本サイトではASP広告を利用しています

女性実況者やVtuberはゲーム下手すぎ?原因や対処法を解説

男と女ゲーム実況
この記事から分かること
  • 女性実況者はゲームが下手なのか
  • Vtuberはゲームが下手なのか
  • 「ゲームが下手」の原因と対処法

はじめまして。ブログ運営と動画投稿をしているちゃすくです。

ちゃすく(cHask)

ブログ運営者のちゃすくです。
YouTubeは登録者3万人、総再生回数は2400万回超え。
ブログは月間20万PV達成!お仕事依頼はこちら
新規WEBアプリのテストユーザーを募集しています(こちら

ちゃすく(cHask)をフォローする

最近はVtuberが人気なこともあり、女性のゲーム実況者も増えていますが、「女性実況者 ゲーム下手」で検索するユーザーも増えています

実際にTwitter上でも下記の意見があったため、この記事では女性実況者が「ゲーム下手」と思われる原因や対処法について考察し、解説します。

スポンサーリンク

女性実況者やVtuberはゲーム下手すぎ?【原因4選】

女性実況者やVtuberに「ゲームが下手すぎじゃね?」と思う原因には下記があるので、詳しい内容や対処法を解説していきます。

  • ゲームが下手な男性は話題にもならない
  • 女性より男性プレイヤーが多い
  • 日本の女性は男性より自由時間が短い
  • 女性実況者を見る視聴者の民度が低い
ちゃすく
ちゃすく

原因が複数の場合もあるかも

この記事は実際のデータや体験に基づいて作成しています。決してジェンダー差別や批判を意図した記事ではありません。

原因1:ゲームが下手な男性は話題にもならない

女性実況者や女性Vtuberの場合はゲームが下手でも魅力があるので人気になりやすいですが、ゲームが下手な男性実況者は話題になりにくいです。

男と女

なぜなら、ゲーム実況界隈は視聴者の多くが男性なので、「女性」であることが1つの魅力になりやすいからです。

個人差はありますが、下表のような状況になりやすいので、ゲームが下手な男性実況者は視聴者がほとんどいないことも珍しくありません。

ゲームは上手ゲームは普通ゲームは下手
男性魅力がある魅力がない全く魅力がない
女性特に魅力がある魅力がある少しは魅力がある
※個人差はあります
ちゃすく
ちゃすく

ゲームが下手でも人気な男性実況者はゲームスキル以外に魅力がある

もちろん、視聴者がいなければ話題にもならないので、「ゲーム下手すぎ!」と騒がれることもありません。

つまり、男性実況者にもゲームが下手な人はいますが、目立ちにくいので女性実況者やVtuberばかりが話題になっているだけです。

原因2:女性より男性ゲーム実況者が多い

最近はVtuberが人気なこともあり、女性実況者が増えてきましたが、それでもゲーム実況界隈では男性実況者が多いです。

出典元:一般社団法人 日本オンラインゲーム協会
ちゃすく
ちゃすく

ユーザー数は女性の割合も多いけど、アクティブ数と利用時間も考えると男性が多い

単純に考えて実況者の数が多ければ多いほど、ゲームが上手い人も自然に多くなると考えられます。

つまり、実況者の分母が女性実況者よりも多い男性実況者はゲームが上手い人も女性より多くなるでしょう。

逆に言えば「ゲームが上手い女性実況者は男性よりも少ない」ということになるので、女性実況者や女性Vtuberにゲームが下手な印象を持ちやすいかもしれません。

原因3:日本の女性は男性より自由時間が短い

ゲームのプレイスキルは才能の問題もありますが、ゲームに費やした時間や練習が実力へ大きく影響しています。

しかし、一般的な日本の女性は男性よりも自由な時間が短い傾向にあり、男性よりもゲームへ費やせる時間が短くなりやすいです。

ちゃすく
ちゃすく

下画像は身支度と家事にかかる時間の男女比

「男女の身支度にかかる時間」出典元:https://www.soumu.go.jp
出典:「全国就業実態パネル調査(JPSED)」(2017〜2021)

子供が生まれる前から男女の自由時間には大きな差があるため、ゲームへ時間を使いやすい男性の方が上手くなりやすい環境になるでしょう。

ちゃすく
ちゃすく

実況者の場合は編集や脚本作成もあるし、大変…

もしゲームを練習するための自由な時間を作りたい場合は、動画編集や脚本作成などを外注する対処法もオススメです。

原因4:女性実況者を見る視聴者の民度が低い

ゲームが上手い女性実況者やVtuberは民度が低い視聴者も増えやすく、精神的に病んでしまうことで活動を辞める人が一定数います。

実際に私のコンサルティング依頼でも来ていますが、女性実況者やVtuberの視聴者は他の界隈に比べて民度が低い傾向にあります。

具体的には下記のような視聴者がおり、ゲームが上手なのに下記が原因で活動を辞める実況者もいます。

  • セクハラやキモいコメント
  • 容姿を批判する言動
  • 下品な画像をDMで送る
  • 突然、キレてくる
  • 何度も住所やLINEを聞く

例えば海外の人気実況者「negaoryx」さんは男性視聴者から「今日の下着は何色?」と質問された時に「女性を敬ってよ」と反応しましたが…

引用元:https://twitter.com/negaoryx

男性視聴者からは「ジョークやん」「ガチギレで草」というコメントが返ってきており、話になりませんでした。

negaoryxさんのようにゲームが上手い女性実況者は人気になりやすいですが、上記の問題は毎日起きるのでストレスも溜まりやすいです。

そのため、ゲームが上手い女性実況者やVtuberは一定の資金が貯まったら活動を辞めやすく、結果的にゲーム下手の割合が増えていると考えられます。

「ゲーム下手!」と言われる時の対処法3選

ここからは女性実況者やVtuberの視点に立ち、「ゲーム下手すぎ!」と言われる時の対処法を解説します。

対処法1:お金を稼いで引退する

女性実況者やVtuberを続けている限り、「ゲーム下手!」「今日の下着は何色?」と言われ続けるので、お金を稼いだら引退する方法がオススメです。

最近は広告収入以外にも様々な収益化&集客手法があるため、それらを活用することで一気に収益を増やすことができます。

収益化&集客方法の一部
  • 有料会員制度
  • アフィリエイト
  • クラウドファンディング
  • プレスリリース
  • 紹介報酬制度の導入
  • イベント主催

一定の資金さえあれば今は資産運用なども気軽にできる時代なので、長時間働かなくても暮らしていけます。

当ブログでも収益化や集客方法の相談を受け付けているので、興味があればこちらを確認してください。

対処法2:自分に合ったゲームを見つける

ゲームには「FPS」「アクション」「パズル」「RPG」「DCG」などの色んな種類があるので、自分に合ったゲームであれば「ゲーム下手」とも言われにくいです。

Xbox Game Pass
出典元:Microsoft公式サイト

例えば「FPS」や「MMORPG」などの一瞬の判断力が求められるゲームが苦手な場合は、ターン制のゲームなら考える時間もあるのでプレイしやすいです。

ちゃすく
ちゃすく

ターン制はポケモンやDCGなど

Microsoftが提供するXboxGamePassならPCゲームが定額で遊び放題であり、クラウドゲーミングも活用できるのでオススメです。

クラウドゲーミングとは?

クラウドゲーミングとは、ネット回線を利用することで低スペックなPCやスマホでも高負荷のゲームを楽しめるサービスです。
クラウドゲーミングではゲームの処理をサービス提供会社のサーバーで負担しており、私達のスマホやPCには負担がありません。

クラウドゲーミングサービス

つまり、私達はまるで高スペックPCを遠隔操作している状態なので、普段は遊べない重いゲームも快適にプレイできます。

今なら初月100円でXboxGamePassを楽しめるので、気になる場合は下の「XboxGamePassとは?登録と解約方法」を参考にしてください。

対処法3:ゲーム実況から路線変更する

女性実況者やVtuberでゲームが下手な場合は、ゲーム実況以外のコンテンツへ変更してみるのもオススメです。

男性実況者ではありますが、チャンネル登録者100万人超えの「CABHEY RIDE ON!!」さんは元ゲーム実況者でした。

引用元:https://www.youtube.com

彼はゲーム実況だとあまり人気になれなかったのですが、バイクやアウトドア系へ路線変更すると大ウケし、今では人気YouTuberの1人になっています。

また、カリスマ系YouTuberで有名な「ヒカル」さんも元々はゲーム実況者であり、実写の方がウケたので今の活動スタイルへ変更しています。

引用元:https://www.youtube.com

必ずしもゲーム実況を続けることだけが成功への道では無いので、ゲームが下手なことで悩んでいる場合は路線変更もオススメです。

タイトルとURLをコピーしました