動画を見慣れているため、クオリティの低い新規投稿者の動画では「面白くない」「分かりにくい」と思いやすいです。

当然、視聴者からネガティブな感情を持たれるとせっかく再生してもらえても、チャンネルのファンになることはないでしょう。

そのため、YouTubeへ動画投稿する場合は最低限の性能を持つPCと動画編集ソフトがほぼ確実に必要です。

ちゃすく
ちゃすく

オススメの編集ソフトは下記事へ

違い4:動画のジャンル

TikTokはユーザー層やサイトの雰囲気から「教育的・社会的価値のある動画」よりも「セクシー系やエンタメ系動画」へ需要があります。

実際のデータとしてTikTokの視聴者層はおじさん層が1番多いのにも関わらず、動画を投稿しているユーザーは10代の女性が1番多い結果になっています。

引用元:https://www.landerblue.co.jp/55282/

そのため、そもそもTikTokというコンテンツへ専門的な動画を期待しているユーザーは少なく、セクシー系やエンタメ系動画ばかりが伸びやすい環境になっています。

その結果、TikTokへ投稿して伸びる動画のジャンルはそれほど多くありません。

一方で、YouTubeは視聴者が分からないことを調べるためのツールとしても使われるくらいジャンルが広く、専門性の高いチャンネルも多いです。

そのため、マイナーなジャンルへ動画を投稿したい場合や専門性の高い動画を投稿したい場合はYouTubeの方がオススメです。

ちゃすく
ちゃすく

マイナージャンルは初心者でも伸びやすいよ

違い5:動画サイト自体の将来性

現時点では、TikTokを運営するByteDanceよりもYouTubeを運営するGoogleの方が会社としての規模が圧倒的に大きいです。

ちゃすく
ちゃすく

そもそもGoogleは世界トップ10に入る大企業

会社の規模が大きければ投資もしてもらいやすいですし、様々なサービスやPRをすることも出来ます。

そのため、YouTubeは動画投稿サイトとしての安全性・安定性・将来性はどのサイトよりも大きいです。

また、日本国内においてYouTubeの月間利用者数はTikTokの6倍以上もいます。

ユーザーが少ないと、サイトもクリエイターも存続が危うくなるため、6倍も差があることは無視できない特徴です。

さらに、TikTokは中国産アプリということもあり、一部の人からはサービスの不透明性を問題視しています。

実際にTikTokの運営会社であるByteDanceが提供する「CapCut」という動画編集アプリは利用規約に恐ろしい事が書かれています。

スポンサーリンク

動画投稿で人気になるための方法

以上のことより、ファンの獲得ではTikTokが優勢ですが、それ以外の点ではYouTubeが優勢です。

気軽に動画投稿を楽しみたい場合はTikTok、長く専門的に活動したい場合はYouTubeへの動画投稿をオススメします。

ここからは動画投稿で人気になるために役立つことを紹介・解説していきます。

方法1:動画を投稿するジャンルを決める

まずは動画を投稿するジャンルを明確にすることをオススメします。

投稿するジャンルによってチャンネルの伸び方や収益額も変わるため、事前に自身の希望するジャンルを調べておくと活動がしやすいです。

動画ジャンル:ちゃすろぐ

ジャンル選びの詳細については下記事にまとめてあるので、気になる場合は読んでみてください。

方法2:動画投稿に便利な機材を用意

動画投稿で人気になるための方法2つ目は、「クリエイターPC(ゲーミングPCも可)の導入」です。

クリエイターPCとは、動画編集やプログラミング作業へ適したPCであり、マウスコンピューターのDAIVなどが有名です。

マウスコンピューター:DAIV Z3 [ Windows 11 ]、クリエイター向けPC
出典元:マウスコンピューター

クリエイターPCには下記の特徴があり、人気YouTuberであれば数十万円のPCを使っています。

  • 動画編集ソフトのプレビュー画面が滑らか
  • 編集動画のエンコード時間が短くなる
  • 外付けSSDなどが取り付けしやすい
  • 編集ソフトのハードウェア機能を利用可能

例えばNVIDIAのGeForce RTX 4090を搭載したクリエイターPCだと、12時間の動画をたった10分程度でエンコードできます。

プレビュー画面が滑らかになれば動画編集の効率も上がりますし、エンコードの時間短縮も可能なのでオススメです。

方法3:編集ソフトの自動機能を利用

動画投稿で人気になるための方法3つ目が「編集ソフトの自動機能を利用」であり、AdobeのPremiere Proなら自動機能が多いです。

Premiere Proはプラグインなどを利用することで下記が可能であり、動画編集を大幅に時短できます。

  • 自動字幕起こし:動画内の音声を自動で字幕化
  • 無音期間のカット:動画内の無音箇所を自動でカット
  • 自動シーン編集:AIが動画を分析し、自動で分割
  • 自動ダッキング:声量に合わせて効果音を自動調整

Premiere Proであれば楽をしながら動画編集の効率とクオリティを上げられるので、まだ導入していない場合はオススメです。

方法4:動画の再生回数を増やす

ジャンルも機材も揃ったら、あとは再生回数を増やしていくだけです。

YouTubeで再生回数を増やす方法であれば、100万再生超えの動画を5本以上投稿してきた結果を下記事にまとめてあるので参考にしてみてください。

ネット回線速度を改善する方法【選び方】

YouTube活動を行っていて「アップロードに時間がかかる...」「ライブ配信でラグがひどい..」などの問題がある場合、ネットの回線速度が遅い可能性があります。

一般的にYouTube活動では最低でも100Mbps以上、快適に作業をしたい場合は300Mbps以上の回線速度が推奨されています。

下の計測では今あなたが使っている回線の速度が表示されているので、100Mbpsを下回っていた場合はネット回線の見直しがオススメです。

下の記事では必要な回線速度別におすすめのネット回線を紹介しているので、上の計測で100Mbpsを下回っていた場合は是非チェックしてください。

チャンネル運営
スポンサーリンク
ちゃすく(cHask)をフォローする
タイトルとURLをコピーしました