【インスタ対応】スマホで歌詞動画を作る方法【推し動画】

ソフト・アプリ

この記事は以下の要望や悩みを持つ方にオススメです。

  • スマホで歌詞動画を作りたい
  • インスタに歌詞動画を上げたい
  • 推し動画の作り方を教えて!

はじめまして。ブログ運営と動画投稿をしているちゃすくです。

ちゃすく(cHask)

ブログ運営者のちゃすくです。
YouTubeは登録者3万人、総再生回数は2000万回超え。
ブログは月間13万PV達成!インフルエンサー向けのお悩み相談もしてます。
お仕事依頼はこちら

ちゃすく(cHask)をフォローする

結論だけ先に書くと、歌詞動画や推し動画はスマホの動画編集アプリならどれでも作れます。

チャイナリスクが怖くない場合はInShot、怖い場合はAdobeのPremiere Rushがオススメです。

InShot - 動画編集&動画作成&動画加工
InShot – 動画編集&動画作成&動画加工
開発元:SHANTANU PTE. LTD.
無料
Adobe Premiere Rush:ビデオ編集&動画作成
Adobe Premiere Rush:ビデオ編集&動画作成
開発元:Adobe Inc.
無料
スポンサーリンク

【作り方】そもそも歌詞動画とは?【インスタ】

歌詞動画とは友達や恋人、推しなどへ向けた動画であり、動画に曲を流して歌詞の字幕を付けている事が特徴的です。

出典元:https://www.instagram.com
ちゃすく
ちゃすく

推しへの歌詞動画は推し動画とも呼ばれます

動画と言えば「YouTube」や「TikTok」が真っ先に思い浮かびますが、歌詞動画や推し動画は「Instagram」へアップされることが多いです。

歌詞動画や推し動画はYouTuberっぽい動画よりも簡単に作れるので、ここからは歌詞動画の基本的な作り方を解説します。

歌詞動画向けオススメ動画編集アプリ

冒頭でも書いた通り、歌詞動画や推し動画には「InShot」や「Premiere Rush」などのスマホアプリがオススメです。

スマホ動画編集アプリ「InShot」

InShotはインスタユーザーから絶大な人気を持つ動画編集アプリであり、YouTubeやTikTok用動画も編集できます。

しかし、InShotは開発元が中国系企業なので潜在的なチャイナリスクがあり、利用する時は十分に気を付ける必要があります。

InShot - 動画編集&動画作成&動画加工
InShot – 動画編集&動画作成&動画加工
開発元:SHANTANU PTE. LTD.
無料

InShotの危険性については下の「InShotの危険性と基本的な使い方」で紹介しているので、気になる場合は確認してください。

スマホ動画編集アプリ「Premiere Rush」

Premiere Rushは世界1人気なPC用動画編集ソフト「Premiere Pro」のスマホアプリ版であり、世界有数の大企業「Adobe」が開発しています。

もちろん、Premiere Proよりも機能は劣りますが、スマホ向け動画編集アプリの中ではトップクラスの編集性能を持っています。

Adobe Premiere Rush:ビデオ編集&動画作成
Adobe Premiere Rush:ビデオ編集&動画作成
開発元:Adobe Inc.
無料

スマホ動画編集アプリ「PowerDirector」

PowerDirector(アプリ)は日本国内シェアNo1のPC向け動画編集ソフト「PowerDirector」のスマホアプリ版です。

InstagramやYouTube、TikTokへ完全対応しており、公式サイトも日本語対応なので安心感があります。

PowerDirector 動画編集&作成&加工アプリ
PowerDirector 動画編集&作成&加工アプリ
開発元:CyberLink
無料
スポンサーリンク

【インスタ対応】スマホで歌詞動画を作る方法

先ほども書いた通り、歌詞動画や推し動画はどの動画編集アプリでも簡単に作れるので、各動画編集アプリで読み替えながら参考にしてください。

ちゃすく
ちゃすく

今回はInShotで作ってみます

手順1:素材を読み込み、カットする

  1. InShotを起動して「新しく作る」から「ビデオ」を選択し、「新しい」をタップします。
  2. 写真フォルダなどと連携し、使いたい動画や画像を選択します。
  3. 画面下に下画像が表示されるため、カットの開始時点までシークバー(白い棒)を動かし、「スプリット」をタップして分割します。
    InShotで動画をカットする方法
  4. 次にカットの終了時点までシークバーを動かし、再び「スプリット」をタップして動画を分割します。
  5. 動画が3つに分割された状態になったので、要らない真ん中の動画をタップした状態で「削除」をタップすればカットできます。

手順2:動画や画像に音楽を付ける

  1. 音楽を追加したいタイミングまでシークバーを移動し、編集画面上にある「音楽」をタップします。
  2. 「曲」「エフェクト」「録音」と表示されるので、好きな方法で音楽を追加します。
    InShot音楽を追加する
  • 曲:写真フォルダにある動画から音声を抽出したり、InShot内で公開されている曲を利用する事が可能。また、iTunesなどと連携も可能。
  • エフェクト:InShot内にインポートされいている効果音を利用可能。(拍手や足音など有り)
  • 録音:その場で音声を録音して利用可能。

サムネ作成はAdobe Photoshopが1番!
まずは無料体験版をチェック


※PC版だけでなく、スマホ版もあります。

手順3:動画や画像に歌詞を追加する

  1. 歌詞を追加したい時間までシークバーを動かして「テキスト」をタップし、音楽に合わせながら歌詞を入力します。(改行も可能)
  2. 字幕位置の変更はプレビュー画面に出ている歌詞を直接動かす事で変更可能です。
  3. 歌詞字幕の色を変更する時は虹色のマークをタップし、「テキスト」から好きな色を選択します。
    InShotで動画にテキストを追加
    字幕の色設定は他にも「ボーダー」「影」「ラベル」「透明度」があります。
    ボーダー:字幕を好きな色で縁取りする
    影:字幕に好きな色の影を付ける
    ラベル:字幕の後ろに背景色を付ける
    透明度:字幕、縁取り、影、背景色まとめて透明度を調整する
  4. 歌詞字幕のフォント変更は「Aa」をタップする事で変更可能です。
    InShotテキスト編集
    デフォルトのフォント以外にも「インポート」ダウンロードの「マーク」から別のフォントを読み込めます。
    インポート:スマホの内のフォントファイルを読み込む(ネット上で配布されているフォントも利用可能)
    マーク(「インポート」の右横):広告を見る事で好きなフォントをダウンロード可能
  5. 歌詞字幕の大きさや感覚を変更する場合は下画像の赤丸部分をタップします。
    InShotテキスト編集
    字幕の大きさ以外にも「字幕の揃え方」「字幕の横間隔」「字幕の縦間隔」も変更可能です。
  6. 歌詞字幕にアニメーションや動きをつける事も可能であり、下の赤丸部分をタップすると設定を選べます。
    InShotテキスト編集
    また、チェックマーク下にある「イン」「アウト」を切り替える事でアニメーションタイミングを調整する事が出来ます。
  7. 字幕の内容を設定したら、チェックマークを押す事で編集画面に字幕のファイルが表示されます。
    InShotテキスト編集
  8. 歌詞の表示時間を変更したい場合は字幕ファイルの端を直接引っ張る事で調整が可能です。
  9. もし設定し直したい時はプレビュー画面にある字幕の「鉛筆マーク」をタップすれば可能です。
ちゃすく
ちゃすく

上記の作業を歌詞フレーズ毎に繰り返すことで歌詞動画が完成します

手順4:スマホで歌詞動画を書き出す

歌詞動画の編集が終わったら、画面右上にある共有マークをタップする事で動画を書き出す(再生できる動画にする)事が可能です。

下画像の様に表示された画質やfpsを調整し、インスタやYouTubeに適した動画を書き出せます。

InShot動画化

以上で、スマホで歌詞動画を作れました。

Adobe Premiere Rush:ビデオ編集&動画作成
Adobe Premiere Rush:ビデオ編集&動画作成
開発元:Adobe Inc.
無料
タイトルとURLをコピーしました