「ゲーム実況で関係無い話をしても良い?」
「実況する内容が思いつかない!」
このような悩みはありませんか?
私も元々ゲーム実況チャンネルを運営していたため実況トークに悩む気持ちはよく分かります。
そこで今回は
ゲーム実況で関係無い話をしても良いのか
元実況者が解説します。
記事作成者cHask
*ブログのサムネはCanvaで作成しています。
【結論】出来るだけ関係ある話をした方が良い
結論から言うと、ゲーム内容と関係無い話をしても良いですが、出来るだけ関係性のある話をした方がオススメです。
ゲーム実況を観に来る視聴者の多くはそのゲームについての話を聞きたくて観にきます。
中には実況している方を全然知らないけど、そのゲームについての情報を知りたくて観に来る視聴者もいます。
そのような視聴者からすると、全然ゲーム内容について話さずに実況者自身のプライベート話や他のゲームについての話をされると快く思いません。
その話が面白ければ受け入れてくれる視聴者も大勢いますが、大勢に面白いと思われる話をすることは非常に難しいです。
仮にゲームに関係のない話が面白かったとしても、視聴者が実況者のことを全然知らなければ面白さは半減してしまいます。
また、快く思わない方の中には実況者に対して指摘コメントやアンチコメントを送る人もいるため、実況者自身もコメントで傷つくことになります。
指摘コメントやアンチコメントを送られることが辛い方はゲームに関係ある話をすることをオススメします。
ただし、ゲームに関係無い話が動画時間に対して1割以下程度であれば視聴者の多くは気にしません。
また、ゲーム実況を見る視聴者にはスマホやpcで動画を垂れ流しながら、ゲームを行っている方も多いです。
そのような方からすると、ゲームに関係無い話が少しくらい出てきたところで全く気にしません。
雑談メインの実況は需要が無いのか?
では、ゲームに関係が無い雑談メインの話は全く需要が無いのでしょうか?
これはゲーム実況者の動画内容や雰囲気によります。
例えばアイドルがゲーム実況をしている場合はゲーム内容よりも雑談の方が視聴者は喜びます。
逆にゲーム攻略を解説する実況なのに関係無い雑談が入ってくると視聴者は鬱陶しく思います。
この違いは実況者自身を売りにしているのかゲーム内容を売りにしているのかの違いになります。
実況者自身を売りにしていればゲームに関係無い雑談をしていても視聴者は全く嫌がりません。
ですが多くのゲーム実況者はゲーム内容を売りにしてタイトルやサムネを設定します。
そのような場合に、ゲームに関係無い話をしてしまうと視聴者の反応は良くありません。
一方で、タイトやサムネを実況者自身に関することにしておけば、トーク内容がゲームに一切関係なくても視聴者からの評価は良いです。
ただし、急に投稿する投稿する動画内容をゲーム内容メイン→実況者メインに変更すると視聴者視点では興味の無い動画を投稿されたことになるので注意です。
基本的に急な路線変更を行うと動画の視聴回数は減少します。
こればかりは仕方ないので自身の人気が出るまで耐えるしかありません。
【関連記事】つまらないゲーム実況の特徴5選!
細かいことは気にしなくて良い
ここまで視聴者ファーストの視点で話してきましたが、私自身はゲーム実況&配信中でも普通に関係の無い話をしていました笑
(もちろんタイトルやサムネはゲーム内容を売りにした内容です)
視聴者さんから怒られたこともありましたが、みなさん実況者自身が楽しんでゲームをしていればあまり気にしていないような雰囲気でした。
突出してトーク力が高かった訳ではありませんが、視聴者さんの中にはトークを褒めてくれる方もいたので視聴者との相性が良ければゲームに関係無い話をしていても問題無いと思います。
一応、ゲームに関係無い話をしていてもチャンネル登録者数1000人を越えて収益化も通ることが出来ました。
最終的には登録者数3000人ほどになって活動を辞めたので、それくらいの規模までならゲームに関係無い話をしていても視聴者さんから認められやすいです。(批判もある)
【関連記事】底辺ゲーム実況者がライブ配信をしてはいけない理由5選
追記
動画ではゲームに関係ある話をしている方が視聴者維持率が高かったので出来るだけゲームに関係ある話をしようと努力をしていました。
ゲーム配信については全くゲームに関係ある話をしようと努力したことは無かったです。
登録者数1000〜5000人程度だと配信中のコメント欄の動きも全て普通に読めるスピードだったので、基本的にコメントに対して返信することがトークの中心でした。
コメントが全然無かった頃の配信は時事ネタの話やプライベート、ゲームのアプデなどの話が中心でした。
まとめ
どんなゲーム実況でもゲームに関係無い話は動画中の1割以下なら問題は無い
また、雑談メインで動画を投稿したい場合はタイトル&サムネを調整する
ゲームに関係ある話だけしようとすると、かなり難しいです。
動画であれば関係無い話をカットしたり倍速にすることが出来るのであまり深く気にせずに話すことをオススメします。
また、下の記事にはゲーム配信にオススメのゲームをまとめてあるので合わせて読むことをオススメします。