この記事は下記の悩みや要望を持つ人にオススメです。
- 底辺YouTuberってどれくらいの収入?
- 収益額を少しでも増やす方法を知りたい
- 登録者1000人未満でも収益はあるの?
はじめまして。ブログ運営と動画投稿をしているちゃすくです。

この記事ではYouTuberでもある私が「底辺YouTuberの収入と収益を増やす方法」について解説していきます。

ブログと動画投稿やってます。
アカウントの詳細はこちら!
動画編集ソフトは自動字幕起こしがある
AdobeのPremiere Proがオススメ!
\今なら無料体験版もある/
底辺YouTuberの収入はどれくらい?
どこからが底辺YouTuberなのか分からないため、私が実際に貰ってきた収益と登録者数を表にしました。
登録者数 | 収益(1ヶ月) | 登録者数 | 収益(1ヶ月) |
0〜100人 | 0〜200円 | 1000〜5000人 | 1万〜5万円 |
100〜500人 | 0〜1000円 | 5000〜1万人 | 3万〜15万円 |
500〜1000人 | 100〜1000円 | 1万〜2万人 | 10万〜40万円 |
上の表はYouTubeの広告収益だけでなく、アフィリエイトや投げ銭も含まれています。
アフィリエイト:他者へ製品やサービスを紹介し、被紹介者が購入や利用をした際に報酬が発生する仕組み。メルカリやPayPayの友達紹介もアフィリエイトの1種。
そのため、YouTubeの収益化条件を達成する前から収益が発生しています。

直接投げ銭してもらう事も出来るからね
また、YouTubeの広告収益に関しては投稿ジャンルや再生時間によっても大きく変わります。
例えば飲料のCMが流れるチャンネルよりも車のCMが流れるチャンネルの方が単価は高いです。
したがって、私の収益はあくまで参考程度に考えてください。
底辺YouTuberが収益を増やす方法
ここからは底辺YouTuberが収益を増やす下記の方法を紹介・解説していきます。
- チャンネル登録者数を増やす
- アフィリエイトを利用する
- FANBOXやFantiaなどを使う
チャンネル登録者数を増やす
底辺YouTuberが収益を増やす方法1つ目は「チャンネル登録者数を増やす」です。
チャンネル登録者数が1000人以上になればYouTubeで広告収益を得られる様になります。
現在のYouTubeでは1再生あたりの単価が0.2〜0.6円くらいあるので意外と収益は大きいです。

とは言え、底辺YouTuberがチャンネル登録者を増やすことは簡単ではありません。
そこで、下記事では出来るだけ再現性の高いチャンネル登録者を増やす方法を紹介しています。
チャンネル登録者数が増えにくくて困っている場合は参考にしてください。
アフィリエイトを利用する
底辺YouTuberが収益を増やす方法2つ目は「アフィリエイトを利用する」です。
レビュー系YouTuberの説明欄にはAmazonや楽天の商品リンクが貼ってあります。

これはアフィリエイトのリンクであり、クリックした人が何かを購入すると購入金額の数%がYouTuberへ振り込まれます。

そのため、アフィリエイトリンクを利用する事で底辺YouTuberでも収益を増やすことが可能です。
Amazonや楽天のアフィリエイトリンクは「もしもアフィリエイト」や「A8.net
」、「
バリューコマース」で作れます。
各サイト毎に報酬率が少しずつ違うため、商品毎に比較しながら利用する事をオススメします。
FANBOXやFantiaなどを使う
底辺YouTuberが収益を増やす方法3つ目は「FANBOXやFantiaなどを使う」です。
そもそもFANBOXやFantiaとはクリエイターを応援するサブスク型サービスです。

クリエイターは自身が決めた価格と内容でサブスク型サービスをユーザーへ提供出来ます。
一見、YouTubeのメンバーシップと同じようなサービスですが、実は運営に取られる手数料がメンバーシップよりも低いです。

登録者0人でも利用可能!
そのため、底辺YouTuberだけでなく、多くのVtuberや女性YouTuberが利用しています。
サブスク型なので一気に稼げるわけではありませんが、毎月安定した収入を得られるのでオススメです。
また、他の広告収入以外で収益を得る方法は下記事を参考にしてください。
他のYouTuberはこんな記事も読んでいます
当ブログ「ちゃすろぐ」では他にもYouTube関係の記事を執筆しています。
良かったら他の記事もチェックしてください。

ブックマークとシェアをよろしく!