この記事は下記の悩みや要望を持つ人にオススメです。
- ゲーム実況をしたいけど、女性でも伸びるか不安
- 有名なゲーム実況者に男性が多い理由は?
- 女性ゲーム実況者は人気になりやすいのか知りたい
はじめまして。ブログ運営と動画投稿をしているちゃすくです。
「女性はゲーム実況をすれば簡単に伸びる」とも言われますが、なぜか登録者数の多い実況者は男性の割合が圧倒的に多いです。
そこで、登録者10万人超え女性YouTuberのコンサルもしている私が「女性ゲーム実況者が伸びにくい理由」について解説します。
動画投稿で役立つ機材・サービスを紹介!
\知らないと他の投稿者と差が開くかも/
女性ゲーム実況者が伸びにくい理由5選
女性ゲーム実況者が伸びにくい理由には下記が考えられます。
- 女性実況者用のノウハウが少ない
- ゲーム実況に時間をかけられない
- 男性視聴者のせいで辞める人が多い
- 「ゲーム実況」を求められてない
- Vtuberの存在が大きすぎる
では、上記の詳細について解説します。
理由1:女性実況者用のノウハウが少ない
そもそもゲーム実況は実況者も視聴者も男性の方が多く、女性実況者向けのノウハウが少ないです。
実際に私がブログを開設してからたったの3ヶ月で、この記事は検索上位へ表示されています。

女性実況者向けの記事を提供してる人はマジで少ない
しかも、性別を指定していない実況者向けのノウハウも基本的には男性目線になっています。
男性と女性実況者では集まる視聴者の層や需要が異なっており、男性目線のノウハウが役に立たないことも珍しくありません。
その結果、女性実況者は何を改善すればチャンネルが伸びるのか分からない状態へ陥りやすい傾向にあります。
理由2:ゲーム実況に時間をかけられない
ゲーム実況はスポーツや勉強と同じように経験を積むことで良い動画を作れるようになります。
しかし、女性は男性よりもゲーム実況活動へあまり時間をかけられない傾向にあります。
実際に調査された結果は下表の通りであり、どの国でも男性の方が自由な時間が長く、女性は個人ケア(身支度やメイクなど)に時間がかかっています。

つまり、統計的に考えれば女性実況者は男性よりもゲーム実況へ使う時間が短くなりやすいです。
ゲーム実況にかける時間が短いと下記のような問題が起きやすく、チャンネルが伸びにくくなります。
- ゲームプレイが上達しない
- トークが上手くならない
- 動画の投稿頻度が低い
- 動画を編集する時間が無い
上記の問題を解決する方法としては「収益単価を上げる」と「編集作業などを外注する」があります。

収益を増やし、そのお金で外注すれば活動頻度を上げられる
詳細については下記事で解説しているので、チャンネルを伸ばしたい場合は参考にして下さい。
理由3:男性視聴者のせいで辞める人が多い
YouTubeのシステムは動画投稿歴の長い人が有利になっていますが、女性ゲーム実況者は男性よりも早期に辞める人が多いです。
女性が実況活動を辞める理由には色々ありますが、1番多い理由は男性視聴者がキモすぎることです。
女性実況者には毎日のように男性からのセクハラやキモいコメント、容姿批判が来ており、とんでもないストレスが溜まります。
実際に海外の人気実況者・negaoryxさんは男性視聴者から「今日の下着は何色?」と質問された時に「女性を敬ってよ」と反応しましたが…

男性視聴者からは「ジョークやん」「ガチギレで草」のようなコメントが返ってきており、話になりません。
ジョークが分かっていない視聴者へnegaoryxさんが指摘した様子はTwitterで拡散され、多くの女性実況者から共感されていました。
共感されてる事からも分かる通り、女性実況者にはキモい男性視聴者が大量に集まってきます。
当然、キモい男性視聴者の相手なんて苦行でしかないため、伸びる前にストレスのせいで活動を辞める人は珍しくありません。

キモい視聴者の対処法は下記事へ
理由4:「ゲーム実況」を求められてない
先ほどのキモい男性視聴者と似たような理由ですが、女性ゲーム実況者へ「ゲーム実況」を求めている男性視聴者は少ないです。
これは私のコンサル経験からも明らかであり、男性視聴者の半数以上は女性実況者へ「女」を求めています。

「女を求めるならグラドルの動画でも見てろ」と思うかもしれませんが、実は男性視聴者にとって「ゲーム」には下記の利点があります。
- 女性との会話に困らない話題がある
- 非モテ男が女性と唯一対等になれる
上記の利点によって男性視聴者は女性実況者へ「ゲーム実況」ではなく、「女」を求めてやってきます。
しかし、伸び悩んでいる女性実況者の多くは「なぜゲーム実況が伸びないのか」考えています。
これでは実況者が提供したいコンテンツと視聴者の見たいコンテンツが一致しておらず、女性実況者が伸びる方法を考えても無駄になりやすいです。
その結果、「最近、動画が伸びないな〜」という状況へ陥りやすいです。
理由5:Vtuberの存在が大きすぎる
ハッキリ言って男性視聴者の多くが女性実況者へ求めているのは「女」に関する部分です。
そして、2018年ごろから登場したVtuberには「ルックスの良さ」と「見やすさ」があり、女性実況者から需要を奪っています。
ルックスの良さについては絵や3Dモデルを使ってるため、現実よりも可愛く・美しくなるのは当然でしょう。

しかも、通常のゲーム実況であれば大人がゲームでギャーギャー言ってるので絵面がキツいですが、Vtuberであればアニメに近い感覚なのでマシになります。

実況者を辞めてVtuberになったら伸びた人もいるからね
これによって通常のゲーム実況よりも見やすいと感じる視聴者が多く、女性実況者への需要をVtuberが奪っています。
もし今からゲーム実況で人気になりたいのであればVtuberになることも検討した方が良いです。
他の女性実況者はこんな記事も読んでいます
当ブログ「ちゃすろぐ」ではYouTubeや機材に関係する記事を執筆しています。
良かったら他の女性実況者が読んだ記事も確認して下さい。

ブックマークやシェアもよろしく